エクスマ思考 【塾生限定セミナー】エレメントE募集|教養とはリベラルアーツ、自由になるための技 自由になるために「教養」は必要 4月4日、木曜日に東京のエクスマスタジオで実施する、塾生限定セミナー『エレメントE』の案内です。 今回のテーマはリベラルアーツ。 日本語で言うと「教養」と言うことです。 教養と言うと、何か高尚なことのように思... 2019.03.19 エクスマ思考セミナー情報
エクスマ思考 【大絶賛で終了!】4月5日エクスマスタジオ・トークライブ「販促の基本」|伝わらないものは存在しない 販促の基本|価値を伝えるために世の中の広告や販促物を見ていると、いつも「伝わってないな〜」って思うことがしばしば。 「もっとこうしたらいいのに」「ここでちゃんと情報を出した方がいいのに」「メニューだけ書いても、その料理はあなたのところじゃな... 2019.03.18 エクスマ思考セミナー情報販促ノウハウ
SNS活用 SNSをやる前にやるべきことがある|基本を理解すること 伝わらないものは存在していないエクスマ塾94期の合宿が終わって、思ったことです。本当にエクスマの基本的なことなので、塾生さんも、塾生さんじゃない人も、これを読んで欲しいので、以前書いた記事をリライトします。近所にできたラーメン屋さんのことで... 2019.03.14 SNS活用エクスマ思考マーケティング販促ノウハウ
エクスマ思考 ビジネスもSNSも「個」がキーワードの時代|エクスマ 塾で発見する個人の魅力 成功するビジネスもSNSも「個人の価値」がキーワードおはようございます。エクスマ塾94期の初回です。合宿の二日目の朝を迎えています。以前書いたブログを少しリライトしてお送りします。エクスマ塾に参加して、勉強して、気づいて、行動してもらえば、... 2019.03.13 エクスマ思考マーケティング今を読む
エクスマ思考 クラシック音楽の話で盛り上がった|エレメントE 大阪 どちらが儲かるかより、どちらが楽しいか先日(2019/03/08)、大阪のハワイアンカフェ『アロハス』で、塾生さん限定のトークライブ『エレメントE』でした。 セミナーなトーク、懇親会でも、たくさん話しました。 楽しい時間でした。エクスマの基... 2019.03.12 エクスマ思考文化・芸術音楽
エクスマ思考 好きなことをしてワクワクしていると、必ずチャンスが来る 大学生にエクスペリエンスマーケティングの講義北海道のクライアント、阿寒湖の『鶴雅』さんで、観光を学んでいる大学生さんたちに講義をしました。 年に2回、鶴雅でインターンシップをしている学生さんにエクスペリエンス・マーケティングのことを話してい... 2019.03.05 エクスマ思考マーケティング
エクスマで活躍している人たち ものごとを『情報』に変える視点が大事|啓新高校の学校説明会 世の中3年で激変しました2016年の夏に出版された本『「つながり」で売る!7つの法則』が文庫化されます。「つながりの経済」について書いた本です。まだこの本が出てから3年しか経っていませんが、世の中本当にそうなってきていると実感します。出版さ... 2019.02.28 エクスマで活躍している人たちエクスマ思考チラシ販促事例
エクスマ思考 いい気分で過ごしていると、いいことが次から次へと起きるのです アカデミー作品賞は『グリーンブック』気分のいい日を過ごしています。 午前中から、WOWOWでアカデミー賞の授賞式を見ていました。 アカデミー作品賞は『グリーンブック』。 来週から公開です。監督賞は『ROMA』のアルフォンソ・キュアロン。2回... 2019.02.25 エクスマ思考文化・芸術映画雑感
エクスマ思考 【長崎!ありがとう!サイコーのセミナーでした】3/16(土曜日) 長崎エクスマトークライブ案内|エクスマの基本と仕事を好きに変える視点 サイコーのセミナーでした。長崎のみんな ありがとう!無事終了しました。これからもエクスマで輝いてね!長崎でエクスマトークライブ3月16日(土曜日)午後2時から5時まで、長崎でエクスマトークライブをやります。少人数のトークセミナーです。【テー... 2019.02.19 エクスマ思考セミナー情報
エクスマ思考 デイミアン・チャゼル監督の『ファースト・マン』は静かな喪失感の映画 『ラ・ラ・ランド』より良かったデイミアン・チャゼル監督の映画『ファースト・マン』を観てきました。 主演は『ラ・ラ・ランド』の主演、ライアン・ゴズリング。 この一年で観た映画の中では、かなりいい映画だった。 同じくライアン・ゴズリングが主演し... 2019.02.16 エクスマ思考文化・芸術映画