エクスマ塾

エクスマ塾

あなたの話を劇的にわかりやすくするために 絶対にやるべきこと

今、エクスマ塾の上位コースで「オンライン時代の無敵の話すチカラ塾」というのをやっています。なるべく短く、わかりやすく話す特訓です。その中で、自分の意見を1分間で話すということをやります。1分でまとまった話をするためには、まず「絶対に伝えたい事は何か」それを明確にすることです。
エクスマ塾

絶対に伝えたいことは何か?|人間の集中力は15秒くらいなのです

オンラインでは90秒も集中できないのです。「人間の集中力は15秒」そう思った方がいい。でも、今までのリアルで対面して伝えるのに慣れているから、なかなか1分で伝えるのは難しいのです。そのために何が重要かというと、台本です。伝える内容を1分の時間制限の中で、どれだけの情報量を入れて、どういう順番に配置して、どう展開していくのか。その台本をつくることです。
エクスマ塾

商品や店のネーミングひとりよがりになってない?

オンライnの時代、独自の個性があるネーミングが必要です。そのためには自分視点ではなく、相手の視点に立って考えることです。商品は特にそうです。あなたの商品はどんな体験を提供してくれるのか。どんないいことがあるのか。どんな問題を解決してくれるのか。他にもなんだか面白いそう。なんだか楽しそう。などなどを、ひと目でわかるようなネーミングをすることが大事なんだと思うのです。
エクスマ塾

あきらめから希望が生まれる|劇団藤村組オンライン公演「わが町のZoom秘密会議」

新型コロナでリアルの舞台が中止劇団藤村組のオンライン公演をしました。「わが町のZoom秘密会議」(原作:星野新一「おーい でてこーい」を脚色)2日間で160名の方々が観劇してくれました。ありがとうございます。実は5月に東京の小劇場でリアルの...
エクスマ塾

【エクスマ塾生限定 新プログラム】オンライン時代の無敵の話すチカラ 塾

伝える力は昔から大切でしたよね。僕は常々、マーケティングを考える上で重要なのは、大切な人やお客さまと関係性をつくっていくことだと伝えてきました。人間は、一人では生きていけませんからね。つまり、生きることは、コミュニケーションそのものとも言える。どんな時も、人との関係性が人生を大きく左右するのです。伝え方を磨くことは、人生を豊かに生きる上でかかせません。
SNS活用

顧客満足を向上させたらリピーターが増えるか? それは思い込みです。

リラックスすると脳が活性化する先週末は大阪でエクスマ塾96期の第3講でした。 会場は堺市のハワイアンカフェ 「アロハス」です。 カジュアルな環境です。 やわらかいソファー、アットホームで始終リラックスした雰囲気での学びでした。 そんな脳の状...
エクスマ塾

「エクスマ塾はこれまで1200人以上の方が参加」エクスマ思想でつながる、ゆるやかなコミュニティを形成しています

ビジネスを楽しむ新しい視点を手にいれよう!新しい時代です。時が経つのは本当に早いものです。特に時代の変化が激しい今はなおさらそう感じてしまうのかもしれません。僕がマーケティングコンサルタントとして、「モノ」を売るな!「体験」を売れ!というエ...
エクスマ塾

優しさとは、認め合うこと|多様な価値観を持つことの重要性

コミュニティは「思想」でゆるくつながる北海道のエクスマ塾95期の第3講でした。2003年に始めた塾が、時代に合わせて色々と変化をしていますが、もう16年やっている。 今はSNS活用にもかなり力を入れています。 仕事が楽しくなった、やりがいが...
エクスマ塾

成果を出すためには成果を出した人がどう行動したかを知る 成果の出ている塾生さんに聞いてみた

もくじ エクスマ塾とは? こんな人に参加してほしい 成果が出ている塾生さんに聞いてみた 東 沙織さん(あず) 伊藤 みゆきさん(キキ) 今西崇さん(にんじゃ) 鳥辺 康則さん(トリちゃん) 金岡 潤さん(かねやん) 横山 泰史さん(ヨコちゃ...
エクスマ塾

スマホが普及した時代、新しいマーケティングを勉強しよう|エクスマ塾94期 東京のご案内

スマホとSNSが経営に影響するスマートフォンの普及とSNSの日常化が人々の消費に大きな影響を与えています。スマートフォンが爆発的に普及して、人々の消費が変わりました。 日本でのスマホの普及率は80%を超えています。 10代から40代の年齢の...