エクスマ思考

身のほどを知る 焦らない 無理をしない

いっぱいに入ったグラスに水をそそぐとあふれる人間は誰しも欲があります。いい家に住みたい。いい生活がしたり。健康になりたい。でも、自分の器以上の過ぎた欲、身に合わない欲は不幸を招きます。器からあふれてしまったものは、悪い影響を与える。「いっぱ...
エクスマ思考

感謝とは、ありがとうと言うことではありません

経営者はシェイクスピアを読もう最近、セミナーなどで、欧米の経営者やビジネスリーダーは、シェイクスピアを読んでいる、ということを言っています。それはシェイクスピアの作品は、人間が描かれているから。人間というものが、どういう本質を持っているかが...
SNS活用

独立起業するのなら好きなこと|海に面したデッキでブログを書いていて思ったこと

海を眺められるデッキで仕事もできる今日は福岡です。福岡の中では数少ない海の見える結婚式場、マリノアリソートホテルに来ています。福岡の空港や中心地から車で20~30分でこんなに素晴らしい環境があるとは、福岡市民はいいですね〜。少し早く着いたの...
エクスマ思考

エクスマ秘密基地がオープン

エクスマ秘密基地がオープンエクスマ塾70期、東京が今日始まりました。東京のエクスマ秘密基地(エクスマスタジオ)を最初に使いました。実質上のこけら落としです。今後、この秘密基地で、エクスマ塾を中心にして、小人数の塾やセミナーをやっていきたいと...
エクスマ思考

成功の秘訣|職業をレジャーとみなすこと

SNS時代にビジネスで成功するための第一歩は「楽しむ」こと今の時代は、ビジネスの真理を体現している企業が成功するのだと思う。「 真理」とは、世の中すべてに通じる道理、当たり前のことです。ビジネスの真理は、人々の仕合わせに貢献することです。相...
SNS活用

人に好かれる「人柄」になるのが成功の道

売上を上げるためには「人柄」が大事な時代以前、尊敬している人から聞いた話です。 「毎朝配達されている新聞が、新聞配達の人のミスで届かなかったら、どういう反応をしますか?」 ボクは咄嗟に思った。 「新聞販売店にクレームを言ったり、怒ったり、愚...
エクスマ思考

本質を見詰めることが大事な時代

「真理」が大切になるビジネスやマーケティングの記事より、明らかに反応がいい(笑)、人生や生活全般の捉え方の記事です。(マーケティングコンサルタントじゃないのかなぁ・・・)あくまでもボクが思っていることですから、反論ももちろんあると思うけどね...
エクスマ思考

あなたの認識なんて絶対的なものではない|世の中は常に変化している

栄枯盛衰を繰り返している日は昇り、日が沈み、夜になり、また朝になる時の流れのなかで、人は喜んだり、悲しんだり、笑ったり、泣いたり、いろいろな体験をして、寿命が尽きる時を迎えます。これは「絶対」です。すべてのものに、あるべき姿、本質があります...
SNS活用

コミュニティをつくることが大事|見ず知らずの人から物は買わない時代になるかも

エクスマ塾は大きく進化しているエクスマ塾69期の合宿中です。 ボクが主催している「エクスペリエンス・マーケティング塾」は1年間休止していましたが、12年間続いています。この塾から、いままでたくさんの才能が生まれてきました。 各界で大活躍して...
エクスマ思考

あなたは悲しむために、苦しむために、この世に生まれてきたのではない

大阪に向かう新幹線の中で書いています。車窓からは秋晴れの、日本の田園が見えている。ボクが朝、Facebookで毎日書いている、ビジネスとは関係ない文章が、評判がいいみたいです。一応職業は、マーケティングのコンサルタントなんですけど、そういえ...