POP 世の中単純なんです 伝えなかったら存在しないのと同じ 鶴雅がますますエクスマに先日、北海道の鶴雅さんのコンサルに行きました。1泊2日で豪華な温泉旅館を体験できて、美味しいものを食べ、ミーティングをするのが仕事って、とってもワクワクする仕事です。おまけに、鶴雅さんが3月1日から組織が変わり、エク... 2016.03.03 POPSNS活用エクスマ思考マーケティング
エクスマ思考 関係性の深まる販促物|スタッフが顔を出す お客さまとの距離感が近くなるカメラのキタムラさんの今年最後の「わくわく会議」です。午前中はキタムラさんの子供写真館、スタジオマリオのミーティング。来年の販促ツールの打ち合わせでした。スタジオマリオのチラシの特徴は、スタッフが顔を出していると... 2015.12.25 エクスマ思考チラシチラシの作り方今を読む販促ノウハウ販促事例
エクスマで活躍している人たち 世界遺産にふさわしい|安芸の宮島 世界遺産にはいいイメージをもっていなかった広島県の宮島のホテル「錦水館」で、昨日までセミナーや塾をやっていました。どうしてここのホテルを会場にしたかというと、至極カンタンな理由。このホテルの社長と専務が、ボクの塾生さんで、宮島の中でも、とて... 2015.12.18 エクスマで活躍している人たちエクスマ思考集客雑感
DM 現代、すべてのビジネスには、ゆるやかな関係性が必要なんだな どうしてはなぶさ旅館を利用するのか伊豆長岡温泉で研修中。今月2回目の「はなぶさ旅館」です。今月末にまた研修で来るから、11月は3回この旅館を利用することになる。どうして何度もはなぶさ旅館を利用するのか?たしかに、エクスマの研修や会社の研修に... 2015.11.17 DMDMの作り方エクスマ思考マーケティング
POP POPが重要な3つの理由|消費者は買う理由がわからなければ買わない 水戸の山新さんの社員研修今日は茨城県の水戸に本社がある、山新さんの社員研修です。山新さんは、茨城県を中心に30店舗くらい、ホームセンターを展開している会社です。もう8年間くらいやっているのですが、毎回思うことがあります。それは、「POPって... 2015.11.16 POPPOPの書き方エクスマ思考マーケティング
エクスマ思考 エッジ効果を意識することで、店舗空間が価値を増す。 マリノアリゾートホテルはハーバーに面しているボクのクライアント、福岡市にある「マリノアリゾートホテル」。美しいヨットハーバーに面していて、窓からは海が見渡せるホテルです。とてもいい環境にあるホテル。どんなに忙しくても、ここに行くと一気にリゾ... 2015.10.15 エクスマ思考マーケティング集客集客法
DM 売れるDM 〜顔を出したお手紙で売上20倍! ゴトウコンクリートのDM 一般的に「かたい」と言われている業界でもエクスマが有効扱う商品はコンクリートの二次製品。取引先はお役所。かた~い業界のかた~いビジネスで、思いっきり個人の趣味を出して前年度比20倍の実績をつくった恐ろしいほど効果のあるDMがあります。ボクの... 2015.10.07 DMDMの作り方エクスマ思考マーケティング
DM 来店率81.5%! 大成功した「元気な野菜たち のっぽくん」のDM やっぱり、関係性が大事な時代なんですくどいようですが、大切なことなので、何度も言います。これからの時代は「関係性」が大事です。これからは、ますます関係性の中で消費が起きている。見ず知らずの人から買うより、友人・知人から買いたいと思うのが人間... 2015.10.06 DMDMの作り方エクスマ思考マーケティング
エクスマ思考 情報を伝えることで商品が体験に変わる 〜ホテル五龍館のカブトムシ紙芝居 ホテル五龍館の夏休みの大ヒット商品カブトムシ捕りプランよくボクのセミナーや書籍で紹介している、長野県白馬の「ホテル五龍館」。リピート率が高い温泉ホテルです。このホテルの夏の大ヒット商品に「キャンプ&カブトムシプラン」というのがあります。2泊... 2015.10.01 エクスマ思考マーケティング集客
POP スタッフのネームプレートは、売上に貢献する!人間POPみたい。 韓国人スタッフのネームプレートでタン塩を頼んでしまったとある焼き肉屋さんに入った時のこと。店員さんはみんな韓国の人で、見たところ、あまり日本語が上手ではなさそう。よく見ると、何やらそれぞれが大きな名札を胸につけています。名札には名前だけでな... 2015.09.05 POPエクスマ思考集客