SNS活用 顧客満足を向上させたらリピーターが増えるか? それは思い込みです。 リラックスすると脳が活性化する先週末は大阪でエクスマ塾96期の第3講でした。 会場は堺市のハワイアンカフェ 「アロハス」です。 カジュアルな環境です。 やわらかいソファー、アットホームで始終リラックスした雰囲気での学びでした。 そんな脳の状... 2019.07.21 SNS活用エクスマ塾エクスマ思考マーケティング今を読む
エクスマ思考 リーダーの役割は管理することではない|人間が初めて月に立った日に思う 月がブームです最近、月が注目を集めています。 ナショナルジオグラフィック日本版でも特集がされています。 何故かと言うと、人類が月に降り立って、ちょうど50年目だからです。50年前の今日、1969年7月20日、アメリカのアポロ11号が月面に着... 2019.07.20 エクスマ思考今を読む
SNS活用 どうしてエクスマではSNSに力を入れているのか SNSを活用するメリットエクスマといえば、SNSというイメージができている感があります。 確かにSNSに力を入れています。 SNSはビジネスをしているのなら、活用した方がいいメディアだからです。ボクがSNSの可能性を感じて、エクスマ塾や本で... 2019.07.19 SNS活用エクスマ思考マーケティング今を読む
エクスマ思考 【満員御礼!終了しました】8月20日(火曜日)名古屋でエクスマトークライブ / エクスマの基本&エクスマ的なSNS活用 本当に楽しいセミナーでした。ありがとう! 名古屋!「あなたから買いたい」〜個人がメディアになる時代ずいぶん前、まだインターネットもない時代、営業マンの研修や営業のビジネス書などで言われていたことがあります。それは、「商品を売るな!自分を売れ... 2019.07.17 エクスマ思考セミナー情報
エクスマ思考 健康的な心を回復したら 身体も健康になる 病気のほとんどの原因は「心」のあり方昨日咲いていなかった花が、朝起きたら咲いていた。 それだけで、仕合わせな気持ちになる。 ボクの部屋のベランダに、昨年買ったハイビスカスがあって、寒い梅雨時期なのに花が咲いたのです。 毎日咲くわけじゃないけ... 2019.07.16 エクスマ思考
エクスマ思考 8月1日:塾生限定セミナーのテーマ「人間失格」|変な人が価値の時代だと思う 自分の「変」なところを出すことで個性的になる大阪でやる、塾生限定セミナー「エレメントE」の案内です。 8月1日(木曜日)、大阪堺市のハワイアンカフェ 「アロハス」で実施します。 今回のテーマ「人間失格」です。「なんだそれ?」 って・・・ 「... 2019.07.15 エクスマ思考セミナー情報
SNS活用 インスタグラムの「いいね!」がなくなる?|環境が変わる、ボクらも変わらなきゃ インスタグラムのフォロワーを買う少し前ですが、NHKのBSで、世界のドキュメンタリーを観ていたんですよ。これとても面白かった。 オランダのテレビ番組『#フォローミー インスタの偽り』。インスタグラムで1万人以上フォロワーがいる、いわゆるイン... 2019.07.14 SNS活用エクスマ思考今を読む
エクスマ思考 ビジネスの世界で否定されていたことが価値|Twitterで好きな小説を紹介している理由 ビジネスで成功したかったらビジネス書ばかり読むな!ボクはTwitterで好きな小説を紹介しています。ビジネス書ではなく、小説です。最近紹介しているボクが好きな小説。#藤村正宏が好きな小説 このハッシュタグで参考にしてください。この小説は名作... 2019.07.13 エクスマ思考文化・芸術文学本
SNS活用 奴隷になると成功しない|「こうあるべき」という世間一般の価値観を盲信しないこと Z世代の憂鬱「自信喪失」Z世代って知っています? 最近のエクスマセミナーに来ている人はわかっていると思うけど、1995年から2010年生まれの世代がそう呼ばれています。 Z世代はデジタルネイティブではなく、ソーシャルネイティブ。物心ついた時... 2019.07.08 SNS活用エクスマ思考今を読む
エクスマ塾 「エクスマ塾はこれまで1200人以上の方が参加」エクスマ思想でつながる、ゆるやかなコミュニティを形成しています ビジネスを楽しむ新しい視点を手にいれよう!新しい時代です。時が経つのは本当に早いものです。特に時代の変化が激しい今はなおさらそう感じてしまうのかもしれません。僕がマーケティングコンサルタントとして、「モノ」を売るな!「体験」を売れ!というエ... 2019.07.03 エクスマ塾エクスマ思考セミナー情報