エクスマ思考

誰もが創造力という翼をもっている

ボクのお客さま、北海道の鶴雅グループの本社がある阿寒湖のホテルのロビー近くに、大きな翼の彫刻があります。この作品、木彫りなのですが、とっても好きなんです。なんだか大空に羽ばたくイメージ。辛い苦境でも、明日は明るい空に羽ばたこう。そんな、力強...
エクスマ思考

平均的な人より、はみ出し者のほうが面白い

人との出会いは不思議なものです。この人と出会わなかったら、確実にちがう人生になっていた。そういう人がいたりする。ある人の人生のある時期に現れ、誰かとの出会いを作りだし、その後は関わりが薄くなったりする。そういうことが目的だったと思わせるよう...
エクスマ思考

起業するために絶対に必要なスキルとは

起業するコストが劇的に下がったボクが若いころより、起業する人が多くなっています。できたら、人に雇われるより、自分の好きな分野、得意な分野で起業する。そう思う人が増えているのでしょう。確かに現代社会は、起業コストが当時と比べればかなり減ってい...
エクスマ思考

あなたが成功するために最初にしなければならないコト

ゴールデンウィークですね。長いお休みなので、ボク自身こコトについて書きます。この間も、「もう自伝は書かないのですか」というお問い合わせがあったので、きっと読んでくださっている人もいると思うし、ボクが経験してきたことも、何らかの参考になる人も...
エクスマ思考

現代人はモノ忘れがハゲシクなっている? 情報量が増えているから

「昭和の日」は昭和天皇の誕生日本にも書いたし、セミナーなどでも時々言っていることを書きます。今日は「昭和の日」ですね。昭和の時代は「天皇誕生日」でした。4月29日は昭和天皇の誕生日だったんです。ボクが子どものころ、昭和40年代、ボクの世界の...
エクスマ思考

御菓子御殿の「紅いもタルト」が元祖だということをどう発信しているか

年間3000万個売れている沖縄みやげゴールデンウィークがはじまりましたね。旅行に行く方もたくさんいるでしょう。楽しんでくださいね。旅行で沖縄に行く方、沖縄のお土産で「御菓子御殿」という店が売っている「紅いもタルト」っていうお菓子があります。...
セミナー情報

【終了】モノを売るな!体験を売れ! エクスマ基本セミナーin沖縄

おはようございます。6月3日に、沖縄の那覇で実施するセミナーの告知です。今日は基本的なことを書きます。世の中が劇的に変わりました。テクノロジーの発達で、未来が予想もできないスピードでやってきているわけです。それについていけない企業や個人、環...
エクスマ思考

これからの企業が取り組むべきこと

昨年、あのインターネット検索サイトを運営しているアメリカの『グーグル』社のエリック・シュミット会長が言っていました。「人類の夜明けから2003年までに生み出された情報量を、現代社会は1日で生み出している」すごいことですよね。最近もの忘れが多...
エクスマ思考

アプローチしなければ売上は上がりません

一番カンタンな販促物どんな業態でも、お客さまにアプローチしなければ売上は上がりません。販売促進はやらなかったら、客が減っていくんです。あなたがどんなにいい商品を売っていても。どんなにいいサービスを提供していても。どんなにいい会社や店をやって...
エクスマ思考

商品には3種類ある

先週、Twitterでツイートしたら、とっても反応が良かったツイートです。---------------------------@exmascott 商品には3種類あります。1:フロントエンド商品(集客のため) 2:バックエンド商品 (利益...