もくじ
1.エクスマ塾とは?
ボクが提唱している「エクスペリエンス・マーケティング」の学びを深める塾です。
今年でもう16年目に入りました。
もう1,000人以上の経営者やビジネスリーダーが卒業して、活躍しています。
こんな方に参加してほしい
楽しく仕事をしたい
エクスマを学びたい
今後のビジネスの可能性を探りたい
SNSの発信力を高めたい
オンライン上での影響力を高めたい
自分のファンを増やしたい
僕の本やブログを読んでいる
藤村正宏と仲良くなりたい
以上の項目に、一つでも該当する方は誰でもOKです(笑)
時代と共に、内容は進化していますが、基本になること、普遍的なことは変わりません。
期間中、SNSの活用、販促物のブラッシュアップ、自分の独自の価値を発見するワーク、ビジネスのあり方や時代や世の中がどうなっていくのかを知るための講義、などをやっていきます。
今の時代に楽しく生きがいのある仕事をして、業績も向上する。
そして、その人の生き方で周りに良い影響を与え、仕合わせな社会を作っていく。
そんなことを目的に、エクスマの考え方ややり方を深めていきます。
エクスマ塾に参加すると得られること。
1:SNSなどの活用や反応のいい販促物で、あなたのビジネスが圧倒的に価値を増す
2:エクスマ塾生になるとエクスマのコミュニティに入れる、一生の友達がたくさんできる、そして自分の本当の価値に気づける
3:視点が変わり、仕事が楽しくできるようになる
2.こんな人に参加してほしい
楽しい仕事をしたい方
エクスマの仲間に入りたい方
あなたに共感してくれる人を増やす「SNSの活用」を身につけたい人
お客様と良い関係性を構築したい方
ファンをつくりたい人
時代や世の中がどうなっていくのかに興味がある方
影響力を持ちたい方
本質を探求したい方
Facebookやっている方(連絡は全てFacebookです)
ボクの本、ブログを読んでいる方
藤村正宏と仲良しになりたい方
そんな人は誰でもOKです。
【注意!】以下に該当する方は、刺激が強過ぎるので注意が必要
楽しく遊びのような仕事をして業績が良くなることに罪悪感を持つ人。
SNSをやらなくても売上が上がっているのだからあんなものはヒマ人のやることと思っている。
SNSなんてやっても時間と手間がかかって売上につながらないと思っている。
仕事は真面目に厳しくやるべきだと思っている。
苦労した後に仕合わせがやってくると思っている。
楽しく仕事をするなんて、不真面目だと思っている。
Facebookやっていない方は参加の申し込みをしたら、Facebookに登録を済ませ、アカウントを作っておいててください。
参加したいなって、思ったら、迷わず、ぜひ参加してください!
もう参加の意思がある人は、以下のフォームから、会場を選んで参加表明してくださいね。
3.成果が出ている塾生さんに聞いてみた
今まで1000人以上、塾生さんがいます。
成果が出ている人がたくさんいます。
エクスマは即効性がないとか言う人もいるけど、それはやっていない人が言っていること。
ちゃんと行動すると、早く成果も出ます。
最近卒業した塾生さんに、エクスマ塾で仕事がどう変わったのか。
塾に入ったきっかけ、感想、その後の変化について聞きました。
高額商品(住宅)もインスタで売れる
東 沙織(あず)
職業 住宅工務店経営 設計士
2016年12月 81期(広島)卒業
あずのインスタグラム
私は、兵庫県相生市にある住宅工務店『有限会社ひまわり工房』にて、住宅設計士として家づくりに従事しています。
エクスマ塾に入るきっかけは、2016年のエクスマセミナーに参加した際、『自分の好きなことを仕事とかけ合わせていいんだ!』と感動したことが最大の動機です。
当時、広告宣伝費を約400万円使いながらも、新築着工棟数が年間4棟程度で混迷していた時期にあり、藁をもつかむ思いでした。
エクスマ塾に参加してみると、SNSやブログで発信をする『じぶんの姿勢』が変わりました。
『誰か特定の1人のために発信するようにしてみると、読み手の心に響きやすい』という藤村正宏先生のアドバイスは、今も毎日意識していることです。
継続的な発信というのは、最初は大変でしたが、塾仲間が日々楽しそうに発信しているなかで、私も刺激をうけて継続できています。
塾卒業後は、家づくりの専門知識や知恵を『ラジオパーソナリティ』のように発信する取りくみを1年半継続しています。
具体的には、3万人フォロワーのいる私のInstagram(@himawari_kobo)を使って、毎週金曜22:00から60分の生番組(LIVE)を配信しています。
毎回約3000人が視聴する番組に育ち、新たな顧客創造や既存顧客との『つながりの場』が誕生しました。
『私の発信を何度も視聴され、信頼の上で来店』となるので、他社と比較されることもほぼなくなりました。
入塾前と比較すると、広告宣伝費を約50%まで抑えつつも、集客は安定しています。
現在は新築着工棟数を純増させ、年間約9棟の家を手がけています。
また、大型リノベーションの相談を新たにいただき、年間約2棟を手がけています。
将来にわたり無理なくお客さまとおつき合いを続けるには適した数です。
私は、子どもの頃から深夜ラジオを聴くことが大好きでした。
『好きなことを仕事と掛け合わせて生きていく』ということは、つながる人たちとの時間を『生涯にわたって豊かにさせられるヒント』なのだと実感します。
私らしく、たくさんの方とご縁を紡ぐことができてエクスマに感謝しています。
倒産のしかけていたのに、翌年、過去最高益に
伊藤 みゆき(キキ)
美容家 / マッサージオイル・エステ経営
2017年4月 83期(東京)卒業
キキのインスタグラム
あと半年この状況が変わらなければ倒産する・・・。
2017年1月にエクスマと出会った時はこんな状況でした。
新規客が激減し、会社の売り上げがみるみる下がっていく中、藤村先生の本を読み、新春セミナーでリアルのエクスマに触れ、そのカッコ良さや参加している人たちの楽しそうな雰囲気に感動。
どこにも属せないと思っていた私ですが、ここならと思いすぐに塾への参加を決めました。
塾では本当の自分と向き合い、殻を破る、といった経験を経て、最も大切な「エクスマの本質的な部分」を体験できました。
表面的にエクスマ思想やSNS活用ノウハウを知ったところで、本質を理解していなかったら今の成果はないと断言できます。
根っこの部分を体験すると”ブレない”と思います。
塾を卒業し翌年には、過去最高益! 内容はざっくりとこんな感じです。
広告宣伝費や販促費など諸々経費が1年で1600万減りました。
マッサージオイルや痩身サポーター、化粧品などの物販はそれまでサロンのお客様だけが対象だったのが、SNSを使い全国に販売できるようになったのでその分(SNSでの物販)だけでも年間1000万以上はプラス。
かつ「経費ゼロ」です。 倒産しかけた会社が翌年に最高益!!
もはやよかったの域を越えて、感謝しかありません(笑)。
でも一番感謝していることは、藤村先生に出会って私の人生が変わったことです。
自分の考えをそのまま発信し、仕事でも個性を表現していくことで、それが世界観となり独自化へと繋がる。
入塾前までは、頑張って頑張って頑張って・・・と、利益を追い求めていましたが、今ではその時に感じたことを一番大切にしています。
そして多少キツいときもあるかもしれませんが、自分の想いに正直な発信をしていくことで毎日楽しくお仕事ができていますし、何より私らしい表現ができていると思います。
しかも、それによって私の世界観に共感してくださるお客様がたくさんできました。
今後はますます楽しく、より自由に色々なことにチャレンジしていきたいと思います。
エクスマは思想だから、”心の改革”ができたことで、考え方も行動も色々なことが一気に変わっていきました。
それこそが私には何よりも必要で価値があるものだったと思います。
個人を出したSNSでありえないほどバイクが売れた
今西崇(にんじゃ)
職業 バイクショップ経営
2017年6月 84期(大阪)卒業
にんじゃのTwitter
三重県の桑名でカワサキ(川崎重工業)というバイクメーカーの店舗を経営しています。
うちのお店で取り扱っているバイクは、趣味性が強い、長距離のツーリングやサーキット走行会で走る、1台100万から240万円するバイクです。
車でいうと高級外車のディーラーみたいな感じです。
元々バイクショップの3代目として、それほどにバイクが好きでもなかったし、仕事に楽しさを感じておりませんでした。
けれど、エクスマと出会って仕事が楽しく変化しました。
入塾のきっかけは、2016年に国内某バイクメーカー系列店で藤村先生のエクスマを取り入れたマーケティングをしていることを知ったこと。
そのお店は楽しそうな上にしっかりと実績を積み重ねていて、自分とは何が違うのだろうかと興味を持ちました。
そして2017年の新春セミナーを参加。
それを期にエクスマの手法を取り入れたSNS活用をはじめたところ、なんと3か月たらずで1機種の1年分の成約することができました。
そして藤村先生の考え方をもっと身近に聞いてみたい!と思い、2017年5月にエクスマ塾84期に入ったわけです。
塾に参加した感想は、すごいことをサラっと言っている講師陣に圧倒されつつ、楽しそうに仕事している人たちに触れることができ、こんな楽しそうに仕事している人たちみたいになりたいと強く感じました。
塾では決して強制であれやれ!とかこれやれ!ではなく、こんな感じでやってみたら?という提案をしてもらえます。
あとは自分がどこまで真摯に向き合い実直に行動に移せるかだけだと思いました。
自分なりに行動した結果、塾卒業後は仕事環境が大きく変わりました。
2017年2月に始めたTwitter。
入塾前の2017年5月には60名であったフォロワーが現在5300名に(2018年2月現在)なりました。
毎日コツコツと、バイクに興味がありそうな方をフォローしたのです。
そうしているうちに、Twitterでつながったバイク好きな方が、遠くからわざわざ自分のお店に買いにきてくれるようになりました。
SNSでバイクを紹介したり、ブログでバイクに関する質問にお答えしていたりして、SNSは欠かせないツールになりました。
そしてSNSを始めて2年が経ち、今ではSNSを経由してのバイクの成約が全体の8割にも及びます。
もしエクスマ出会わず、「個」を出したSNSを取り入れていなかったら、売上がどうなっていたことか。
今のバイク業界は販売台数の減少が大きく、うちのお店もその波に飲み込まれていたかも知れません。
そしてエクスマで学んだ「自分」という価値を知ってもらうためにオンオフ関係なく発信し続けたことにより、仕事とプライベートの顔を使い分けることが必要ないため仕事が楽しく気楽になりました。
素の自分と向き合ってくれるお客様が増えたことで、辛いことがあっても乗り越えられるようになりました。
顧客でなくファンをつくっていくというホントの意味が少しだけわかったような気がします。
8年連続売上ダウンの長い低迷期から脱することができた
鳥辺 康則(トリちゃん)
職業 美容商材商社経営
2018年1月 エクスマ塾東京88期卒業
トリちゃんのTwitter
新潟で美容商材の商社を経営している株式会社 日向の鳥辺康則です。
全国にある美容室さんに、安心・安全な商品を卸売販売しています。
長年のロジック経営に行き詰まり、売り上げが8年連続下がる状況の中で、お客さまからSNSのセミナーを勧められました。
正直、私はSNSで発信している人は暇な人で遊んでいると思っていました。
だから、お客さまのお誘いも緩く断っていたのです。
しかし、そのお客さまが再三セミナーを勧めてくるので、仕方がなく参加したのが、エクスマスタッフもされている平松泰人氏(まちゃ)さんの講習会でした。
5時間のセミナーを受講した私は衝撃を受けました。
何故ならば、今までDMやニュースレターなどに多額の費用をかけていたのに、ブログを書いたり、SNSで発信をすることにより、お客さまとの関係性を構築することができ、新規のお客さまへのアプローチも出来ると知ったからです。
それも経費がかからないなんて信じられませんでした。
その時から、私は毎日ブログを書くことを決意し、Facebookのアカウントもつくって発信し始めました。
その後、何度か平松さんのセミナーに参加させていただく中で、平松さんは何度となく「私はエクスマのスタッフです」とか、「藤村正宏さんに出会って無ければ今の自分はいません」と言うのです。
しかし、一切エクスマセミナーも勧めないし、藤村正宏さんの書籍も勧めてきません。
あまりに、毎回「エクスマ」「藤村正宏さん」のワードが出てくるので、気になって調べました。
そうしたら、私が13年前に買って読んだ「モノを売るな体験を売れ」の著者だったことがわかりました。
その当時はロジック経営で結果も出ていたし、本の内容があまりに飛躍していたので興味はあまり持ちませんでした。
しかし、ロジック経営があまり通用しなくなったこともあり、自分にはコレしか無いと、エクスマ塾を受講することを決めたのです。
塾を受講するの中で驚いたことは、今まで自分が学んで実施してきたロジック経営の考え方と正反対だったこと。
ビジネスは戦いであると思っていた私にとっては衝撃的な内容でした。
ビジネスは戦いでは無い! オンとオフを分けるな! どちらが儲かるかでは無くどちらが楽しいかで選べ!
正直、本当にこれで売り上げがあがるのか?と少し不安にもなりましたが、やるしかない状況でしたのでその日から全て実践いたしました。
適当に書いていたブログは、誰に対して、何を伝えて、どう行動して欲しいのかを意識し、内容を変えていきました。
すると、半年くらいした時から、ブログの内容をシェアしてくれるお客さんやコメントしてくれるお客さんが増えてきました。
SNSの発信も、FacebookだけでなくTwitter、Instagram、Pintrestなどを活用して、好きなことや自分の個性、仕事や講習会風景などを毎日発信しました。
仕事柄、全国各地に年間200日くらい出張するのですが、今まで私はオンとオフを完全に分けなさい!と教えられてきたので、一切観光などはしたことが無かったのです。
しかし、塾の中で「経営者は、芸術や文化に触れることが大切である」と教えられ、出張の際には、各地の文化に触れ、世界遺産などを巡るようになりました。
そして、そのこともSNSで発信するようにしました。
最初は同業者からの批判のメールや書き込みもたくさんありました。
でも、とにかくやり続けました。
やるしかなかったのです。
その結果、自身が主催する講習会に参加してくださるお客さまが3倍以上に増えました。
講習会の内容も変えました。
また、会議室みたいなところでばかりやるのではなく、好きなことも交えて温泉旅館や 沖縄の久高島、熊本の天草での合宿セミナーや、屋形船を貸し切りでの納涼セミナーなど、楽しい内容のセミナーもたくさん開催いたしました。
その結果、新規のお客さまからの問い合わせも2倍以上になりました。
しかも、多額の費用をかけて出していたDMやニュースレターなどは一切無くしたにもかかわらずです。
気がつけば、塾を卒業して一年後には、売り上げが昨年対比で121%に上がってのです。
粗利益も119%上がりました。
文字通りV字回復したのです。 売り上げは今でも好調に上がっています。
長い低迷期から脱することができて、自分自身も笑顔が戻りました。
当然、辛い時もありますが、そんな時はエクスマ塾同期の仲間が支えてくれます。
塾で得たことはたくさんありますが、生涯を通して本音で語り合える仲間ができたこともかけがえのない宝です。
お客さまとつながって繁盛店になった
金岡 潤(かねやん)
2018年1月 88期(東京)卒業
Beee+マルシェ&カフェ
Beee+マルシェ&カフェのインスタとフェイスブック
2012年に、地元佐賀県で金岡石油を引き継ぎ、代表者へ就任。
会社の状況を打破しようとしていた頃、ネットで藤村先生のブログに出会い、2013年7月3日発売の書籍「高く」売れ!「長く」売れ!「共感」を売れ!」を読みました。
そして、本の中で紹介されていた事例をもとに自分なりに考え、解釈し、今来ているリピーターさんとの関係性創りに軸を置き行動しました。
結果、業績も伸び、事業引継ぎ前より、売上2倍、利益4倍の成績を上げることに成功。
事業を安定させることができました。
その後、金岡石油へ来てくれている農家さんのお役に立ちたいと、2017年5月に新規事業として、地元の野菜やフルーツを使ったカフェ「Beee+マルシェ&カフェ」 をはじめました。
自分自身も野菜ソムリエの資格を取得したりしたものの、なかなかうまくいかず、エクスマ塾への入塾を決意しました。
塾では、SNSというインターネットで繋がったコミュニティの深さを知りました。
また、書籍だけでは感じとることができなかったエクスマの本質に触れることができ、こんなに楽しそうな世界があるんだ!と衝撃が走りました。
その後、塾で学んだことを新規事業のカフェで活かすようにしました。
まず、お店のInstagramを自分で更新することとともに、お客さんに、Instagramやってます!というのもお知らせしたり、お客さんがInstagramにアップしやすいように、メニューも「インスタ映え」するような盛り付け方に変えたり、スムージーのカップにお店のロゴをかわいく入れたりすることを変えました。
そのおかげで、お店のInstagramのフォロワー数も400→1,870に増加し、2017年5月にスタートした新規事業のカフェを2018年4月にリニューアルを行った結果、6月から8月の3か月間で売り上げ、1,000万円を超える繁盛店になることができました。
これからも試行錯誤を繰り返しながら発信し続けていこうと思っています。
会社の売り上げがあがって、安定したことはもちろんですが、一緒に学びあう、一緒に成長しあう、一緒に笑える仲間が全国にできたこともエクスマ塾に参加して参加してよかったもう一つのことです。
SNSでファンが増えて花の注文が入る
横山 泰史(ヨコちゃん)
2018年1月 88期(東京)卒業
花屋経営
ヨコちゃんTwitter
埼玉県上尾市駅前で花のモナミという花屋を経営しています。
2013年頃、大手取引先だった結婚式場がなくなり、会社の売上が突然2,000万円減ってしまいました。
そんな時、藤村先生の「『モノ』を売るな『体験』を売れ!」というテーマで講演を聞く機会がありました。
エクスマの何かのスイッチが入ったのは間違いなくここからです。
その後、エクスマセミナーを3回参加させてもらいました。
その中で藤村先生の「価値を伝えなければ存在しないのと同じ」と言う言葉にとても心を打たれ、エクスマ思想に惹かれていくようになりました。
何かしないといけないと思い、エクスマ塾に入塾。
お客さまとの関係性を築くためのSNS活用の仕方や、どうしたら人にわかりやすく伝えることができるのかなどを丁寧に教えていただきました。
また、塾中のワークを通して、僕にとって苦手だと思っていた人前で話すことが、楽しいと思うことに一気に変わりました。
一緒に参加した同期12名の意識も高く、素晴らしい仲間ができたことが最高の財産になりました。
卒業後はSNSの発信の仕方を変えました。
「個」を出し、「誰に」「何を」「どうしてほしいのか」を明確にようになりました。
そして、お友達の投稿に積極的に絡んでいくようになりました。
販売することはあまり意識せずに発信をしていたら、投稿を見てメッセンジャーやコメント欄からの注文が入るようになりました。
また、SNSで全く反応がない友達から、実際に会った時にお花がほいしいと言われたこともあり、反応しなくても投稿を見ている人が多いことに気が付きました。
突然メッセンジャーで胡蝶蘭30鉢の注文が来た時はさすがに驚きました。
発信しているうちに、友達がモナミで買ってくれたお花をSNSで発信してくれるようになり、そこからまた新たなお客さまが増えた気がします。
たまたま友達ではない人の投稿が目に入ってきて、そこに出ていた新築の自動車ディーラーがFacebookの僕の友達だったので、コメントで絡んだところ、オープンのスタンド花が30基入り、60万円のお仕事につながったこともありました。
SNSで継続的に発信をしていると、何気ないところから人とのつながりが広がっていくということを実感した出来事でした。
そして塾に入ったことにより、自分はただお花を売っているのではなく、暮らしの中に優しさや感動、そしてたくさんの笑顔を届けているんだと気づくことができました。
「モノ」を売るな!「体験」を売れ!ですね。
藤村先生とサポート講師の方々、そして塾生の仲間たちとSNSで絡めるのことも僕にとっての財産です。
10億円だった売上が20億以上になった、その方法は?
茶谷 信明(ノビー)
2018年1月 エクスマ塾東京88期卒業
旅する起業家
ノビーのTwitter
旅する起業家として、貿易業、ネット広告代理店業、人材紹介業などを手がけています。
スマホやSNSが普及し、アイドルや芸能人でなくても個人がメディアに露出できる時代になりました。
会社という組織でなく個人でも大きな影響を与えられる。
でも、個人ブランディングとはどうやればいいのか、そんなことを考えている時に藤村先生の本「安売りするな!価値を売れ!」に出会いました。
これがとてもおもしろかったので、すぐにセミナーに参加。
そこでは、みなさんが、楽しそうに、そして喰い入るように藤村先生の話を聞いていました。
塾の卒業生もたくさんいて、塾の話をくと、全員もれなく参加してよかったといい、良い学びが出来て、実践した効果などを話してくれました。
これだけ評価され、愛されているのは何かしら理由があってのこと。
セミナー終了後、誰に相談するわけでもなくネットから塾に申込みました。
セミナーの時に、藤村先生の話を聴いて、関係性はどのように築くのか、どのように自分の個性を改めて発見し、発信していくのか、好きを仕事にするとはどのようにやるのかなどを知りくなったことも入塾の理由です。
とはいえ、塾というくらいですから、てっきり会議室で机並べて、講師に気合い入れられて…そんな風に思っていました。
でも実際は真逆でした。
旅館でお菓子を食べながら、「楽しく仕事をする」をキーワードに進められていきます。
全てのワークが斬新で楽しいものでした。
特に自分の半生を他の塾生に話し、嗜好性や専門性を多面的な角度から掘り下げていくというワークでは、自分でも気付かなかった自分を発見することができて大きな財産となりました。
塾を卒業してから自分なりにやるべきことを簡単にまとめてみました。
楽しいから人は集まる。
楽しいことには皆時間もかけるしお金も使う。
だから、個人の発信も楽しくなるような、または有益な情報を中心に発信していこう。
楽しんでもらえばいいんだ。
じゃあ、どうやって楽しませよう。
人を楽しませる前にまずは自分が楽しまないとな。
そんな風に思いました。
まずはFacebookの発信頻度を月1から2日に1回にし、頻度を上げるようにしました。
そして、大好きなグルメの投稿や、月1海外顧客の訪問して得られる海外情報、国内旅行情報を発信。
オンもオフを分けずに楽しいことを発信するようにりました。
ある時、おいしいパン屋のオープンについて発信したら、これまでにないコメントが殺到し、20人強がパン屋に集まったことがありました。
これにより、人の役にたつ情報、価値がある情報を発信すると共感した人が反応する。
発信した情報からアドバイスをくれる人、助けてくれる人、行動をする人が現れる。
誰かの心に響く発信をすれば感謝をされることもある。
この積み重ねで信用が積み重なって、さらに太いフォロワーになってくれると感じました。
また、 大好きな高級焼肉店の投稿がきっかけで、マレーシアやタイの大手顧客から「一緒に連れていってくれ!」とお願いされて、距離がぐっと縮まり、取引が10倍以上に大きく伸びたということもありました。
他にもいろいろとありましたが、会社の売上が前期から2倍以上 伸びた理由を振り返ってみると、 以下の4つがその理由はないかと思っています。
1.好きなこと(グルメ会、海外旅行)と、ビジネスで需要がある(海外でのビジネスのやり方、海外ユーザー集客)の重なる部分にリソースを注ぐことができたこと
2.遊びのような仕事という発想から新規ビジネスも開始することができたこと
3,自分らしさを表現することで、以前よりも信用されるようにもなったこと
4,スタッフとの距離を縮めたいと飲み会の数の頻度を半年に一回から毎月開催にし、離職率が大幅に減少。社内の雰囲気もとてもよくなったこと。
もっと仕事を楽しみたいという気持ちでエクスマに触れてから1年半。
ゆるく実践してみたら友達の掘り起こしができたし、社内の人間関係も向上し、お客様とのつながりも太くなり、売上も大きく増加しました。
おまけにエクスマを通じて、同期の塾生のみならず、卒業生やエクスマに興味がある方などともたくさん知り合い、今では全国どの都道府県に行っても会える友達ができました。
僕にとってはこの歳で全国にできた友人たちが大きな財産となっています。
他にもたくさんの塾生が実績を出している
エクスマ塾に参加した人の多くは、仕事を楽しみながら、売上や利益を伸ばしています。
ここに紹介できなかった人たちもたくさんいる。
また後日紹介します。
エクスマ塾は体験しなければわからないことばかりです。
外から見ていたら絶対にその本質はわかりません。
もうたくさんの会社経営者がエクスマ塾で学んで、自分らしく、楽しく仕事をして成功しています。
次はこれを読んでいるあなたの番です。
ぜひ参加してください。
人は行動しないで後悔したことは一生の傷になるそうです。
迷っていないで、行動です!
迷っているのは、やりたい証拠だから。
4.エクスマ塾スケジュール
■2021年オンラインエクスマ塾予定
【オンライン エクスマ塾102期】
7月 20日(火)
8月 3日(火)
8月 24日(火)
9月 7日(火)
9月 28日(火)
時間は全日程午後1時から6時まで(5時間)。
1回目 自己紹介とエクスマの真髄セミナー
2回目 USPを発見するワーク
3回目 SNS TwitterやインスタやFacebook
4回目 ストック情報の重要性、ブログや動画
5回目 関係性の講義 最終回
参加表明は、以下のフォームから
【エクスマ塾102期 参加表明フォーム】
時間は全日程午後1時から6時まで(5時間)。
全てのカリキュラムをオンライン(Zoom)で実施します。
(参加料)27万5000円(25万円+消費税)
(参加人数)12〜16名
【オンライン エクスマ塾103期】
10月14日(木)
10月28日(木)
11月18日(木)
12月 9日(木)
12月23日(木)
時間は全日程午後1時から6時まで(5時間)。
1回目 自己紹介とエクスマの真髄セミナー
2回目 USPを発見するワーク
3回目 SNS TwitterやインスタやFacebook
4回目 ストック情報の重要性、ブログや動画
5回目 関係性の講義 最終回
こんな方に参加してほしい
楽しく仕事をしたい
エクスマを学びたい
今後のビジネスの可能性を探りたい
SNSの発信力を高めたい
オンライン上での影響力を高めたい
自分のファンを増やしたい
僕の本やブログを読んでいる
藤村正宏と仲良くなりたい
以上の項目に、一つでも該当する方は誰でもOKです(笑)
藤村 正宏
最新記事 by 藤村 正宏 (全て見る)
- 10月29日(火) 塾生限定映画セミナー エレメントE「宗教が変えた世界史」今のアメリカ合衆国はイギリス王家のスキャンダルから生まれた - 2024年10月4日
- ウーバーイーツやiPhone等の新しいものは「創造力」の賜物 - 2024年9月14日
- 10月12日-13日 演劇祭「上野歓楽街演劇市」|劇団藤村組公演「東京月光奇譚 汚れちまった悲しみ」 - 2024年9月9日