エクスマで活躍している人たち

独自の価値を創出する考え方|山形の米沢『登府屋旅館』

バリアフリーで全国的に有名な旅館夏休みに、家族で行っていた山形県米沢市小野川温泉の『登府屋旅館』の社長、遠藤直人さんはエクスマ塾生さんです。 とても過ごしやすい、いい旅館です。 この旅館東北のエクスマ塾や同窓会もやりました。【遠藤くんのブロ...
エクスマ思考

豊かな暮らしをするために|不足を見るのではなく、あることに感謝しよう

お金は感謝すると集まってくる あなたはタクシーに乗りました。 料金が1880円。 2000円を出して、お釣りをもらいますか? ボクは基本的にタクシーで小銭のお釣りはもらいません。 感謝の心で、お釣りは運転手さんにあげます。 500円くらいま...
エクスマ思考

【大好評で終了です!】9月のエクスマトークライブ|SNSは本当にビジネスに役立つのか? SNSの本質を見つめよう

大好評(笑)で終了! 参加のみんなありがとう!SNSは本当にビジネスに役立つのか最近思うことがある。SNSって本当にビジネスに役立つのかなってこと。確かにエクスマ塾生さんの活動を見ていると、SNSで集客したり、商品が売れたり、けっこう役立っ...
エクスマ思考

【大好評のうちに終了】8月31日(土)エクスマ塾生限定セミナー『エレメントE』 あなたの知らない「お金の話」

大好評のうちに終了しました。 これに参加した人の多くは、自由を手に入れて仕合わせになるだろうな。 ありがとうございます。 お金の話最近のニュースに触れて、お金のことを考えた。 老後2000万円足りなくなるとか、消費税が上がるとか、キャッシュ...
エクスマ思考

夏になるとなぜか子供の頃を思い出す【募集開始】8月27日(火曜日)釧路エクスマトーク

ノスタルジック・サマー「ふと」思った。 いつもこの「ふと」がやってくる。 そして、そこから思考が発展して、かなり面白いことなることがある。 突然やってくる、この「ふと」のチカラは偉大なのだ。 ま、突然やってくるから「ふと」なのであるが。 (...
SNS活用

「遊びのような仕事」という考え方が成功には必要

ビジネスセミナーなのに「人間失格」8月1日ですね。新しい月が始まりました。 今月も楽しく、ワクワク仕事をしましょうね。 夏なんだから遊びのような仕事をするにはとてもいい月です。実際は仕事なんてしないで、夏を楽しみたいって感じですよね。でもね...
SNS活用

SNSで売り込め!|SNSの中にどう存在するかが問題だ

スマホの登場で世の中革命的に変わったiPhoneってすごいなって、思う。さっき午後にエクスマスタジオに来たんだけど、くる途中で空がすごく夏っぽかった。 それで・・・信号待ちで、パチリ。 そして駅前のサルスベリがとても綺麗だったので、すぐにパ...
SNS活用

独自の価値をつくる5つの視点|安売りなしないで成功するために

ヒントが満載の本だと思うボクの著書、「新盤 安売りするな!価値を売れ」<日本経済新聞出版社> 2017年の本ですが、おかげさまで、かなり売れました。 ヒントが満載です。 この本では、独自の価値のつくりかたを5つの視点から解説しています。独自...
SNS活用

ニューズレターからSNSへ|マーケティングの役割はコミュニケーションになった

お客さまとコミュニケーションをとるだけで売上はあがるお客さまとコミュニケーションするだけで売上は上がります。 これは確実です。 情報洪水なんて言葉が虚しくなるほど、世の中には、想像を絶するほどの情報量が流通している。 ほとんどの情報は見られ...
SNS活用

顧客満足を向上させたらリピーターが増えるか? それは思い込みです。

リラックスすると脳が活性化する先週末は大阪でエクスマ塾96期の第3講でした。 会場は堺市のハワイアンカフェ 「アロハス」です。 カジュアルな環境です。 やわらかいソファー、アットホームで始終リラックスした雰囲気での学びでした。 そんな脳の状...