終了しました【満席キャンセル待ち】2020年2月19日(水)変化しなければ淘汰されるだけ!エクスマ事例30連発セミナーin札幌

無事終了しました

何かを変えなければならないと思いつつ、行動しない人は多い

北海道の札幌でエクスマセミナーをやります。
2020年2月19日(水曜日)です。

<満席になりました。キャンセル待ち受付中です。ありがとうございます>

今年は激動の一年になるでしょう。
世の中はどんどん変わっていく。

でもその変化はわかりにくいから、なんとなく今までの延長線上で考えている人が多い。
それじゃ取り残され、次世代のビジネスに参加すらできなくなるかもしれません。
大きな変化の兆し、それはもう始まっている。

それに対応する準備はできていますか?
2020年、本当に変化する時代に対応する準備をした会社や人が、スタートラインに立てるのだと思う。

昨年の札幌セミナーの様子
同じ会場です

でも、何かを変えなければならないと思いつつ、行動しない人が多く見られます。
それは情報が溢れかえっているからかもしれないし、何から始めればいいのかわからないという人も多いのかもしれない。

でも、もうテクノロジーの進化によって、淘汰の波は押し寄せています。

小さなことでも今すぐできることはたくさんある。
行動するだけで、人より一歩先を歩むことができます。

「とにかくやってみよう!ダメだったら変えればいいんだから。」

と、ボクはよくセミナーの最後に言っている。
その時はやろう!という気持ちになっても、実際に行動に移す人が少ないということを知っているから。

やる気になるのは大事。
でも行動に移さなければ、何も変わらないのです。

そこで、今回のセミナーでは、もっと行動してもらいたいと思って、事例を多く紹介することにしました。

エクスマ誕生から20年。たくさんの事例の中から抜粋して紹介します

おかげさまで、エクスマは今年で20年を迎えることができました。
これまで行ってきたエクスマ塾の卒業生は約1500人にもなります。
この方たちは、エクスマの基本の考え方「モノを売るな!体験を売れ!」にその時代に合わせた考え方、そして個性を取り入れたくさんの事例をつくってくれました。
気づきを行動に移した人たちです。

視点を変えることで、ビジネスが一変したり、
言葉を変えるだけで売上が激増したり、
周りの人との関係性が良好になったり、
ファンが増えてコミュニティができたり、
そして、毎日が楽しくなったり。

エクスマを実践して、仕事も私生活も上手くいっている人たちの事例は、
きっとあなたの背中をドン!と押してくれることと思います。

しかも3時間のセミナーなので、ギュッと濃縮してお届けする予定です。

いつだって、自分を奮い立たせてくれる刺激は大切です。
同じことばかりしていては、見えなくなってしまうことも多い。

エクスマを学んでいる塾生さんにとっても初心に返って、新たな行動に移すきっかけとなると思います。
もちろん、初めての方にもエクスマの基となる基本的な考え方からしっかりとお伝えしますね。

札幌で開催する機会はとても少ないので、この機会にぜひ参加してくださいね。

やるか、やらないか。それが問題だ!(笑)
たくさんの方が会いにきてくれるのを楽しみにしています。

【日時】2019年2月19日(水曜日)午後3時から6時まで。
   (6時から8時まで懇親会)
【会場】osteria EST EST EST.(エスト、エスト、エスト)
北海道札幌市北区北9条西2丁目4−1 ホワイトキューブ札幌
電話: 011-746-3389
<ウェブサイトと地図>

【参加費】20,000円(懇親会費込み)
【定員】15~30名くらい。<30名参加申込があり満席です>
【懇親会】少人数制なので、ボクも参加者さんとたくさんお話します。

【テーマ】エクスマ事例30連発セミナー

以下のフォームからいますぐ、参加表明してくださいね。
2020年、本気で行動する、あなたをお待ちしています!

【2月19日エクスマセミナー in札幌 参加申し込みフォーム】

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路生まれ。明治大学卒。著書「モノを売るな!体験を売れ!」で提唱したエクスペリエンス・マーケティング(通称エクスマ)の創始者。経営者、ビジネスリーダー向けに「エクスマ塾」を実施、塾生はすでに1000名を超えている。著書は、海外にも翻訳され30冊以上出版。座右の銘「遊ばざるもの、働くべからず」
—————————————————————

現在募集中のセミナーや講座

————————————————————–

・2023年オンラインエクスマ塾

2023年エクスマ塾20周年になります。
ここまでやってこれたのも、皆さんの応援のおかげです。
・「モノを売るな!体験を売れ!」の基本
・差別化するな!「独自化」しょう!
・既存のおきゃくさまを大切にすること
などなど、20年前から本質は変わっていません。
でも、紙販促→インターネット→SNS活用と時代に合わせてカリキュラムは毎回進化しています。

現在106期、107 期を募集中。
20周年の記念の年に、あなたもエクスマ塾生になってください。

エクスマ塾ってどんなことやるの?
どんなことが得られるの?
そう思った方は以下から詳細をみてね

【募集中】2023年オンラインエクスマ塾

・【東京と大阪でリアル開催】エクスマ塾お試し体験トークセッション 「差別化ではなく、独自化する方法」

ここから詳細を見てね!

・【エクスマ塾生限定】エクスマTikTokアカデミー「ショート動画特訓塾」インスタリール、YouTubeショート、LIVE配信にも対応

ショート動画はまだブルーオーシャンです。
見ている人がすごく多いのに、発信している人はとても少ない。
自分に合ったコンセプトを発見したら、成功しやすくなる。
だから、早めにやった方がいい。

でも、ショート動画をビジネス視点で活用、発信するのは、独学ではかなり難しいのも事実。
そこで今回、エクスマ塾生さん向けに、TikTokとショート動画を特訓する講座を企画しました。

詳細はこのブログから見てください

 

・エクスマ初期3部作電子書籍で発売開始!

第一弾として2001年に発売された「『モノ』を売るな!『体験』を売れ!」が発売されています。以下から見てね。

『モノ』を売るな!『体験』を売れ!電子書籍

 


・講演依頼

オンラインでもリアルでも講演の依頼は大歓迎です。
社内研修、業界団体、勉強会、なんでも気軽に依頼してくださいね。 

【講演依頼はここから】

・エクスマショップ

僕がデザインしたエクスマオリジナルアイテム、Tシャツやパーカーなどを売っています。ここだけでしか買えません。一度見に来てね。

【エクスマショップ】

・藤村正宏のメルマガ

僕のエクスママガジン<無料>です。

【藤村正宏のメルマガの登録はこちらから】

僕のInstagramやTwitterをフォローしてくれたら嬉しいです!
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • tiktok
エクスマ思考セミナー情報
藤村 正宏をフォローする
マーケティングコンサルタント藤村正宏ブログ
タイトルとURLをコピーしました