SNS活用 企業のメディア化をするのなら、個人のメディア化を最初に考えること。 SNSとスマホの普及で個人がメディアになる今週も一週間始まりました。先週は超忙しかった~。というか今週も超忙しい~~~。セミナーが多いです。ボクが主催ではない一般参加可能セミナーが3回。クローズドのセミナーが2回。今日は福岡で無料のセミナー... 2015.03.16 SNS活用エクスマ思考マーケティング
SNS活用 あなたが売っているモノやサービスを愛せなかったら、人々からそのモノやサービスが愛されるわけない。 SNSの圧倒的なパワーを感じた昨日のエクスマセミナーは、とても「熱い」セミナーでした。ま、自分で言うのもなんですが、エクスマセミナーはいつも熱いですけどね。(笑)このセミナー、ひと月前にブログで募集を開始し、そのブログ記事をFacebook... 2015.03.15 SNS活用エクスマ思考マーケティング
エクスマ思考 【満員御礼、終了しました】エクスマ的SNS活用セミナーin仙台 4月17日(金曜日)仙台でセミナーをします終了しました。ありがとうございます。2015年4月17日(金曜日)13時から19時まで、仙台で「エクスマ的SNS活用」というセミナーをします。ソーシャルメディアをエクスマの考え方で使うと成果が出ます... 2015.03.12 エクスマ思考セミナー情報
SNS活用 企業のメディア化に絶対必要な2つの要素 コンテンツだけではメディア化できない 役立つ、優れたコンテンツだけではメディア化は無理企業のメディア化するためには、質のいいコンテンツが必要ですが、それだけでは不十分です。どんなに優れたコンテンツでも、見てもらえなかったら存在しないのと同じだから。オウンドメディア(企業のオリジ... 2015.03.11 SNS活用エクスマ思考マーケティング
エクスマ思考 ビジネスの常識を疑うことが大事 企業もサブカルチャーの時代 夜中まで話せる仲間がいるってしあわせだな昨日は夜遅く名古屋に来ました。最近、活躍がめざましい坪井秀樹さんの基地が名古屋駅前にあるので、突然たずねてみました。運よく彼がいて、午後11時くらいから2時間以上、さまざまな話をしていました。映画の話... 2015.03.10 エクスマ思考マーケティング今を読む
SNS活用 「ターゲット」って言葉に違和感を感じる 「商売の本質」を忘れないこと最近「ターゲット」っていう言葉に違和感を感じています。というか、以前から使いにくなって思っていた。でも、わかりやすいから使っていました。商売の本質を考えると、お客さまのことを「ターゲット(的)」っていうのは、ヘン... 2015.03.08 SNS活用エクスマ思考マーケティング
エクスマ思考 あなたの個人の価値を伝えるための紙販促物 名刺活用 反応がよかったFacebookの投稿「何の仕事をしているんですか?」「カラーセラピストです」「カラーセラピストってなんですか?」「その人の運が良くなる色をアドバイスするんです。色ってとっても人間に影響を与えるんですよ」「服の色やアクセントに... 2015.03.07 エクスマ思考マーケティング販促事例
SNS活用 ソーシャルメディアマーケティングで成功するためには、マーケティング発想を捨てること。 企業の発信は見られなくなっているソーシャルメディアマーケティングで成功するため、覚悟をしなければならないのは「マーケティング発想」を捨てることです。なぜならソーシャルメディアは本質的に売上を上げたり、広告をしたり、集客をするメディアではない... 2015.03.05 SNS活用エクスマ思考マーケティング今を読む
エクスマ思考 【満員御礼 終了しました】業界の常識にしばられるな!独自の価値で売上を上げる方法セミナーin沖縄 終了しました。ありがとうございます。満員御礼。【業界の常識にしばられるな!独自の価値で売上を上げる方法】【日時】4月14日(火)午後1時から6時【場所】沖縄県立博物館・美術館 講義室沖縄県那覇市おもろまち3丁目1番1号 アクセスマップ【受講... 2015.03.04 エクスマ思考セミナー情報
SNS活用 ブログはマーケティング的にとっても役立つ、という当たり前のことを、今一度、確認しておこう。 おはようございます。福岡にいます。今日はエクスマ塾の福岡2回目です。ソーシャルメディアマーケティングの講義とワークをします。主に、ブログとFacebook、Twitter、それを組み合わせたシナリオ。そういうことをやる予定。ブログをやってい... 2015.03.03 SNS活用エクスマ思考マーケティング