2023年が終わります。今年も本当に応援してくれてありがとうございます!

2023年大晦日の夕陽

今年もなんとか過ごせたね

2023年の大晦日ですね。今、だいたい22時くらい。今年もあと2時間で終わります。

あなたは今年、どんな一年だったでしょうか。
思った通り、ものごとが運んでとてもいい一年だった人。
あまりうまくいかなかった人もいるかもしれない。
さまざまな状況で今年最後の日を迎えていると思います。

毎年大晦日に思うことがあります、
「いろいろあったけど、今年もなんとか無事に過ごせたな」
そういうことです。

とりあえず何事もなく、それなりに普通に生活できたこと。
大晦日は、毎年、普通に過ごせることがどんなに素晴らしいことなのか。
それを実感する日です。

みなさんには、本当にお世話になりました。
いつも応援してくれて、支えてくれて・・・、最大限の感謝をこめて、ありがとうございます。
希望を胸に抱えて新しい2024年を迎えてください。

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路生まれ。明治大学卒。著書「モノを売るな!体験を売れ!」で提唱したエクスペリエンス・マーケティング(通称エクスマ)の創始者。経営者、ビジネスリーダー向けに「エクスマ塾」を実施、塾生はすでに1000名を超えている。著書は、海外にも翻訳され30冊以上出版。座右の銘「遊ばざるもの、働くべからず」
☆ ☆ ☆ ☆ ☆

現在募集中のセミナーや講座

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

・【11/12(水)緊急募集!】 藤村流 AI活用セミナー  「AIを友達にしよう」仕事に活用するのは楽しんでから

AIは、難しい技術でも、冷たいロボットでもありません。
あなたの中に眠っている遊び心を引き出してくれる、新しい友達のような存在です。

たとえば・・・
文章が苦手な人が、AIと一緒に小説を書く。
絵が描けない人が、頭の中の風景を絵にしてみる。
旅の記憶を語るだけで、動画になる。
そんなふうにAIは、あなたの想像力を広げてくれます。

「セミナー➕コンサル」の少人数リアル開催です。
あなたが参加してくれたら嬉しいな。

11/12エクスマスタジオ、AI活用セミナー

・藤村正宏のメルマガ

「エクスマ マガジン」<無料>です。

【藤村正宏のメルマガの登録はこちらから】


・講演依頼

オンラインでもリアルでも講演の依頼は大歓迎です。
社内研修、業界団体、勉強会、なんでも気軽に依頼してくださいね。 

【講演依頼はここから】

・エクスマショップ

僕がデザインしたエクスマオリジナルアイテム、Tシャツやパーカーなどを売っています。ここだけでしか買えません。一度見に来てね。

【エクスマショップ】

エクスマ思考
藤村 正宏をフォローする
タイトルとURLをコピーしました