エクスマ思考 ブランドとは思想 〜シャネルの遺伝子とは? 長文ですけど、金曜の夜なのでいいか。ゆっくり読んでください。コンセプトを伝えることが使命この名前は成功したネーミングだよな~そう思った商品があります。「ドルチェ・ヴィータ」最初にこの名前を聞いた時、ちょっとしびれました。イタリア語で「甘い生... 2015.10.02 エクスマ思考マーケティング
エクスマ思考 BMWの車のネーミングは記号になっているのはなぜか? BMW 320iツーリングという車シルバーウィーク中に、新しい車を発注してきました。実はボクが今乗っている車が、マンションの駐車場の規定に、車幅で1センチオーバーしていることが発覚。1850ミリ以内でなければダメだったんです。ボクの車BMW... 2015.09.23 エクスマ思考マーケティング雑感
エクスマ思考 ネーミングで価値を届ける 〜ネーミングをマーケティング的に考えてみる ネーミングは覚悟のあらわれ先日、用があって近所の駅近くに行きました。その後、書店に寄ったり、コーヒーを飲んだり、散歩したりしていた。ボクは東京の世田谷区のお隣にある、狛江市というところに住んでいます。この周辺はとっても美味しいエスニックレス... 2015.09.22 エクスマ思考マーケティング集客法
エクスマ思考 戦わないことが一番の戦略 SNS時代は会社の人柄が重要 日本一っていう冠を求める時代ではないある町で『日本一のつり橋』っていうのが話題になっていました。日本一のつり橋、20年かかって20億円の予算を使っている。地域振興のために作りました。観光客に来てもらいたくて。この橋、TVで観ましたが・・・、... 2015.09.08 エクスマ思考マーケティング今を読む
エクスマ思考 ノウハウだけ、テクニックだけではダメ。新しい「視点」を持つことが大事なのです。 激変している世の中だから、新しい「視点」で見詰めてみる大寒を過ぎて、今が一番寒い季節なのかもしれません。今朝、東京は雪がチラついていました。ボクのブログはさまざまな事象を紹介して、たくさんの経営者やビジネスパーソンに「気づき」をもってもらう... 2015.01.21 エクスマ思考マーケティング販促ノウハウ