エクスマ

エクスマ思考

ブランドとは「信頼」である – シャボン玉石けん

10年以上シャンプーもリンスも使っていない汗をかいたので、昼間にシャワーを浴びました。よく晴れた、真夏日の日曜日。石けんで髪を洗い、その同じ石けんで体も洗います。ボクはもう、10年以上シャンプーとリンスを使ったことがありません。今から12年...
エクスマ思考

エクスマ塾12周年の日

アメリカの独立記念日と同じ日だった今日、7月4日はボクがエクスマ塾を始めた日です。2003年でした。今朝、気がついた。普通だったら、12周年記念セミナーとかを、どこかの会場で、塾生さんを無料招待してやるところですよね。毎日忙しすぎて、今年1...
SNS活用

個人の生活がそのまま「メディア化」している時代

ソーシャルメディアって言わなくなっている今日は北海道の支笏湖にあるボクのお客さまのホテル「水の謌」で、エクスマ塾の合宿をしています。今回は第3講ですが、新しい人が2名スタッフをやってくれています。そのふたりは、参加者と会うのは今日がはじめて...
SNS活用

すべての企業は「体験=エクスぺリエンス」を売っている

古いビジネスの概念を捨てよう2001年8月に「モノを売るな!体験を売れ!」という本を出版して今年で丸14年にもなるんですね。 時の流れは早いな。昨日まで2週間、セミナーや講演の連続でした。 12日間で、セミナーや講演9回。 他、エクスマ塾、...
エクスマ思考

【終了】仙台エクスマセミナー 売れるコトバ

8月21日(木曜日)仙台でエクスマセミナーを開催します。【仙台エクスマセミナー 売れるコトバ】久しぶりに東北でのエクスマセミナーを実施します。今回は「エクスマの基本セミナー」と「売れるコトバセミナー」です。もう一度エクスマの基本を見直して、...