高級車は細かな部分の音まで気をつかっている|ブランド価値を伝えるために

高級車の「音」について考えてみた

高級車って音に気をつかっているような気がしませんか?

例えばドアの開閉音。
やっぱりメルセデスやBMWなんかは、ドアを閉める時の音とかが、なんとなく普通の乗用車とはちがうな、って思っちゃいます。
そのドアを閉める音を聞くたびに、満足している人とかもいたりするんだろうな。

自動車には様々な音がありますよね。
エンジン音、油圧制御系統音、電動モーター・・・実にたくさんの音を発生させています。
この音も、お客さんの購入動機につながっていると考え、ある自動車メーカーでは、車が発生させる「音」について研究をしているところがあります。
BMWなんですけど、「BMWのNews Letter」に、そのことが載っています。
要約すると、こういう主旨のことが書いてあります。


お客さまがBMWを購入するために、試乗をはじめるところです。
デザインやスペックはすっかり気に入っています。
さて、運転をはじめようとお客さまがサイド・ウィンドウを閉めたとき・・・。
それは起こってしまったのです。
ウインドウが上昇しながら、ひどいノイズを発生させてしまった。
このノイズのため、お客さまは自分で見ることのできない、車の他の部分もこのノイズと同じではないかと結論を下してしまい、試乗は明らかに大失敗です。
そういうことがないように、BMWは車が発するさまざま音についての研究をしています。
そのために、莫大な投資をして「音響技術研究所」という研究所が設立されました。
<BMWのニュースレターより一部抜粋>


というような内容です。

さすがBMWって感じです。
車が発生する音を、さまざまな角度から研究している。
音の大きさだけでなく、その質、たとえばシャープさ、荒さ、さらには人が不快に感じる特定の音なども、客観的に理解しようとしているのです。
そしてこれは、購入したお客さまのためにやっていることですよね。
もちろんこれがマーケティング的にも役立っているわけです。

ニュースレターにはこういうことも書いてありました。

「お客様は、車両全体の品質、さらには各ユニットの耐久性を、操作時において発生する音によって、『安っぽい音のするものは決して長持ちしない』という確固たる信念にもとづいて判断する傾向があります」

考えてみると、自分の気に入ったものがあって、もちろん高品質で存在感があって、それがある特有の音を発すると、その音とともに心に残るんだと思うのです。

音だけがよくても、そのものが良くなければダメですけどね。
いや、ちがうな・・・よい品物でないと、よい音が出ないってこと。
音はでていても、品物が良くなくて好ましいと思わないと『いい音』と感じないってことです。

このように人間は商品を目でみるだけでなく、耳でも充分味わっているんですね。
そういう観点であなたの商品やサービスを「音」で考えてみるのも、面白いと思う。
「音のマーケティング」あるいは「サウンドマーケティング」って言えばいいのかな。

店のBGMや、商品を使った時にでる音、お客さまが商品の包装を開ける時の音、店員さんの足音、食器の触れあう音・・・

そう考えてみると、音って深いですね。

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路生まれ。明治大学卒。著書「モノを売るな!体験を売れ!」で提唱したエクスペリエンス・マーケティング(通称エクスマ)の創始者。経営者、ビジネスリーダー向けに「エクスマ塾」を実施、塾生はすでに1000名を超えている。著書は、海外にも翻訳され30冊以上出版。座右の銘「遊ばざるもの、働くべからず」
☆ ☆ ☆ ☆ ☆

現在募集中のセミナーや講座

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

.12月21日(木) 13時 塾生限定 映画セミナー「エレメントE」

エクスマ塾生の皆さん、慌ただしい年末だからこそ、心温まる映画をテーマにしたリアルセミナーに来てください。

このブログから詳細を見てね。
【あなたがいない世界を想像してみよう】

 

.2024年2月7日(水) 午後無料招待 エクスマ新春セミナー

東京の狛江でリアルのセミナーをやります。
大人数が参加できるホールです。
無料ですので、たくさんの人を誘ってきてください。
申し込み受付はもうすぐ始まります。予定を入れておいてくださいね。

・藤村正宏のメルマガ

「エクスマ マガジン」<無料>です。

【藤村正宏のメルマガの登録はこちらから】

 

 


・講演依頼

オンラインでもリアルでも講演の依頼は大歓迎です。
社内研修、業界団体、勉強会、なんでも気軽に依頼してくださいね。 

【講演依頼はここから】

・エクスマショップ

僕がデザインしたエクスマオリジナルアイテム、Tシャツやパーカーなどを売っています。ここだけでしか買えません。一度見に来てね。

【エクスマショップ】

僕のInstagramやTwitterをフォローしてくれたら嬉しいです!
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • tiktok
エクスマ思考
藤村 正宏をフォローする
マーケティングコンサルタント藤村正宏ブログ
タイトルとURLをコピーしました