SNS活用 ゴープロが作れない組織というのは、自ら創造力を削いでしまっている。 去年SONYを世界一の座から引きずりおろした製品 SNSをやっている人は、ゴープロっていうビデオカメラ知っていますよね。 JRが発行している雑誌にも特集されていました。 「SONYはなぜGoProを作れなかったか? 日本のモノづくりを... 2014.08.20 SNS活用エクスマ思考マーケティング今を読む
エクスマ思考 終戦記念日に思ったこと 協調の時代 昨日は終戦記念日でした。 いろいろと現状の世界情勢なんかと重なって、ちょっと心配になった。 考えてみたら、世界の歴史は、最初は些細なことで、その後大戦争に発展することがあります。 1914年の6月に、サラエボでオーストリアの皇... 2014.08.16 エクスマ思考今を読む
エクスマ思考 「運を良くする秘訣」は、心穏やかになること 風邪をこじらせて気管支炎になった 7月の初旬から、1ヶ月以上咳がつづいています。 原因不明。 熱もなく、頭痛もなく、ただ単に咳が出る。 7月はほとんど休めずに日本中を飛び回っていました。 毎日のように喉を使い、声を出す仕事です... 2014.08.12 エクスマ思考今を読む
SNS活用 インフルエンサーより、普通の人の影響力。そう思う。 空中ブランコは手を離さないと次に移れない 昨日、Facebookに投稿した記事が、思った以上に評判がよかったので大幅加筆して紹介します。 すごい変革期になっている。 新しいテクノロジーや新しい価値観、新しい考え方が世の中を変えてい... 2014.08.04 SNS活用エクスマ思考マーケティング今を読む
エクスマ思考 社長の本当の仕事は、売れるしくみを作ること 社長の仕事って大変です 今日、山口県の防府市で講演をしました。 「日本商工会議所青年部」の「翔生塾」の講演でした。 200名以上のメンバーの方々が参加してくれました。 とっても好評で、よかったです。 「今まで聞いたセミナーの中でダ... 2014.07.05 エクスマ思考マーケティング今を読む
エクスマ思考 お金がかかるから自分でやろう、というのは危険な考え方 大人になってからの勉強が本当の勉強 昨日、小樽で実施したエクスマセミナーは、とっても好評でした。 本を読んでボクのセミナーに参加した人は、 「本を読んでいるだけだと、はらに落ちなかったんですけど、お話を聞いてよく理解しました。」 ... 2014.07.01 エクスマ思考マーケティング今を読む
SNS活用 ビジネスで成功するために一番必要な能力とは? 感じの悪い店員のいる店では買いません ビジネスで成功するために、どんな能力が必要ですか? もしそういう質問をされたら、 「人から好かれる能力」って答えます。 どんなに仕事の能力が高くても、人から好かれないような人とは仕事したくな... 2014.06.30 SNS活用エクスマ思考今を読む
エクスマ思考 セレクトショップはキュレーションショップ 選ぶことのできない消費者には、選んであげよう 消費者は自分のニーズに気づいていないと書きましたが、それは言い替えると「欲しいモノを自分で選ぶことができない」ということでもある。 これだけモノが氾濫している時代、街にあふれる膨大なモノ... 2014.06.29 エクスマ思考マーケティング今を読む
エクスマ思考 誰もが創造力という翼をもっている ボクのお客さま、北海道の鶴雅グループの本社がある阿寒湖のホテルのロビー近くに、大きな翼の彫刻があります。 この作品、木彫りなのですが、とっても好きなんです。 なんだか大空に羽ばたくイメージ。 辛い苦境でも、明日は明るい空に羽ば... 2014.05.04 エクスマ思考今を読む
SNS活用 コンテンツマーケティングの構造を恋愛で見てみる コンテンツマーケティングとは コンテンツマーケティングって言葉、知っていますか? 数年前から、ネットの世界で言われはじめ、ここのところ随分定着しましたよね。 この言葉はアメリカで話題になって、日本にも輸入されたものです。 一... 2014.04.14 SNS活用エクスマ思考マーケティング今を読む