エクスマ思考 競争がさらに激化する時代 個性が一番の価値になることを認識しているだろうか ビジネスにおいての最大の戦略は競争の排除沖縄でのエクスマセミナー、大好評のうちに昨日終わりました。話しているほうも、すごく楽しくて、楽しい役立つセミナーができたと思います。最初から20名くらいの少人数でやりたかったので、沖縄でしか告知してい... 2014.12.04 エクスマ思考マーケティング販促ノウハウ
SNS活用 マーケティングにはシナリオが大切という当たり前のことをもう一度確認しておこう 関係性の深さによってシナリオが変わる沖縄のクライアント、冬瓜ダイエットの桜物産のコンサルでした。「冬瓜ダイエット」という、食前に一日2回飲むだけのダイエット食品を開発、製造、販売している会社です。中島さんという女性社長。研究開発も社長自ら大... 2014.12.03 SNS活用エクスマ思考マーケティング販促ノウハウ
エクスマ思考 【満員御礼、終了】2015年エクスマ新春セミナー IN 福岡 毎年恒例の「エクスマ新春セミナー」満員御礼。終了しました。ありがとうございます。今年は福岡でやることにしました。どうして東京じゃなく、福岡なの~?って声が聞こえてきそうですが、福岡でやりたかったんだから、しょうがない。東京でも大阪でも、やり... 2014.12.02 エクスマ思考セミナー情報
エクスマ思考 今年もあと1ヶ月で終わり。寒い東京でコーヒーを飲みながら、もう一度ビジネスの本質は何かを考えてみた。 カンタンに言うと、独自の「体験価値」が、選ばれる理由。今年もあとわずかになりました。今年消費税が上がってから、消費の減速がなかなか回復しないってこと、よく聞きます。やっぱり、安くしなければ売れない。高いものは売れない。お客さまは安いものを欲... 2014.12.01 エクスマ思考マーケティング雑感
SNS活用 手間のかかる関係性の構築 世の中をより良くするのは変わった人 エクスマセミナー雑感 東京で久しぶりのエクスマセミナー昨日は東京でエクスマセミナー。公式的には10か月以上休んでいた東京開催。新しい会場で新しいやり方でやったので、けっこう疲れているみたい。ひさしぶりにかなり長い睡眠になった。この年齢でも、まだこんなに長い時間眠... 2014.11.30 SNS活用エクスマ思考マーケティング雑感
POP 革命的な売り方!? 販促物が必要ない時代が来るかも。 POPで有名になった店なのに、POPが!?この間、大阪の堺市の「ハッピー薬店」に行ってきました。 もう10年来になる、ボクの塾生さん、橋本 亨さん(ハッピー)が経営している薬屋さんです。 ここで大きな発見があった。「ハッピー薬店」は大阪の堺... 2014.11.26 POPエクスマ思考マーケティング販促事例集客
エクスマ思考 情報が溢れるなか、選んでもらうために大切な要素とは? 今日は、株式会社 山新さんの社員研修です。山新さんは主に、茨城県内を中心にホームセンターなどを展開しています。ホームセンターの他には、「ケンズガレージ」(自動車用品店)や「トモニー」(ペットショップ)など、他店舗も複数展開している。山新が展... 2014.11.25 エクスマ思考チラシチラシの作り方ニュースレターマーケティング販促ノウハウ販促事例
エクスマ思考 個性が伝わりにくい時代、選ばれる価値になる思考法とは? 「夜明け前が一番暗くて寒い」そういう言葉があります。物事には流れがあって、一度に良くなることはありません。人間や企業もいっぺんに変わることなど、現実にはあり得ないことです。だからあなたの夜明けを迎えるために、しっかりと爪を砥いでおくことです... 2014.11.24 エクスマ思考マーケティング今を読む
エクスマ思考 世界を大ざっぱに捉えると原理原則に気がつく 物理学者はこの複雑な宇宙を、わずか400年たらずでどのように理解してきたのか「ここに紙切れと本がある。どちらが先に落ちるでしょう?」先日、とあるセミナーに飛び入り参加でお話しした時にそういうことをやりました。ボクの右手にはA4のレポート用紙... 2014.11.22 エクスマ思考マーケティング今を読む雑感
エクスマ思考 Googleはなぜ完全自動運転のクルマを開発しているのか? JR東海の情報誌「Wedge」に出ていたらもう現実的Googleの完全自動運転のクルマの話題が、JRの情報誌「Wedge」に出ていました。この雑誌にとりあげられるということは、もうそのことが、かなり一般的になってきたということです。以前書い... 2014.11.20 エクスマ思考マーケティング今を読む