マンガでわかる!安売りするな!「価値」を売れ!

ボクの新刊が出版されます

マンガでわかる!安売りするな!「価値」を売れ!

が来年1月30日に発売になります。

2年半ぶりの新刊です。
この2年間くらい、本の出版というより、新しいコンテンツを探求していたり、時代の流れを捉える勉強をしていたりで、なかなか出せなかった。
本を出してほしいという出版社も二三ありましたが、すべてお断りしていました。
ちょっとモチベーションが、上がらなかった。

そんな中、昔からお世話になっている編集長の、酒井さんが「コミック版」という企画を立ててくれた。

それは、なんとなくおもしろそうだと思って、出版することになりました。
そして、今年の2月頃から構想して、準備をしてきた。
一年近く、酒井さんや関係者の方々と進めてきました。
コミック版でエクスマを伝えるという、新しい試みの本。
ボクにとって22冊目の本です。

本当に編集長の酒井圭子さんには、とってもお世話になりました。
また、漫画家の矢尾なおやさん、可愛いキャラクターを創造してくれてうれしいです。

マンガ版カバー ブログ用

あらすじ・・・みたいなもの

マンガでわかる、というタイトル通り、マンガの物語がメインです。

物語はもちろんフィクションですが、舞台は実在のホテル。
長野県白馬の「ホテル五龍館」。
ここのおかみさん、中村ゆかりさんがエクスマの塾生さんで、過去に数々の事例で成功してきています。
旅行・観光業界に革命を起こすようなことをやってきていて、ボクの本にも数回登場してくれています。
五龍館が舞台。

物語は、この五龍館の経営者が、もう後を継ぐ人もいないので、ホテルを売却しようとします。
そんな状況で、東京の広告代理店に勤めている娘「奈々」が、自分の育ったホテルが人に渡るのが嫌ということで、自分が後を継いで、経営をする。
若干26歳の若女将。

最初安売りをするのですが、それがとんでもない結果になっていく。
ピンチになっていくのですが、そのたびに、他の人から支えられ、自分で気づき、温泉ホテルを変えていくというストーリー。

マンガの部分とボクの文章の部分が半々です。
ボクも、マンガの中に登場しています。
他、美容室「ガナーズ」の勝村くんや、短パン社長、坪井さんも登場しています。
お楽しみにね。

あ、そうそう、Amazonでも予約ができるようになっています。
もし、読みたい人がいたら、今のうちに予約してください。
どうしてかというと、今年夏の「商業界7月号」みたいに、予約で売り切れてしまって、発売日には届かないという事態になるから。
今だったら、発売日には届くはずです。

マンガでわかる!安売りするな!「価値」を売れ!
Amazon予約はここ

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路生まれ。明治大学卒。著書「モノを売るな!体験を売れ!」で提唱したエクスペリエンス・マーケティング(通称エクスマ)の創始者。経営者、ビジネスリーダー向けに「エクスマ塾」を実施、塾生はすでに1000名を超えている。著書は、海外にも翻訳され30冊以上出版。座右の銘「遊ばざるもの、働くべからず」
—————————————————————

現在募集中のセミナーや講座

————————————————————–

・2023年オンラインエクスマ塾

2023年エクスマ塾20周年になります。
ここまでやってこれたのも、皆さんの応援のおかげです。
・「モノを売るな!体験を売れ!」の基本
・差別化するな!「独自化」しょう!
・既存のおきゃくさまを大切にすること
などなど、20年前から本質は変わっていません。
でも、紙販促→インターネット→SNS活用と時代に合わせてカリキュラムは毎回進化しています。

現在106期、107 期を募集中。
20周年の記念の年に、あなたもエクスマ塾生になってください。

エクスマ塾ってどんなことやるの?
どんなことが得られるの?
そう思った方は以下から詳細をみてね

【募集中】2023年オンラインエクスマ塾

・【東京と大阪でリアル開催】エクスマ塾お試し体験トークセッション 「差別化ではなく、独自化する方法」

ここから詳細を見てね!

・【エクスマ塾生限定】エクスマTikTokアカデミー「ショート動画特訓塾」インスタリール、YouTubeショート、LIVE配信にも対応

ショート動画はまだブルーオーシャンです。
見ている人がすごく多いのに、発信している人はとても少ない。
自分に合ったコンセプトを発見したら、成功しやすくなる。
だから、早めにやった方がいい。

でも、ショート動画をビジネス視点で活用、発信するのは、独学ではかなり難しいのも事実。
そこで今回、エクスマ塾生さん向けに、TikTokとショート動画を特訓する講座を企画しました。

詳細はこのブログから見てください

 

・エクスマ初期3部作電子書籍で発売開始!

第一弾として2001年に発売された「『モノ』を売るな!『体験』を売れ!」が発売されています。以下から見てね。

『モノ』を売るな!『体験』を売れ!電子書籍

 


・講演依頼

オンラインでもリアルでも講演の依頼は大歓迎です。
社内研修、業界団体、勉強会、なんでも気軽に依頼してくださいね。 

【講演依頼はここから】

・エクスマショップ

僕がデザインしたエクスマオリジナルアイテム、Tシャツやパーカーなどを売っています。ここだけでしか買えません。一度見に来てね。

【エクスマショップ】

・藤村正宏のメルマガ

僕のエクスママガジン<無料>です。

【藤村正宏のメルマガの登録はこちらから】

僕のInstagramやTwitterをフォローしてくれたら嬉しいです!
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • tiktok
エクスマ思考
藤村 正宏をフォローする
マーケティングコンサルタント藤村正宏ブログ
タイトルとURLをコピーしました