エクスマ思考 経営は感性の時代になった|センスを磨く方法 ロジカルが限界にきている昨日は山形県鶴岡市でセミナーをしました。 主催は「鶴岡TMO(商工会議所)」と「みんなで集えば文殊の知恵(鶴岡のFacebook勉強会)」でした。 約160~170名の方々が参加してくれました。これから経営は感性の時... 2018.03.01 エクスマ思考文化・芸術
エクスマで活躍している人たち 『Wedge』の特集記事「崖っぷちのホワイトカラー」|東京エクスマセミナーは大河ドラマ税理士がゲスト 崖っぷちのホワイトカラー新大阪のちょっと上等なホテルでかなりのんびりした。 深夜まで色々やっていて、昼11時まで睡眠をとる。 正午にチェックアウト。 新大阪駅で、駅弁を買い、新幹線に乗る。 新幹線のグリーン車に個別配布している雑誌『Wedg... 2018.02.28 エクスマで活躍している人たちエクスマ思考
SNS活用 SNS消費の時代、人と人とをつなげるリアルの場が価値になる 「酒の飲めない酒屋」を個性にする 先週の『比布町エクスマ化プロジェクト』は、小樽の地酒屋3代目、高野くんがゲストで話してくれました。 <高野洋一 酒の飲めない酒屋の三代目>←高野くんのTwitter ボクの新刊『「3つのF」が価値になる!』... 2018.02.27 SNS活用エクスマで活躍している人たちエクスマ思考
エクスマ思考 【大好評で終了!】3月20日(火曜日) エクスマ ライブ in 東京 大好評で終了しました。ありがとうございます。エクスマらしく、とても知的なセミナーでした。【当日の内容の一部を書いたボクのブログです】東京エクスマライブ3月20日(火曜日)東京渋谷でエクスマライブを実施します。 ライブって言っているけど、ビジ... 2018.02.16 エクスマ思考セミナー情報
SNS活用 エクスマセミナー 評判がよかった|もっと個性的にならなければ選ばれない 少人数のセミナーは関係性が濃くなる 先週大阪で実施したエクスマセミナーは、とても評判が良かった。 毎回大好評ですけど、特に良かった。 何が違ったのか。 一番違ったのは参加してくれた人数。 いつもより半分くらいの50名でした。 懇親会で、一人... 2018.02.10 SNS活用エクスマ思考
SNS活用 つながりが増えるほど投稿が見られなくジレンマ|3つのFが価値になる! SNSの淘汰時代が始まる今年の新春セミナーでは、たくさんのコトお伝えしましたが、その中の1つ「SNS淘汰時代」が始まるという話。 今までと同じような感覚でSNSを使っていたら、終わりです。 オワコン(知らない人はここを参照 )になってしまい... 2018.02.05 SNS活用エクスマ思考マーケティング
エクスマ思考 新刊『SNS消費時代のモノの売り方「3つのF」が価値になる!』が発売| 新しい経済が進行中ボクの新刊『SNS消費時代のモノの売り方「3つのF」が価値になる!』<日本経済新聞出版社>が発売されます。 おかげさまで発売前から予約も順調です。 タイトルの「3つのF」に関してはこのブログを読んでください 【つながりの経... 2018.02.01 エクスマ思考今を読む藤村正宏著書
エクスマ思考 向かい風でも自分の帆を高く掲げ、前へ進もう!|新春セミナーが終了 新春セミナーに参加してくれてありがとう新春セミナーが無事終わりました。 参加してくださった皆さん、ありがとうございます。 参加者さんたちのSNSやブログを見ていると、予想以上に好評だったことがわかります。 今までにやったことのない形のセミナ... 2018.01.29 エクスマ思考セミナー情報
エクスマ思考 ブランドは企業が作るのではなく消費者が作る|エクスマ新春セミナー 今週の金曜日はエクスマ新春セミナーいよいよ今週の金曜日、エクスマ新春セミナーです。 準備は万端かどうかちょっとまだ心配ですが、かなり完成にこぎつけてきました。今回は演劇が半分演劇はビジネスにとても役立つ。 昔からそういう考え方でした。 表現... 2018.01.22 エクスマ思考セミナー情報
エクスマ思考 【大好評で終了】2月7日(水) 新刊出版記念エクスマセミナー in 大阪 このセミナーは終了しましたありがとうございます。2月7日(水曜日)出版記念セミナー新しい本が順調に作られています。 その新刊の出版記念セミナーを2月7日に大阪でやります。 新刊本、一人一冊プレゼントします。新しい本のタイトルはSNS時代のモ... 2018.01.09 エクスマ思考セミナー情報