エクスマ思考 ボクが東京に住みだしたのは1978年 もう35年も東京に住んでいるゴールデンウィークが始まりました。 長い休みのときには、普段できないことや普段考えないことを思索するのがいいですよね。ボクが東京に住んでからもう35年もたったんだなって、あらためて考えました。1978年の4月に大... 2014.04.27 エクスマ思考藤村正宏について
エクスマ思考 御菓子御殿の「紅いもタルト」が元祖だということをどう発信しているか 年間3000万個売れている沖縄みやげ ゴールデンウィークがはじまりましたね。 旅行に行く方もたくさんいるでしょう。 楽しんでくださいね。 旅行で沖縄に行く方、沖縄のお土産で「御菓子御殿」という店が売っている「紅いもタルト」っ... 2014.04.26 エクスマ思考集客
セミナー情報 【終了】モノを売るな!体験を売れ! エクスマ基本セミナーin沖縄 おはようございます。 6月3日に、沖縄の那覇で実施するセミナーの告知です。 今日は基本的なことを書きます。 世の中が劇的に変わりました。 テクノロジーの発達で、未来が予想もできないスピードでやってきているわけです。 それに... 2014.04.25 セミナー情報
エクスマ思考 これからの企業が取り組むべきこと 昨年、あのインターネット検索サイトを運営しているアメリカの『グーグル』社のエリック・シュミット会長が言っていました。 「人類の夜明けから2003年までに生み出された情報量を、現代社会は1日で生み出している」 すごいことですよね。... 2014.04.24 エクスマ思考
エクスマ思考 アプローチしなければ売上は上がりません 一番カンタンな販促物 どんな業態でも、お客さまにアプローチしなければ売上は上がりません。 販売促進はやらなかったら、客が減っていくんです。 あなたがどんなにいい商品を売っていても。 どんなにいいサービスを提供していても。 どん... 2014.04.23 エクスマ思考マーケティング
エクスマ思考 商品には3種類ある 先週、Twitterでツイートしたら、とっても反応が良かったツイートです。 --------------------------- @exmascott 商品には3種類あります。 1:フロントエンド商品(集客のため) 2:... 2014.04.21 エクスマ思考マーケティング
セミナー情報 [終了]エクスマ的アナログ販促・デジタル販促活用セミナーIN長崎 2014年5月28日(水)に長崎でエクスマセミナーを開催します エクスぺリエンス・マーケティングの基本と、アナログ販促とデジタル販促を組み合わせて効果的な販促をする方法をお話しします。 場所は長崎市立図書館です。 時間は12時30... 2014.04.18 セミナー情報
エクスマ思考 「電話の枕コトバ」仕事が増えたきっかけはささいなことから いいアイデアの出る会議、会議の名称を変えてみる おはようございます。 今日は、カメラのキタムラさんの「ワクワクミーティング」です。 面白い名前の会議でしょ。 会議の名称を、こんなふうに替えるだけで、本当にワクワクする楽しい会議になる... 2014.04.18 エクスマ思考
エクスマ思考 今の状況は、自分で種を蒔いてきたから 自分で種を蒔いているんですよね 今日は平日で、珍しく予定が何も入っていない。 でも仕事はしていますけど。 朝からWOWOWで、フランス映画をやっていたので、観たり。 自分でサラダを作って食べたり。 ホームセンターに行ってみたり... 2014.04.17 エクスマ思考
SNS活用 ハイコンテクストな消費になっていくと思う ハイコンテクストな消費をする人たちとつながることが大事 昨日まで、滋賀県のおごと温泉で「エクスマ的ソーシャルメディア活用セミナー初級編」をやっていました。 28名の参加者の方々が、すごい場を作ってくれました。 ありがとうございます。 ... 2014.04.16 SNS活用エクスマ思考