エクスマ思考

処理できないくらい大量の情報を整理し、お客さまに合わせた形で発信してあげると、欲しくなる。

モノとして並べるのではなく、どういう体験を求めているかを考えよう。今日は午後の飛行機で、北海道の比布(ぴっぷ)町に行きます。夜6時から講演です。楽しみです。商品陳列の方法を紹介します。ある食品スーパーでの事例です。その店の自家製ウインナーは...
SNS活用

ソーシャルメディアで売上が上がるけど、決して販促メディアではない。

ソーシャルメディアは、個人の影響力を、さらに大きくしたまだまだ正月気分が抜けないのに、もう2月になった。気づいたら、ブログを3日くらい書いていなかった。2月はなるべく毎日書こうと、今決心しました。こんにちは。藤村正宏です。いや~、早いモノで...
SNS活用

「つながりの経済」ということを実感した、ソーシャルリーダー研修

ソーシャルでの有名人が集まった今日は伊豆長岡温泉「はなぶさ旅館」です。ここ2年やっていた、「ソーシャルリーダー塾」の卒業生を対象にした、同窓会みたいなことをやっていました。この塾はソーシャルメディアの達人を育て、世の中に影響を与える人を創り...
SNS活用

SNSで「リア充」を発信するのは、関係性を構築するために、悪いことじゃない。

仕事を楽しむって、嫌いな人もいるかもしれない今週もはじまりましたね。今週も上機嫌で仕事したいですね。楽しんで仕事しましょう。あなたが楽しんでいると、人から嫌われるかもしれない。非難されるかもしれない。妬まれるかもしれない。それを覚悟しなけれ...
エクスマ思考

NHKスペシャルで描かれる近未来がヤバい! 

確実にいい世界になっていると思う1月3日から計5回に渡って放送されている、NHKスペシャル『NEXT WORLD 私たちの未来』(NHK総合)見ました?これはおススメです。今日と明日の夜、第3回目と第4回目が放送されます。ビジネスに携わる人...
エクスマ思考

完璧を目指すから苦しくなる。仕事にもっと遊びの要素を取り入れる。それが成功する秘訣。

マンガになるとわかりやすくなるかも昨日は出版社で「マンガ版」の打ち合わせをしました。ボクの書籍「安売りするな!『価値』を売れ!」が、マンガで出版されるという企画があります。出版社はオリジナル版と同じ「実業之日本社」。編集も、以前の書籍と同じ...
エクスマ思考

ノウハウだけ、テクニックだけではダメ。新しい「視点」を持つことが大事なのです。

激変している世の中だから、新しい「視点」で見詰めてみる大寒を過ぎて、今が一番寒い季節なのかもしれません。今朝、東京は雪がチラついていました。ボクのブログはさまざまな事象を紹介して、たくさんの経営者やビジネスパーソンに「気づき」をもってもらう...
エクスマ思考

渡辺謙の軽自動車のTV-CMに…違和感を感じる。

TV-CMを見ていて感じた違和感アメリカの一のスポーツイベント『スーパーボウル』は、「シアトルシーホークス」VS「ニューイングランドペイトリオッツ」に決定しました。どちらのクォーターバックも好きなので、どちらを応援しようか迷っています。この...
SNS活用

ソーシャルメディアマーケティングを成功させるためには、Facebookページより個人のページが大事

今年になってから仕事で電話ほとんど使っていないこんにちは。久しぶりのブログです。また2日間も空けてしまいました。土日、かなりぐったりとのんびりしていました。昨日夜フェイスブックにこんな投稿をしました。「1月も今日で18日。今、気づいたすごい...
エクスマ思考

今年は、人柄がいい人が脚光をあびる。 ビジネスで成功するために。

二日ぶりのブログです一昨日は朝から夜遅くまで福岡で「2015年エクスマ新春セミナー」をやっていました。そして昨日は、新しいパソコン(Macbook)のセットアップを、お弟子さんの平松くん(まちゃ)にアドバイスを受けながらやったり、もう締切が...