エクスマ思考 成人の日 好きだということが一番の才能 若い人は「希望」です成人の日です。新成人の方、おめでとうございます。これからの世界を創っていく若い人たちは世界の希望です。あなたが「希望の光」になるのです。だから「好きなこと」をしてください。若い人にとっては、こんなにいい時代はないと思うか... 2015.01.12 エクスマ思考マーケティング今を読む雑感
エクスマ思考 これからのビジネス、過去に固執していると、敗者になってしまう。箱根駅伝、青学大が驚異的記録で優勝! 箱根駅伝 今年はちょっとちがった毎年お正月に見ている「箱根駅伝」。1月2日のFacebookの朝の投稿でこんな投稿をしました。お正月になって2日目です。なんといっても今日は箱根駅伝があります。これって、大学生が長い距離を交代で走っているだけ... 2015.01.04 エクスマ思考マーケティング今を読む
エクスマ思考 遊びのような仕事 仕事のような遊び 面白がる視点が大事昨日から伊豆の熱川温泉に来ています。いいホテルです。ボクの実弟がここの仕事をしています。館内のパンフレットやウェブサイトなどのアドバイス、デザイン、作製をしている。それで、昨日は弟と館内を見てまわりました。そして、気づいた... 2015.01.02 エクスマ思考マーケティング雑感
エクスマ思考 普段考えないことを、深く考えてみよう 休みのときに深く思考してみる年末の日曜日。 いががお過ごしですか? もう昨日くらいから年末年始の休暇の方もいますよね。 暦の関係で長い人は9連休という方も多いのではないでしょうか。普段できない家の掃除をしたり、年末の準備をしている。 あるい... 2014.12.28 エクスマ思考マーケティング
SNS活用 アメリカのクリスマス商戦はAmazonのせいで激安戦争になっている iPhone6が15,000円くらいで買える!?今日はクリスマスイヴですね。でもボクは普通の日と変わらず、午前中からさまざまな用でいろいろなところに行きました。銀行の窓口に用があったので、世田谷の烏山という街に行ったのですが、その帰り道、超... 2014.12.24 SNS活用エクスマ思考マーケティング今を読む
POP 革命的な売り方!? 販促物が必要ない時代が来るかも。 POPで有名になった店なのに、POPが!?この間、大阪の堺市の「ハッピー薬店」に行ってきました。 もう10年来になる、ボクの塾生さん、橋本 亨さん(ハッピー)が経営している薬屋さんです。 ここで大きな発見があった。「ハッピー薬店」は大阪の堺... 2014.11.26 POPエクスマ思考マーケティング販促事例集客
エクスマ思考 個性が伝わりにくい時代、選ばれる価値になる思考法とは? 「夜明け前が一番暗くて寒い」そういう言葉があります。物事には流れがあって、一度に良くなることはありません。人間や企業もいっぺんに変わることなど、現実にはあり得ないことです。だからあなたの夜明けを迎えるために、しっかりと爪を砥いでおくことです... 2014.11.24 エクスマ思考マーケティング今を読む
エクスマ思考 Googleはなぜ完全自動運転のクルマを開発しているのか? JR東海の情報誌「Wedge」に出ていたらもう現実的Googleの完全自動運転のクルマの話題が、JRの情報誌「Wedge」に出ていました。この雑誌にとりあげられるということは、もうそのことが、かなり一般的になってきたということです。以前書い... 2014.11.20 エクスマ思考マーケティング今を読む
SNS活用 イノベーションとは新しいことをするのではなく、古い常識を捨てること アメリカ式資本主義の終焉20世紀は企業側から見ると「大量生産」の時代でした。 同じ質の同じモノを多くの人に、より多く売る企業が成功を収めたわけで、これが「アメリカ式資本主義」の考え方。人々もモノが多いことで幸せを感じていました。 そして、こ... 2014.09.30 SNS活用エクスマ思考マーケティング今を読む
エクスマ思考 激変している時代 同じことを繰り返すほうが危険 同じことを続けているほうがヤバイ今までと同じことを、繰り返しやっていると、今の時代はかなりリスクだと思うんです。どうして従来の考え方を捨てられないかというと、何かを失う恐れがあるから。だからそうならないために安定を求める。でもね、安定なんて... 2014.09.25 エクスマ思考マーケティング今を読む