エクスマ思考

エクスマ思考

完璧を目指すから苦しくなる。仕事にもっと遊びの要素を取り入れる。それが成功する秘訣。

マンガになるとわかりやすくなるかも昨日は出版社で「マンガ版」の打ち合わせをしました。ボクの書籍「安売りするな!『価値』を売れ!」が、マンガで出版されるという企画があります。出版社はオリジナル版と同じ「実業之日本社」。編集も、以前の書籍と同じ...
エクスマ思考

ノウハウだけ、テクニックだけではダメ。新しい「視点」を持つことが大事なのです。

激変している世の中だから、新しい「視点」で見詰めてみる大寒を過ぎて、今が一番寒い季節なのかもしれません。今朝、東京は雪がチラついていました。ボクのブログはさまざまな事象を紹介して、たくさんの経営者やビジネスパーソンに「気づき」をもってもらう...
エクスマ思考

渡辺謙の軽自動車のTV-CMに…違和感を感じる。

TV-CMを見ていて感じた違和感アメリカの一のスポーツイベント『スーパーボウル』は、「シアトルシーホークス」VS「ニューイングランドペイトリオッツ」に決定しました。どちらのクォーターバックも好きなので、どちらを応援しようか迷っています。この...
SNS活用

ソーシャルメディアマーケティングを成功させるためには、Facebookページより個人のページが大事

今年になってから仕事で電話ほとんど使っていないこんにちは。久しぶりのブログです。また2日間も空けてしまいました。土日、かなりぐったりとのんびりしていました。昨日夜フェイスブックにこんな投稿をしました。「1月も今日で18日。今、気づいたすごい...
エクスマ思考

今年は、人柄がいい人が脚光をあびる。 ビジネスで成功するために。

二日ぶりのブログです一昨日は朝から夜遅くまで福岡で「2015年エクスマ新春セミナー」をやっていました。そして昨日は、新しいパソコン(Macbook)のセットアップを、お弟子さんの平松くん(まちゃ)にアドバイスを受けながらやったり、もう締切が...
エクスマ思考

運が良くなるコツ。成功している人は共通点がある。

税金を納めて思ったこと朝早く起きて、福岡に来ています。 パナソニックさんの社員向けセミナー&ワークショップをこれからやります。 明日は福岡で「エクスマ新春セミナー」です。早起きしたら、富士山が朝焼けに映えて、きれいでした。 それだけで、うれ...
エクスマ思考

成人の日 好きだということが一番の才能

若い人は「希望」です成人の日です。新成人の方、おめでとうございます。これからの世界を創っていく若い人たちは世界の希望です。あなたが「希望の光」になるのです。だから「好きなこと」をしてください。若い人にとっては、こんなにいい時代はないと思うか...
エクスマ思考

格好いいか、格好悪いか。日本人独特の概念「いき」って、ビジネスにおいても必要なことだと思う。

九鬼周造の「いき」の概念お正月に放送していたNHKの『100分de日本人論』。編集工学研究所所長の松岡正剛さんと人類学者の中沢新一さんが出ていたので、面白そうだなって思って、温泉旅館で見たんですけど、これがヤバイほど面白かった。これはお金を...
エクスマ思考

これからのビジネスで絶対必要な「新しい何か」を生み出す能力は、誰もがもっているのに発揮されていない。

売れない原因を他に求めないこと世の中が大きく変わり始めていますよね。 今までと同じやり方で、売上を維持することが難しいのはみなさんも周知のことでしょう。昔はモノが少なかったから、たとえば店を出して、看板を掲げるだけで売れました。 商店街の魚...
SNS活用

起業に必要なのはお金ではなく売れる仕組み

沖縄県、起業率は全国一位、起業を失敗する人も全国一位。沖縄県は対人口比率で、起業する人の割合が全国一番なんです。補助金を使った「起業セミナー」や「起業のためのアドバイス」など、公共機関も起業を応援しているし、スモールオフィスに使えるカフェの...