藤村 正宏

エクスマ思考

【大好評で終了!】3月20日(火曜日) エクスマ ライブ in 東京

大好評で終了しました。ありがとうございます。エクスマらしく、とても知的なセミナーでした。【当日の内容の一部を書いたボクのブログです】東京エクスマライブ3月20日(火曜日)東京渋谷でエクスマライブを実施します。 ライブって言っているけど、ビジ...
SNS活用

エクスマセミナー 評判がよかった|もっと個性的にならなければ選ばれない

少人数のセミナーは関係性が濃くなる 先週大阪で実施したエクスマセミナーは、とても評判が良かった。 毎回大好評ですけど、特に良かった。 何が違ったのか。 一番違ったのは参加してくれた人数。 いつもより半分くらいの50名でした。 懇親会で、一人...
SNS活用

つながりが増えるほど投稿が見られなくジレンマ|3つのFが価値になる!

SNSの淘汰時代が始まる今年の新春セミナーでは、たくさんのコトお伝えしましたが、その中の1つ「SNS淘汰時代」が始まるという話。 今までと同じような感覚でSNSを使っていたら、終わりです。 オワコン(知らない人はここを参照 )になってしまい...
エクスマ思考

新刊『SNS消費時代のモノの売り方「3つのF」が価値になる!』が発売|

新しい経済が進行中ボクの新刊『SNS消費時代のモノの売り方「3つのF」が価値になる!』<日本経済新聞出版社>が発売されます。 おかげさまで発売前から予約も順調です。 タイトルの「3つのF」に関してはこのブログを読んでください 【つながりの経...
エクスマ思考

向かい風でも自分の帆を高く掲げ、前へ進もう!|新春セミナーが終了

新春セミナーに参加してくれてありがとう新春セミナーが無事終わりました。 参加してくださった皆さん、ありがとうございます。 参加者さんたちのSNSやブログを見ていると、予想以上に好評だったことがわかります。 今までにやったことのない形のセミナ...
エクスマ思考

ブランドは企業が作るのではなく消費者が作る|エクスマ新春セミナー

今週の金曜日はエクスマ新春セミナーいよいよ今週の金曜日、エクスマ新春セミナーです。 準備は万端かどうかちょっとまだ心配ですが、かなり完成にこぎつけてきました。今回は演劇が半分演劇はビジネスにとても役立つ。 昔からそういう考え方でした。 表現...
エクスマ思考

【大好評で終了】2月7日(水) 新刊出版記念エクスマセミナー in 大阪

このセミナーは終了しましたありがとうございます。2月7日(水曜日)出版記念セミナー新しい本が順調に作られています。 その新刊の出版記念セミナーを2月7日に大阪でやります。 新刊本、一人一冊プレゼントします。新しい本のタイトルはSNS時代のモ...
エクスマ思考

今年は「縁」が大切な年です。良い人間関係を目指しましょう

人生の悩みの多くは「人間関係」人生の悩みの多くは、人間関係にあるというのは、納得しますよね。 ボクなんかは、あまりないですが(時々、家人との関係が悪化することがあるけど;笑)、人間関係の悩みって、誰だってあると思う。 家族や親戚、友人、仕事...
エクスマ思考

つながりの経済、人との縁を大切にしたい|「3つのF」について

新しい本が出ます2月2日の発売予定で、ボクの新刊が日本経済新聞出版社から発行されます。 ボクの著書としては何冊目だろう。 たぶん国内版は25冊以上は出ています。 海外で翻訳出版されている本も含めると、40冊近くになるのでしょうか。 途中まで...
エクスマ思考

人間は生涯成長できる生物だと思う

成長できる自分を信じてみよう久しぶりに東京に戻ってきて、今、自分の部屋でこの文章を書いています。今朝は、早起きして、ホテルの部屋で海から登る太陽を見ました。 とっても綺麗で、とっても神々しい日の出でした。 なんだか本当に神がいて、ボクたちを...