SNS活用 エクスマ塾65期(札幌)同窓会 エクスマ塾65期(札幌)の同窓会が1年ぶりにありました。もちろんSNSで日々つながっているから、久しぶりと思う人はひとりもいなかった。でもこの1年の報告を聞いているうちに、全員、すべての人が進化しているのを感じた。65期のメンバー、この1年... 2016.06.06 SNS活用エクスマ思考今を読む
エクスマ思考 やっているほうが楽しんでいなければ、楽しさなんて伝わらない 仕事を楽しんでいると質が高まる遊びのような仕事。 仕事のような遊び。 これがこれからの時代に成功する考え方になる。 ボクはそう思っています。最近、似たようなことを、いろいろなところで、さまざまな人が言っていますけど、ボクはずいぶん前から言っ... 2016.06.04 エクスマ思考今を読む
SNS活用 あなたが楽しんでいると周りも楽しくなる 楽しさを発信すること先日東京お台場のライブハウスで『「好き」が、最強!』っていうセミナーをやりました。とてもおもしろい、とってもいいエネルギーに溢れたセミナー・・・というより、ライブや芝居を見ているようなパフォーミングアート。参加している人... 2016.05.31 SNS活用エクスマ思考今を読む
SNS活用 Twitterはビジネスに役立つか? もちろん、役立ちます! 最近Twitterがおもしろいスマートホンの普及は目をみはるものがあります。 右肩上がりで増えています。スマホを使うと、電話もしなくなった。 というか、スマホは電話じゃないですよね。 電話として使う時間は1%くらいじゃないかな。SNSのデバ... 2016.05.24 SNS活用エクスマ思考今を読む
エクスマ思考 衰退業界の常識に従ってやっていたら衰退する 常識に従っていたら一緒に衰退するブログを工事していたので、ちょっとお休みしていました。 もう大丈夫だと思うのですが、もしかするとどこか気づかないところで不具合があるかもしれません。 とりあえず、投稿してみます。ゴルフ業界やバイク業界などの業... 2016.05.22 エクスマ思考今を読む
エクスマ思考 「好き」を追求することが大きな価値になる 好きなことだったら夢中でやれるボクが最初にインターネットを始めたのはWindows95が出る前でした。 マッキントッシュのパソコンで始めました。 何故かというと、それしかパソコンがなかったというか、Windows95が出る前まではすごく使い... 2016.05.14 エクスマ思考今を読む雑感
エクスマ思考 時代の風を感じる感性を養おう 夏が来るのがわかっているのだから夏物を用意夏になると、薄着ができるから、うれしいですよね。 カジュアルな格好でもいい。 動きが軽やかになる。 本当、いい季節が到来です。先日、冬物のセーターやコートをしまい、夏のTシャツなどを用意していて思っ... 2016.05.11 エクスマ思考今を読む
SNS活用 いつまでどんぐりの背くらべをしているのだろう|常識を疑ってみる 「業界の常識」を疑え!常識を超えて行動しよう!エクスマ塾をやっていると、たくさんの業種や業界の塾生さんと出会います。 そのたびに思うことがある。 「いろいろな業界に、いろいろな常識があるんだな~」 そういうことです。そしてそれらは、ほかの業... 2016.05.10 SNS活用エクスマ思考マーケティング今を読む
SNS活用 「安いのを望んでいる、お客も悪い」|こういう思考にならないこと 安売りしか思い浮かばなないと淘汰される先日、ブログで紹介した石川県加賀山代温泉の「宝生亭」。 お客さまとの関係性をつくりだしている。 【恐るべき!反応率86%のダイレクトメール|加賀山代温泉宝生亭】創造性あふれるお手紙(DM)やブログとSN... 2016.05.08 SNS活用エクスマ思考マーケティング今を読む
SNS活用 世界初の関係性ブランド「Keisuke okunoya」|思想がブランド 世界初の関係性ブランド「Keisuke okunoya」ボクの高弟でもある、株式会社ピーアイの社長、短パン社長 奥ノ谷 圭祐氏。 彼はアパレルメーカーの社長ですが、最近はフジテレビの深夜枠で、レギュラー出演をしている芸能人のような人です。 ... 2016.05.03 SNS活用エクスマ思考マーケティング今を読む