エクスマ思考 水のような生き方ができたら、人はもっと仕合わせになれる|上善水の如し 「上善水如」というお酒『エクスマ新春セミナー in 大阪』のために、大阪に来ました。 ホテルにチェックインして、ちょっと落ち着いたところです。 月がとても綺麗です。昨日思ったことをブログに書きます。「上善水の如し(じょうぜんみずのごとし)」... 2019.01.21 エクスマ思考今を読む文化・芸術雑感
エクスマ思考 優しさ、楽しさ、面白さをもっと高めたい スケジュール管理ミス日記のようなブログです。今日は、和泉多摩川のエクスマスタジオとアイスタジオ(演劇の練習スタジオ)を行ったり来たりしました。 スケジュール管理ミスで、大きなイベントが2日続けてしまった。 エクスマスタジオでは、エクスマ塾の... 2019.01.15 エクスマ思考雑感
エクスマ思考 5年後は想像を絶するほど激変している|しっかりと準備しておこう 確実に世の中は変わりますエクスマ新春セミナーのコンテンツをあれこれ考えています。 そして、思ったことがたくさんある。これからの5年は、今まで経験したことのないくらい、世の中激変すると思う。 確実に変わることが予定されているものもあります。 ... 2019.01.14 エクスマ思考今を読む
エクスマ塾 あなたにとって、情熱がかけられることって何だろう 演劇の稽古午後から演劇の稽古をずっとやっています。 結構、エネルギーを使うので、疲れますよ、そりゃ。 しかしながら、楽しいし、少しずつ形になっていくのは、面白い。 何時間やっていても、ストレスはないな。 やりたいからやっている。 ということ... 2019.01.10 エクスマ塾エクスマ思考今を読む他芸術文化・芸術
エクスマ思考 商売繁盛の真理はやっぱり「関係性」なんだと思う|伊豆長岡温泉のはなぶさ旅館 どうして「はなぶさ旅館」ばかり利用するのか今日は夜に、はなぶさ旅館にチェックインしました。 明日から新春セミナーの演劇の合宿です。 1週間前に来たばかりです。 なんだかこの部屋も落ち着くなぁ。 自分の家の部屋に帰ってきたみたいです、笑笑今日... 2019.01.09 エクスマ思考マーケティング今を読む
エクスマ思考 【大好評で終了】エクスマ新春セミナーのコンテンツを構築中|「8億の男」「星影の小径」「落語芝居」 大好評で終了しました。自分でこんなこと言うのもなんですけど、本当評判良かったから。参加してくださったみなさん、ありがとうございます。 映画と演劇があるセミナー来週に迫っているエクスマ新春セミナーのコンテンツを考えています。 これからの時代は... 2019.01.08 エクスマ思考セミナー情報
エクスマ思考 今さらながら実感した営業の極意|商品を売るのではなく、あなた自身を売る 商品では差がわからない今日は仕事始めでした。 午後からエクスマスタジオで、お客様と打ち合わせをしました。 バリバリと活躍しているビジネスマンです。 営業の仕事をされている。 大きな会社の中でもトップクラスの成績を収めています。 その成功した... 2019.01.07 エクスマ思考
エクスマ思考 ロボットという言葉は1920年に生まれた|AIは恋をするのか? AIは人を愛することができるか?今日は一日新春セミナーのことを考えていました。 AI(人工知能)と人間の関わり。 AIは恋をするのか。AIは人を愛することができるのか。 そんなことです。人工知能が劇的に進化し、人間と見分けがつかないくらいの... 2019.01.06 エクスマ思考今を読む本雑感
SNS活用 縁を育むという考え方で仕事をしよう。みんなの仕合わせのために。 縁を大切にしたいですね今日は、板橋区の西台という駅前にある歯医者さんに行きました。 『仁愛歯科クリニック』の中村論先生(アロハ先生)。 もう10年近くこの先生に診てもらっています。 自宅から車で1時間近くかかる距離です。 わざわざ近所の歯医... 2019.01.05 SNS活用エクスマ思考今を読む雑感
エクスマ思考 人工知能が働く社会は楽しくて豊かで明るい社会だと思う 第4次産業革命に立合っている今日から仕事始めの方もいますよね。 ボクはおやすみですが、仕事はしています。 ・・・っていうか、いつが休みでいつが仕事なのか、そんな境目が曖昧です。今日は自宅で目覚めました。 久しぶりに遅くまで寝ていた。 起きた... 2019.01.04 エクスマ思考