エクスマ思考 Amazonに負けない「コト化店舗」のつくり方 価格や品揃えだけでは、Amazonに負けてしまう 先日、家人が4Kテレビを買いたいと言い出しました。 自宅を引っ越したので、引っ越すときにテレビを買い替えようと思っていて、どうせなら新開発の4Kテレビと決めていたみたいなんです。 そこで、安... 2014.04.03 エクスマ思考
SNS活用 「名詞の経済」から「形容詞の経済」、そして現代は「動詞の経済」 人々はモノに仕合わせを感じていない ここ数年、ビジネスを取り巻く環境が大きく変わりました。 それは異論の余地がないことでしょう。 わずか数年前に機能していたことが、あまり機能しなくなってきたり、効果のあるやり方だと言われていることが効果を失... 2014.04.02 SNS活用エクスマ思考今を読む
エクスマ思考 自己開示っていうのは、過去をまるごと受け入れること 今日は自己開示のことを書きます 「なんとなく信用できない」 過去を否定していると、好む好まざるに拘わらず自然にそういう匂いを伝えてしまうんです。 だから「自分の過去を否定している人は、信頼を得られない」 そういうことです。 過去を否定してい... 2014.04.01 エクスマ思考
エクスマ思考 ニュースレターは効果アリ! リピーターの多い店がやっていること 世の中には、リピーターが多い店とそうでもない店があります。 その違いは何でしょう? 顧客満足を高めていたら、黙っていてもリピーターが増えるなんてことはないのです。 なぜなら、顧客満足とリピーターには因果関係がないから。お客さまはどうしてあな... 2014.03.31 エクスマ思考ニュースレター販促事例
エクスマ思考 USP(あなただけの独自性)探しの大切な3つのポイント これからの時代は、自分の強みや専門性を、世の中のために役立たせることが成功の考え方です。 その強みをや価値を知っている企業と知らない企業がある。知らなければ売れませんよね。自分の独自の価値の発見のしかたを解説しています。 差別化するな! 独... 2014.03.30 エクスマ思考マーケティング今を読む
エクスマ思考 新規の客より既存顧客を死ぬほど大切にしよう おなじみさんを大切にする 売上が下がったり、集客が落ちたりすると、新規客の獲得に目が向いてしまいがちです。 でも、まず既存顧客を考えましょう。 そのほうがうまくいくし、お金もかからないから。 真理に沿ったビジネスをしよう ここ数年、社会が大... 2014.03.29 エクスマ思考
セミナー情報 【終了】エクスマ的ソーシャルメディア活用合宿セミナー(初級編)IN五龍館 エクスマ的ソーシャルメディア活用合宿セミナー(初級編)IN五龍館 開催日時:2014年6月19日(木)13:00~20日(金)16:00 開催場所:白馬八方温泉 ホテル五龍館 (長野県北安曇郡白馬村大字北城3353) 定員:30名 会費:7... 2014.03.26 セミナー情報
セミナー情報 [終了]【圧倒的に売上の上がる販促物のコツ】セミナーIN沖縄 2014年4月5日(土)13:00〜18:00 エクスマセミナーが沖縄であります! 【圧倒的に売上の上がる販促物のコツ】セミナーIN沖縄 ・売れるチラシ・店頭カンバン・POPの作り方とは? ・紙販促とWEB・ソーシャルメディア販促の連携方法... 2014.03.14 セミナー情報
エクスマ思考 焼き鳥に串がなかったら、美味しくないですよね 『ねぎま』に『ナンコツ』が好きかな。 焼き鳥がたべたい。藤村正宏です。 焼き鳥けっこう好きです。 『たれ』と『塩』だったら、どっちかといえば塩派。 焼き鳥は串に刺してある 焼き鳥って不思議な食べ物だと思うのです。 どうして串に刺してあるのか... 2014.02.23 エクスマ思考マーケティング
POP どんなにいい商品・サービスで伝えなければ存在しない 伝えなければ、ないのと同じ。 これは真理です。 売上をあげたかったら、「わかりやすく」することが大事です。 どんなにいい商品でも、その商品の良さだけだと、価値がないのです。 わかりやすく伝えることで、お客さまの中に価値ができるということ。 ... 2014.02.23 POPPOPの書き方エクスマ思考マーケティング人気ブログ記事販促ノウハウ販促事例