日本ではもうモノは売れないよね でも人間には消費する欲求があるんです

中国の観光客の消費は、けた違い。

今度の日曜日、2月22日に沖縄でエクスマ・セミナーをやります。

【エクスマ販促事例58連発セミナーin沖縄】

もう70名以上の参加希望があって、本当にうれしいです。
ありがとうございます。

そのセミナー会場である「ホテルサンパレス球陽館」の社長、金城さんから連絡があって、
「この日は、中国の旧正月とあたっていて、凄く混んでいます。本土からいらっしゃる方々は、予約しずらいと思います。」
と連絡がありました。
あ、そうか、中国の「春節」なんですね。
中国では昨日(2月18日)から7連休だそうです。
たくさんの観光客の方が、日本にやってきています。

昨日のニュースでは銀座が中国の観光客でいっぱいとか、百貨店では特別に中国人向けの商品を用意しているとか、ホント日本人に比べると、けた違いの消費なんですね。
日本経済のためには、いいことですよね。
昔の日本人を見ているようで、なんだかうれしくなります。

三越銀座店のライオンは中国人観光客を歓迎していたか?

三越銀座店のライオンは中国人観光客が増えてびっくりしていたかも

日本は物質的にはかなり豊かになりました。
もうほとんど必要なものは揃っています。
だから中国の人に比べたら、消費欲求は少ないかもしれません。

でもね、人間は必要のないものだって買う。
そういう生き物です。
人間には消費欲求というのがあるんです。
これはもう、本能的と言ってもいいほどの欲求です。
ボクも突然、お金を使いたくなることがあります。
先日も突然、書店に行って本を20冊くらいまとめ買いしました。
パルコやマルイに行って、服を何十万円分も買ったこともあります。
多くの人には、本能的な「消費欲求」みたいなものがあるんですよね。
悪いことじゃないと思います。
経済っていうのは回っていますから。

またまたニコルのサイトウ君から旅行記が届いた

またまたニコルのサイトウ君から旅行記が届いた

 

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路生まれ。明治大学卒。著書「モノを売るな!体験を売れ!」で提唱したエクスペリエンス・マーケティング(通称エクスマ)の創始者。経営者、ビジネスリーダー向けに「エクスマ塾」を実施、塾生はすでに1000名を超えている。著書は、海外にも翻訳され30冊以上出版。座右の銘「遊ばざるもの、働くべからず」
☆ ☆ ☆ ☆ ☆

現在募集中のセミナーや講座

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

・12/11(水) 14時リアル開催「エクスマトークセッション」

Instagramのビジネス活用法を個別アドバイスします!

Instagramは、アルゴリズム以上に大切な「ある要素」が存在するんです。
この重要なポイントを理解しないと、いくらアルゴリズムを攻略してもエネルギーを無駄にしてしまう。
ノウハウの罠に陥らないためには、どうすればいいのか。

そんな話をセミナー部分では詳しくお話する予定です。
Instagramを最大限に活かして、あなたのビジネスを輝かせるために、この12月のエクスマトークセッションにぜひ参加してくださいね。

・エクスマ塾 コンテンツリニューアル中

AIの台頭、不安な社会、ますます世の中は予測不能な変化を迎えるでしょう。
エクスマを学んでいると、どんな時代になっても怖くない。

 

・藤村正宏のメルマガ

「エクスマ マガジン」<無料>です。

【藤村正宏のメルマガの登録はこちらから】


・講演依頼

オンラインでもリアルでも講演の依頼は大歓迎です。
社内研修、業界団体、勉強会、なんでも気軽に依頼してくださいね。 

【講演依頼はここから】

・エクスマショップ

僕がデザインしたエクスマオリジナルアイテム、Tシャツやパーカーなどを売っています。ここだけでしか買えません。一度見に来てね。

【エクスマショップ】

エクスマ思考マーケティング今を読む
藤村 正宏をフォローする
タイトルとURLをコピーしました