最大の戦略を競争は排除|みんなと違うということが価値の時代

ビジネスで100%勝つ唯一の方法は?

先日ボクのツイート

これは真理だと思うのです。
これからの時代は、必ずそうなっていきます。

ビジネスにおいての最高の戦略は、競争の排除。
<伊藤正視 伊藤ハム元社長>

ボクがまだ若いころ(って言ってももう35歳くらいだったけど)師匠と仰いでいた伊藤ハムの伊藤正視さんが言った言葉です。

広尾のレストランか、ホテルオークラのバーだったと思う。


「藤村くん、ビジネスにおいての最高の戦略は何か知っている?」

「え?なんですか?」

「競争の排除だよ。戦わないこと」


ビジネスでいつも勝つための方法は、この世にただひとつしかありません。

戦わないことです。

競争や戦いを避けることです。

1993年、すでにこういう思考だった伊藤さんは、本当にすごいです。


ボクがいつもいっている「ビジネスに戦略はいらない」という思想。

最初の萌芽は、伊藤さんのこの言葉を聞いたときからだと思う。

再現性があることは簡単に真似される

アップルはジョブスの世界観に溢れている


同業他社と競争や戦う時代ではないのです。

ともに豊かになっていくという考え方がないと、人々から見放されてしまいます。

独自の価値を発信して、共感を作り出し、そして関係性を深めていくこと。

こういう考え方がこれからの時代のテーマになります。

まさに競争する時代から、共創する時代になった。

みんな違うことで、ビジネスが成立する時代。
それぞれの個性や世界観を発信し、訴求して、共感してもらうという考え方です。

アップルは何故世界一の会社になったか。
それはスティーブ・ジョブスの世界観に共感する人がたくさんいるから。
パナソニックは何故創業100年たって、今なお続く会社なのか。
それは松下幸之助の世界観が現代のビジネスにも通用するほど、魅力的だからです。

再現性のあることをやっていたら、みんな同じになります。
「再現性のないこと」があなたの価値になるのです。
そのためには、あなたの世界観、あなたの思想を発信することです。

現在募集中のエクスマ

【12月4日 広島エクスマ・トークライブ】

12月4日(火曜日)、広島でエクスマ・トークライブです。
世界観を発信するって、どういうことなのか。そのヒントを得にきてください。
いつもは東京のエクスマスタジオでやっている少人数のセミナーです。
誰でも参加できるイベントです。エクスマに興味を持っている方や、エクスマを紹介したい友達などがいたら、お誘い合わせの上、参加してくれたら嬉しいなー
 
会場は「コレクトウィズカフェ」です。
(ウェブサイト)
 
【スケジュール】
14時から17時までセミナー
テーマは「エクスマの基本セミナー&最近のSNS活用について」ボクが3時間講演します。
17時からそのカフェで懇親会です。
懇親会付きの参加料14,000円です。
以下のフォームから参加表明を!
 

【2019年新春セミナー】
東京と大阪で、2回実施します。
東京は1月16日(水曜日)渋谷の「カルチャーカルチャー」
大阪の1月22日(火曜日)ライブレストラン「フラミンゴ・ジ・アルーシャ」
もうすぐ募集開始です。ブログをお見逃しなく。

【2019年のエクスマ塾】

日程やカリキュラムなどの詳細はこのブログから見てください。
【募集中】2019年エクスマ塾 全日程確定

 
お待ちしています。
The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路生まれ。明治大学卒。著書「モノを売るな!体験を売れ!」で提唱したエクスペリエンス・マーケティング(通称エクスマ)の創始者。経営者、ビジネスリーダー向けに「エクスマ塾」を実施、塾生はすでに1000名を超えている。著書は、海外にも翻訳され30冊以上出版。座右の銘「遊ばざるもの、働くべからず」
—————————————————————

現在募集中のセミナーや講座

————————————————————–

・2023年オンラインエクスマ塾

2023年エクスマ塾20周年になります。
ここまでやってこれたのも、皆さんの応援のおかげです。
・「モノを売るな!体験を売れ!」の基本
・差別化するな!「独自化」しょう!
・既存のおきゃくさまを大切にすること
などなど、20年前から本質は変わっていません。
でも、紙販促→インターネット→SNS活用と時代に合わせてカリキュラムは毎回進化しています。

現在106期、107 期を募集中。
20周年の記念の年に、あなたもエクスマ塾生になってください。

エクスマ塾ってどんなことやるの?
どんなことが得られるの?
そう思った方は以下から詳細をみてね

【募集中】2023年オンラインエクスマ塾

・【東京と大阪でリアル開催】エクスマ塾お試し体験トークセッション 「差別化ではなく、独自化する方法」

ここから詳細を見てね!

・【エクスマ塾生限定】エクスマTikTokアカデミー「ショート動画特訓塾」インスタリール、YouTubeショート、LIVE配信にも対応

ショート動画はまだブルーオーシャンです。
見ている人がすごく多いのに、発信している人はとても少ない。
自分に合ったコンセプトを発見したら、成功しやすくなる。
だから、早めにやった方がいい。

でも、ショート動画をビジネス視点で活用、発信するのは、独学ではかなり難しいのも事実。
そこで今回、エクスマ塾生さん向けに、TikTokとショート動画を特訓する講座を企画しました。

詳細はこのブログから見てください

 

・エクスマ初期3部作電子書籍で発売開始!

第一弾として2001年に発売された「『モノ』を売るな!『体験』を売れ!」が発売されています。以下から見てね。

『モノ』を売るな!『体験』を売れ!電子書籍

 


・講演依頼

オンラインでもリアルでも講演の依頼は大歓迎です。
社内研修、業界団体、勉強会、なんでも気軽に依頼してくださいね。 

【講演依頼はここから】

・エクスマショップ

僕がデザインしたエクスマオリジナルアイテム、Tシャツやパーカーなどを売っています。ここだけでしか買えません。一度見に来てね。

【エクスマショップ】

・藤村正宏のメルマガ

僕のエクスママガジン<無料>です。

【藤村正宏のメルマガの登録はこちらから】

僕のInstagramやTwitterをフォローしてくれたら嬉しいです!
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • tiktok
エクスマ思考マーケティング今を読む
藤村 正宏をフォローする
マーケティングコンサルタント藤村正宏ブログ
タイトルとURLをコピーしました