SNS活用 「つながりの経済」ということを実感した、ソーシャルリーダー研修 ソーシャルでの有名人が集まった今日は伊豆長岡温泉「はなぶさ旅館」です。ここ2年やっていた、「ソーシャルリーダー塾」の卒業生を対象にした、同窓会みたいなことをやっていました。この塾はソーシャルメディアの達人を育て、世の中に影響を与える人を創り... 2015.01.28 SNS活用エクスマ思考今を読む
SNS活用 SNSで「リア充」を発信するのは、関係性を構築するために、悪いことじゃない。 仕事を楽しむって、嫌いな人もいるかもしれない今週もはじまりましたね。今週も上機嫌で仕事したいですね。楽しんで仕事しましょう。あなたが楽しんでいると、人から嫌われるかもしれない。非難されるかもしれない。妬まれるかもしれない。それを覚悟しなけれ... 2015.01.26 SNS活用エクスマ思考今を読む
エクスマ思考 NHKスペシャルで描かれる近未来がヤバい! 確実にいい世界になっていると思う1月3日から計5回に渡って放送されている、NHKスペシャル『NEXT WORLD 私たちの未来』(NHK総合)見ました?これはおススメです。今日と明日の夜、第3回目と第4回目が放送されます。ビジネスに携わる人... 2015.01.24 エクスマ思考マーケティング今を読む
エクスマ思考 完璧を目指すから苦しくなる。仕事にもっと遊びの要素を取り入れる。それが成功する秘訣。 マンガになるとわかりやすくなるかも昨日は出版社で「マンガ版」の打ち合わせをしました。ボクの書籍「安売りするな!『価値』を売れ!」が、マンガで出版されるという企画があります。出版社はオリジナル版と同じ「実業之日本社」。編集も、以前の書籍と同じ... 2015.01.23 エクスマ思考ビジネスに役立つ名言・格言マーケティング今を読む
エクスマ思考 今年は、人柄がいい人が脚光をあびる。 ビジネスで成功するために。 二日ぶりのブログです一昨日は朝から夜遅くまで福岡で「2015年エクスマ新春セミナー」をやっていました。そして昨日は、新しいパソコン(Macbook)のセットアップを、お弟子さんの平松くん(まちゃ)にアドバイスを受けながらやったり、もう締切が... 2015.01.16 エクスマ思考マーケティング今を読む
エクスマ思考 成人の日 好きだということが一番の才能 若い人は「希望」です成人の日です。新成人の方、おめでとうございます。これからの世界を創っていく若い人たちは世界の希望です。あなたが「希望の光」になるのです。だから「好きなこと」をしてください。若い人にとっては、こんなにいい時代はないと思うか... 2015.01.12 エクスマ思考マーケティング今を読む雑感
エクスマ思考 格好いいか、格好悪いか。日本人独特の概念「いき」って、ビジネスにおいても必要なことだと思う。 九鬼周造の「いき」の概念お正月に放送していたNHKの『100分de日本人論』。編集工学研究所所長の松岡正剛さんと人類学者の中沢新一さんが出ていたので、面白そうだなって思って、温泉旅館で見たんですけど、これがヤバイほど面白かった。これはお金を... 2015.01.11 エクスマ思考今を読む雑感
エクスマ思考 これからのビジネスで絶対必要な「新しい何か」を生み出す能力は、誰もがもっているのに発揮されていない。 売れない原因を他に求めないこと世の中が大きく変わり始めていますよね。 今までと同じやり方で、売上を維持することが難しいのはみなさんも周知のことでしょう。昔はモノが少なかったから、たとえば店を出して、看板を掲げるだけで売れました。 商店街の魚... 2015.01.10 エクスマ思考マーケティング今を読む集客法
SNS活用 起業に必要なのはお金ではなく売れる仕組み 沖縄県、起業率は全国一位、起業を失敗する人も全国一位。沖縄県は対人口比率で、起業する人の割合が全国一番なんです。補助金を使った「起業セミナー」や「起業のためのアドバイス」など、公共機関も起業を応援しているし、スモールオフィスに使えるカフェの... 2015.01.08 SNS活用エクスマ思考マーケティング今を読む集客法
エクスマ思考 ビジネスで成功したかったら、ムダなことをたくさん経験すること ムダなことが豊かなことになるいかにムダなことをたくさん体験してきたかで、人の奥深さが決まっているような気がする。この人はすごいムダなことばかりやってきたんだろうな。だから話していて面白い。昨日、ボクの塾生さんのブログを読んでいて思った。「ム... 2015.01.07 エクスマ思考マーケティング今を読む