藤村 正宏

セミナー情報

【キャンセル待ち受付中】エクスマ 塾 92期 東京

現在満席の参加をいただいています。現在、キャンセル待ちです、すみません。キャンセルが出る可能性もありますので、参加希望のかたは参加表明フォームから、参加表明しておいてください。エクスマ塾92期 東京今日は、エクスマ90期の初日でした。 今年...
エクスマ思考

好きなことを仕事をするために大切な6つのこと

人生は有限だということを忘れないようにしたい最近よく思うことがあります。 それは、人生は有限だということです。今より、うんと若い時には、自分が永遠に生きられると思っているが如く、死なんて考えていませんでした。 でもこの歳になると、人生は有限...
SNS活用

顧客ではなくファンを作る方法

普通の人がファンクラブを作れる時代先日の大阪で実施した、エクスマセミナーのテーマは「顧客ではなく、ファンをつくれ!」でした。 実際の話、ミュージシャンや芸能人でなくても、ファンクラブのようなコミュニティを作れる時代になった。 エクスマの塾生...
エクスマ思考

【大好評で終了!】 エクスマセミナー in 東京 5月17日(木)|経営者の役割は社員のモチベーションを高めること

大好評で終了しました大好評って・・・自分で言うなって感じですけど、すみません。でも参加者のSNSの投稿を見ていると、大好評なのはわかるはずです。参加してくれたみなさん、ありがとうございました。でも、実際に体験しないと、100分の1も伝わらな...
エクスマ思考

【大好評で終了】4/25 エクスマ スタジオ「ナイトセミナー」

無事 終了しました大好評で終了しました。参加してくださった方々、ありがとうございます。またやりますから、見逃さないでくださいね。定員が20名と少なくてすみません。 お申し込み20名いただいて、満席になりました。 キャンセル待ちの受付をしてい...
エクスマ思考

エクスマ 的思考法|商品と考えるのではなくサービスと考えてみる

商品ではなくサービスと考えてみるモノを売っている人は、それがサービスという形態にできないか考えてみると面白いことができるかもしれません。大学生の頃、東京築地の花屋さんでバイトしていた。 普通のバイトより時給が高かった。 花屋といっても、小売...
エクスマ思考

エクスマ でビジネスに革命を起こしたい|日本の大学生はとても保守的

ユニコーンは滅多にいないユニコーン企業って言葉を聞いたことありますか? 企業としての評価額が10億ドル(約1250億円)以上で、非上場のベンチャー企業のことを言います。ユニコーンはギリシャ神話の架空の動物「一角獣」のこと。 獰猛だけど、処女...
SNS活用

エクスマ セミナーで伝えたこと|あなたのブランドはあなたのものではない

独自の価値を持つ3月20日に実施した東京のエクスマセミナーのテーマは「商品以外の独自の価値を発信」 でした。 商品やサービスは、コモディティ化しやすいからです。 (コモディテイとは、カンタンに言うと、個性がないこと。それは安売りの対象になっ...
SNS活用

エクスマ セミナー2018.3.20 | アマゾンが薬剤師になる?

処方薬もアマゾンから買う肩の痛みがあって、近所で評判のいい整形外科に行った。 レントゲンを撮って診察してもらう。 頚椎に一箇所が少しゆがんでいて神経に触り、痛んでいるという診断。「神経の痛みをとる薬と温湿布を出しておきますね」 医者はパソコ...
エクスマ思考

2018年エクスマ塾 全日程募集します|企業活動はマーケティングが全て

マーケティングは以前よりも必要性が増している従来のマーケティングが力を失いつつある時代、新たなマーケティングにシフトすることが重要になってきている。 新規客を狙うというマーケティングではなく、「つながりの経済」の中で、関係性を重視したマーケ...