エクスマ思考 印象派はいつ生まれたのか? モネが「印象・日の出」を描いた時間が特定された 1872年11月13日午前7時35分ITテクノロジーや科学が発達することで、今まで謎だったことが解明されることがあります。DNA鑑定が進歩することで、冤罪ということが判明して、無罪になった人もいます。ビッグデーターを使うことで、病気の流行や... 2015.03.30 エクスマ思考今を読む
エクスマ思考 【満員御礼!終了】4/22エクスマ映画館セミナーin名古屋 4月22日(水曜日)に名古屋で実施するエクスマ映画館セミナー満員御礼! 無事終了しました。【映画で気づくビジネスの真理】映画はビジネスの気づきがたくさんあります。映画を題材に、仕事をするってこと、マーケティングのこと、SNSのことなど。さま... 2015.03.27 エクスマ思考セミナー情報
SNS活用 どうしてあなたのTwitterがビジネスに役立たないのか|新しい人と知りあうためにはTwitterは必須です 「Twitterってどうなんですかぁ?」って質問昨日から熊本県、黒川温泉に来ています。 ボクの塾生さんが経営している「旅館わかば」です。 とっても落ち着く、いい旅館です。今日の午後からこの旅館でエクスマ塾の最終合宿です。 楽しみです。さてさ... 2015.03.24 SNS活用エクスマ思考マーケティング集客法
エクスマ思考 コミュニティ発想をすること。関係性を深く築いていくこと。 戦略思考は今すぐやめたほうがいい近所のハクモクレンの花が咲いていました。もうすぐ春ですね。花がたくさん咲き暖かくなる。ワクワクする季節です。昨日の朝のFacebookの投稿と昨日のブログを自分で読んでいて、お客さまって概念がこれから変わって... 2015.03.22 エクスマ思考マーケティング今を読む
SNS活用 すべての企業は「体験=エクスぺリエンス」を売っている 古いビジネスの概念を捨てよう2001年8月に「モノを売るな!体験を売れ!」という本を出版して今年で丸14年にもなるんですね。 時の流れは早いな。昨日まで2週間、セミナーや講演の連続でした。 12日間で、セミナーや講演9回。 他、エクスマ塾、... 2015.03.21 SNS活用エクスマ思考マーケティング今を読む
SNS活用 スマホとSNSが普及が、個人間のコミュニケーションをメディアにした。 企業の情報より友達の情報を信用するスマホとSNSが普及することで、企業は今までのマーケティングの概念を変える必要性が出てきています。昨日のセミナーの興奮が冷めやらぬ朝を迎えました。参加してくれた方々が、その様子をFacebookでシェアして... 2015.03.19 SNS活用エクスマ思考マーケティング
SNS活用 今までのマーケティングは死んだ。これからは「共感」を作り出すことに注力すべき。 従来のマーケティングは機能していない今日は大阪産業創造館でセミナーをしました。4階のホールが満員でした。席が260なのですが、ほかにも少し増やしていた。「ソーシャルメディア時代 激変する環境にどう対応していけばいいのか?」というタイトルのセ... 2015.03.18 SNS活用エクスマ思考マーケティング
SNS活用 企業のメディア化をするのなら、個人のメディア化を最初に考えること。 SNSとスマホの普及で個人がメディアになる今週も一週間始まりました。先週は超忙しかった~。というか今週も超忙しい~~~。セミナーが多いです。ボクが主催ではない一般参加可能セミナーが3回。クローズドのセミナーが2回。今日は福岡で無料のセミナー... 2015.03.16 SNS活用エクスマ思考マーケティング
SNS活用 あなたが売っているモノやサービスを愛せなかったら、人々からそのモノやサービスが愛されるわけない。 SNSの圧倒的なパワーを感じた昨日のエクスマセミナーは、とても「熱い」セミナーでした。ま、自分で言うのもなんですが、エクスマセミナーはいつも熱いですけどね。(笑)このセミナー、ひと月前にブログで募集を開始し、そのブログ記事をFacebook... 2015.03.15 SNS活用エクスマ思考マーケティング
エクスマ思考 【満員御礼、終了しました】エクスマ的SNS活用セミナーin仙台 4月17日(金曜日)仙台でセミナーをします終了しました。ありがとうございます。2015年4月17日(金曜日)13時から19時まで、仙台で「エクスマ的SNS活用」というセミナーをします。ソーシャルメディアをエクスマの考え方で使うと成果が出ます... 2015.03.12 エクスマ思考セミナー情報