12月の大阪セミナー
年末に近づいている、12月6日に大阪でエクスマセミナーをやります。

 ▪️テーマ
  ロジックより感性が大事な時代になった。
  経営者やビジネスパーソンは感性や美意識が大事。
 以前はロジカル(論理的)なことがビジネスの世界では当たり前でした。
 ロジカルシンキングができなければ、ビジネスはできないとまで言われた。
 でも論理的なことって、限界があるのです。
 論理的な経営や論理的なマーケティングというのは、導き出される答えが「同じ」だから。
 みんな論理的なことをベースに経営していると、似たような商品やサービスになってしまう。似たような会社になる。
ロジカルってそういうことだから。
実は論理的に経営していくと、知らず知らず、似かよったものになっていく。
 そういうパラドックスが起きるのです。
だって「1+1=2」というのが論理ですから。
 論理的っていうのは、みんなこぞって、「2」を求めているってことです。
 商品やサービスだけでなく、経営もコモディティ化していくのです。
だからこれからの時代は、論理も重要ですが、それだけでは不十分。
 それにプラス、感性が大事になる。
 人の感性というのは、みんな違いますよね。
 ということは個性的だということです。
個性的でなければ、他と一緒になる。
 そうなったら、選んでもらえません。
 今までの経営に、感性や美意識をフルに使って、いかに個性的になることができるか?
そんな話をします。
ゲスト講師紹介
山下小百合さん

兵庫県相生市で美肌専門サロン「ラ・ジュネス山手倶楽部」を経営している山下小百合さん。
 ご自身もカリスマ的なエステシャンです。
 エステ業界の「売り売り」の体質にうんざりして、業界とはまったく違う考え方、違う経営方針で、大成功。
 他にはないエステサロンになった。
 その考え方ややり方は、とっても参考になると思います。
 成功の秘訣は、決してロジックで考えたのではなく、山下さんのお客様を思う気持ちなのです。
西山 浩一

三重県の明和町で「株式会社明和工務店」を経営している社長。
 でも、普通の社長じゃありません。
 DJ社長です。
エクスマ塾に来た時に「好きなことを出そう」ってアドバイスをしたら、いきなり会社の打ち合わせ室を、DJブースを作って、DJをやっている。
 そんなことをしているうちに、自宅にリスニングルームを作りたいとか、楽器の演奏ができる部屋がついた新築の家が欲しい。
 そんなお客さまとつながって、大繁盛です。
 家のスペックやサービスではなく、音楽好きの西山さんに頼みたいって、これロジックじゃなくて、お客様の感情です。
今の時代はロジカルじゃなく、感性が重要なのです。
大阪エクスマセミナー詳細
【スケジュール】
 1時から6時30分くらいがエクスマセミナー
 7時から食事
 8時くらいから質疑応答orトークショー
 9時くらい終了
【会場】
 ライブレストラン「フラミンゴ・ジ・アルーシャ」
 ホームページ
 アクセス情報
【参加料】 25,000円(フリードリンク・夕食つき)
【定員】100名
「ピーテイックス」で出席を受け付けています。
 コンビニ払いかクレジットカードで決済になります。
 初めての方は、アカウントを作っていただく必要があります。
 FacebookやTwitterでも登録できますので、最初だけお願いします。
 (どうしてもできない人はエクスマ事務局に連絡してください)
入金後はキャンセルされても、ご返金は致しかねますので、慎重にスケジュールを確認、調整してください。
 あなたの参加をお待ちしています。
 参加申し込みは以下からお願いします。
 
 12/6大阪セミナー参加申し込みはここから
 
 
		藤村 正宏
 
		最新記事 by 藤村 正宏 (全て見る)
- 24時間働いても苦にならない理由 ──仕事と遊びの境界をなくすと人生が豊かになる - 2025年10月31日
- 好きな仕事を見つける3つの質問 ──妄想があなたの未来をつくる - 2025年10月27日
- AI時代 あなたが生き残るための大切な視点 - 2025年10月24日




