エクスマ思考 女性マーケティングの時代 ~女性客に支持されるための5つのポイント 2005年出版の本 2005年に出版した本が出てきてまた読んでみた。 『なぜ彼女はこの店で買ってしまうのか』 〜女に愛されて儲ける5つの法則<PHP出版> テーマは「女性マーケティング」。 色々なテーマで本を書いていたん... 2018.08.18 エクスマ思考マーケティング販促事例集客
SNS活用 SNSの普及でブログやメルマガの役割が変わった アップデートした環境に対応しなければ先日、エクスマ塾の上位コース「エヴァンジエリストコース」で、塾生さんたちの発表を聞いているうちに、思ったことです。それは「数年前と現代の状況は、ずいぶん変わった」っていうこと。僕たちは毎日のようにアップデ... 2016.11.18 SNS活用エクスマ思考ニュースレターマーケティング
エクスマ思考 【販促の基本】伝えたい相手がどこにいるのか? 大型SCのスタッフはSNSを活用するのか?昨日、イオンモール鹿児島で、イオンモール専門店の店長さんやスタッフさん向けにセミナーをやりました。「ソーシャルメディアは集客に役立つ」というテーマでした。イオンモールさんも、SNSをとうとう無視でき... 2016.09.14 エクスマ思考集客集客法
エクスマで活躍している人たち ひとこと付け加えただけで売上が686%アップした!|「おたる政寿司」のメニューブック 固定観念は怖い 固定観念というのは怖いものです。 他の人が説明や説得しても、あるいは状況が変わって、おかしさが明らかになっても、訂正することが難しいこと。 勝手に思い込んでしまう。 たとえば、お客さまは価格が高いものより価格が安... 2016.04.03 エクスマで活躍している人たちエクスマ思考集客
DM 恐るべき! 反応率86%のダイレクトメール|加賀山代温泉宝生亭 顧客名簿はデータよりも好感度 サービス業は概ねそうですが、おなじみさんがたくさんいると繁盛します。 売上も増え、利益もよくなり、クレームが極端に減る。 サービス業は、おなじみさんとのつながりで成功するかどうかが決まると言ってもいいくら... 2016.04.01 DMエクスマで活躍している人たちエクスマ思考マーケティング
DM お客さまの需要を創り出す思考をしよう|クリーニングBeの甲子園クリーニング 飛び跳ねた魚がいたら群れがいるかも 昔、こどもの頃、父親とボクの田舎の釧路にある「春採湖」という湖でボートに乗っていたときに、父が話してくれたことがありました。 湖面を見ているときに、魚が水面から飛び跳ねた。 「魚が飛び跳ねたところに... 2016.03.30 DMエクスマで活躍している人たちエクスマ思考マーケティング集客
エクスマで活躍している人たち つながりの経済では遊び心あふれるコミュニケーションを|「Kiso bar」の黒板 入りにくい店、個人を出して敷居を低く 新しくオープンした、ビルの2階にある飲食店、知らなかったら入りにくくないですか? それがもし、バーだったらよけいに入りにくい。 「お客は常連だけで、場違いになるんじゃないかな」 「すごくこだわり... 2016.03.29 エクスマで活躍している人たちエクスマ思考集客
POP 世の中単純なんです 伝えなかったら存在しないのと同じ 鶴雅がますますエクスマに 先日、北海道の鶴雅さんのコンサルに行きました。 1泊2日で豪華な温泉旅館を体験できて、美味しいものを食べ、ミーティングをするのが仕事って、とってもワクワクする仕事です。 おまけに、鶴雅さんが3月1日から組織が... 2016.03.03 POPSNS活用エクスマ思考マーケティング
エクスマ思考 関係性の深まる販促物|スタッフが顔を出す お客さまとの距離感が近くなる カメラのキタムラさんの今年最後の「わくわく会議」です。 午前中はキタムラさんの子供写真館、スタジオマリオのミーティング。 来年の販促ツールの打ち合わせでした。 スタジオマリオのチラシの特徴は、スタッ... 2015.12.25 エクスマ思考チラシチラシの作り方今を読む販促ノウハウ販促事例
エクスマで活躍している人たち 世界遺産にふさわしい|安芸の宮島 世界遺産にはいいイメージをもっていなかった 広島県の宮島のホテル「錦水館」で、昨日までセミナーや塾をやっていました。 どうしてここのホテルを会場にしたかというと、至極カンタンな理由。 このホテルの社長と専務が、ボクの塾生さんで、宮島の... 2015.12.18 エクスマで活躍している人たちエクスマ思考集客雑感