エクスマ思考 戦わないことが一番の戦略 SNS時代は会社の人柄が重要 日本一っていう冠を求める時代ではない ある町で『日本一のつり橋』っていうのが話題になっていました。 日本一のつり橋、20年かかって20億円の予算を使っている。 地域振興のために作りました。 観光客に来てもらいたくて。 この橋、TV... 2015.09.08 エクスマ思考マーケティング今を読む
エクスマ思考 会社が発信するすべてのものが「販促物」になる-言葉に注意を向ける 販促物にする工夫を考える 最近、エクスマ塾の札幌と名古屋が始まりました。 販促のやり方やSNSの活用を解説したりします。 販促物に必ず存在するのが、「言葉」です。 ちょっとあなたの会社の販促物を見てください。 ... 2015.05.19 エクスマ思考今を読む販促事例
DMの作り方 売れるコトバの基本は相手のことを考えること 今日は仙台でエクスマセミナーをやりました。 売れるコトバセミナーです。 売れるコトバというのは、伝わるコトバです。 伝わるコトバとは? 伝わるコトバとは何か? それはお客さまとの「対話」になっているかどうか、ということなんです。 ... 2014.08.21 DMの作り方POPの書き方エクスマ思考チラシの作り方マーケティング販促ノウハウ
エクスマ思考 売れるコトバの法則 ターゲットに呼びかける 人間は自分に関心あることしか目にはいらない チラシやPOPなどの販促物のキャッチコピーに困ったら 「ターゲットに呼びかける」 という方法を考えてみましょう。 あなたのお客さまに呼びかけてみる。 そういうことです。 どうし... 2014.07.28 エクスマ思考マーケティング