関係性

DM

現代、すべてのビジネスには、ゆるやかな関係性が必要なんだな

どうしてはなぶさ旅館を利用するのか伊豆長岡温泉で研修中。今月2回目の「はなぶさ旅館」です。今月末にまた研修で来るから、11月は3回この旅館を利用することになる。どうして何度もはなぶさ旅館を利用するのか?たしかに、エクスマの研修や会社の研修に...
エクスマ思考

USP(あなただけの独自性)は何ですか? つながりの経済においての価値とは?

あなたの商品サービスだけではUSPにならないUSPについて質問がありました。USP(ユニーク・セリング・プロポジション)というのは、カンタンにいうと、企業の「独自の価値」ということです。お客さんは、たくさん似たようなお店や商品があるなかで、...
エクスマ思考

エクスマ秘密基地がオープン

エクスマ秘密基地がオープンエクスマ塾70期、東京が今日始まりました。東京のエクスマ秘密基地(エクスマスタジオ)を最初に使いました。実質上のこけら落としです。今後、この秘密基地で、エクスマ塾を中心にして、小人数の塾やセミナーをやっていきたいと...
SNS活用

サザエさんのサブちゃんが教科書 〜繁盛のキーワードは「関係性」

自分の都合だけで投稿しても共感は得られないFacebookの投稿やTwitterのツイートを見ていると、時々しか投稿をしていない人がいます。普段はあまり投稿していないし、人の投稿にも無関心。自分の会社がやっているイベントの時だけ、お知らせし...
DM

来店率81.5%! 大成功した「元気な野菜たち のっぽくん」のDM

やっぱり、関係性が大事な時代なんですくどいようですが、大切なことなので、何度も言います。これからの時代は「関係性」が大事です。これからは、ますます関係性の中で消費が起きている。見ず知らずの人から買うより、友人・知人から買いたいと思うのが人間...
SNS活用

世界初!関係性ブランド「Keisuke Okunoya」

Facebookだけでしか買えない服多くのアパレルメーカーが苦戦をしているニュースが、さまざまなメディアに取り上げられている。大手のアパレルが500店舗以上を閉鎖するとか、30以上のブランドを廃止するとか、リストラするとか、本社ビルを売ると...
エクスマ思考

成功するために必要な3つの重要な考え方

1:行動すること2:体験すること3:楽しむことともかくすぐやる、失敗したら変えればいいエクスペリエンス・マーケティングはゲリラです。すぐにやらなければ意味がありません。なぜって、やらなければ他のところがやってしまうからです。ともかくすぐやり...
SNS活用

体験を売ることで、関係性ができる

SNS時代は「関係性」が商売繁盛のカギとなる「体験」を売り続けていくと、お客さまとの間に「関係性」が生まれてくる。本当にそう思う。伊豆長岡温泉で、エクスマ塾の最上級クラス、個人の影響力を高める塾の合宿が終わりました。とてもおもしろい塾だなっ...
エクスマ思考

モノインターネット製品だってスペックだけでは売れない

モノづくりのこだわりの方向性が間違っている「ものづくり日本」って、ずいぶん昔からいわれていますよね。それが日本経済、復活のカギだって。誤解を恐れずに言えば、今のままだと、全然復活にならないと思う。それどころか、あまりにも「モノ」にこだわりす...
SNS活用

情報の洪水なんて、なまやさしいものではない。マーケティングは死んだ?

世界中の砂浜の砂粒の数はどれくらいいまはもう「情報洪水」っていう表現では甘すぎるほど、選択可能情報が膨大になっています。無限といってもいいくらいです。ゼタバイト(ZB)という単位の情報量が流通している。2010年時点で、デジタル世界で、一年...