SNS活用 SNSは次のステージへ|アルゴリズの変更に対応してますか? アルゴリズムを知ることのメリット塾生限定セミナー『エレメントE』は『SNSの今」というテーマでやりました。今年になってから各SNSのアルゴリズム(どの投稿を誰に表示するかの基準みたいなもの)が明らかに変わりました。 SNSのアルゴリズムが変... 2018.05.29 SNS活用エクスマ思考マーケティング今を読む
エクスマ思考 【大好評で終了】エクスマセミナーin豊橋 6月28日|価値を伝える方法 【大好評で終了しました】ありがとうございます。価値を伝える方法のセミナー6月28日、木曜日、愛知県豊橋でエクスマセミナーをします。『価値を伝えなければ存在しない、価値を伝えよう』 というテーマです。いつも言っていることがあります。あなたが ... 2018.05.25 エクスマ思考セミナー情報
エクスマ思考 辛い記憶には美しい物語が必要だった|北鎮記念館にあるピアノ 北鎮記念館旭川の陸上自衛隊北部方面隊第二師団の駐屯地内にある博物館「北鎮記念館」に、エクスマスタッフと一緒に行ってきました。 「北鎮記念館」は明治初期の屯田兵制度ができた時期からの資料が展示されていて、日清、日露戦争、大東亜戦争、戦後自衛隊... 2018.05.24 エクスマ思考文化・芸術雑感
エクスマ思考 ジャズタクシーは独自化を極めた|独自化するための3つの考え方 独自化するための3つの考え方札幌のセミナーのテーマは「差別化するな!独自化しよう!」でした。 今の時代、差別化とか言っている場合ではないということ。 競争とか競合とかいう概念がなくなるくらい、独自化することが大事です。 そういう思いで、独自... 2018.05.23 エクスマ思考ジャズマーケティング文化・芸術音楽
エクスマ思考 【大好評で終了】6月13日エクスマセミナーin大阪|仕事を楽しむと業績が良くなる 迷ったらどちらが儲かるかではなく、どちらが楽しいかで選ぼう6月13日(水曜日)大阪のライブハウスでエクスマセミナーをします。『楽しむと業績が良くなる。仕事を楽しむ方法』というテーマです。 今の時代は「楽しい」というのがビジネスの基本です。 ... 2018.05.14 エクスマ思考セミナー情報
SNS活用 好きを仕事にするために必要な「3つの準備」 働き方が変わってきた副業をしている人が744万人と、過去最高になったというニュースがありました。様々な会社で副業を勧める流れになっています。国もそれを推奨している。 「働き方改革」とか言って、休みを増やそうとか、有給休暇をちゃんと消化させよ... 2018.05.07 SNS活用エクスマ思考今を読む
SNS活用 いつまで同じような投稿をしているの? あなたのSNSの投稿はもう時代遅れかも 各SNSのアルゴリズが変更になった今月の5月28日に東京のエクスマスタジオで塾生限定のセミナーをやるんですが、その時のテーマが「SNSの今」。 最新のSNSの活用法を話します。 (塾生さんで参加したい人はココから参加表明してね) そのセミナ... 2018.05.06 SNS活用エクスマ思考
SNS活用 自己表現が過剰になりつつあるSNS界隈について思うことなど 自己表現が過剰になるつつあるSNSGW真っ最中、今日で4月も終わりますね。いつもとは違う長い休日がある人は、普段時間がなくてやれないことをするのもいいですね。 例えばあまり考えないことを、考えることも楽しい。 「思考の遊び」です。最近の巷の... 2018.04.30 SNS活用エクスマ思考雑感
エクスマ思考 AIに代替される仕事をしないように 作業は全てAIに代わる3日間連続で、東京のエクスマスタジオでセミナーをやりました。 かなりエネルギーを使うことですが、とても楽しかった。 エクスマ基本セミナーの中で少しAI(人工知能)のことを話しました。今、AIに代替される仕事は、どんどん... 2018.04.29 エクスマ思考今を読む
エクスマ思考 【大好評でした!】差別化するな!独自化しよう!5月21日 札幌セミナー 無事終了しました。ありがとうございます。おかげさまで大好評でした。本当に面白かったな〜〜〜 ビジネスや仕事の常識が非常識になってきた北海道のみなさん、お待たせしました。 年に一度、札幌で実施するセミナーの告知です。 5月21日(月曜日)午後... 2018.04.23 エクスマ思考セミナー情報