エクスマ思考 JAZZのアルバム紹介:バド・パウエル「シーン・チェンジス」 クレオパトラの夢 今思うと、ボクが生まれ育った、北海道の釧路っていう街は、ジャズが似合う街だなって思う。 陽気なラテン系ではない気候。 霧が多く、寒く、冬は雪が少なく空気が凛としている。 港があったり、坂が多かったり、湖があったり。... 2017.11.26 エクスマ思考ジャズ音楽
エクスマ思考 世界は美しく、優しく、希望に満ちた素敵な世の中だと認識したいな 人生は短いって最近思う もう秋から冬になっている。 昨日の午後、ベランダの鉢植えに、けなげに花が咲いているのをみつけた。 とても可憐で、いじらしい。 心に仕合わせな感覚が湧いてきました。 今日はどんな気分で目覚め... 2017.11.06 エクスマ思考
エクスマで活躍している人たち 「ラ・ジュネス山手倶楽部」山下小百合さん|「新版 安売りするな!『価値』を売れ!」から 「新版 安売りするな!『価値』を売れ!」5刷目の本が届く 先日5回目の重版が決まったボクの本 「新版 安売りするな!『価値』を売れ!」<日本経済新聞出版社>が届きました。 ビジネス書が売れないと言われている時代に、うれしいことです。... 2017.10.13 エクスマで活躍している人たちエクスマ思考
エクスマ思考 個性がないのが問題|論理的ではないことや、非合理的なことをやること コモディティ化する世の中 よくセミナーで「コモディティ化」という話しをすることがあります。 コモディテイ化というのは、汎用化という意味です。 カンタンに言うと、製品やサービス、会社や店に個性がなくなってしまうってこと。 昔だった... 2017.10.07 エクスマ思考マーケティング
SNS活用 言葉は力がある 言葉は大事 ここのところ、SNS等が普及して、普通に「言葉」を使う機会が増えている人もいますよね。 実際、以前だと文章を書くことがなかった人でもTwitterでつぶやいたり、Facebookに投稿したり、友だちの投稿にコメントしたり、... 2017.09.26 SNS活用エクスマ思考マーケティング雑感
エクスマ思考 若い人たちに活躍する機会を作りたいって思う 60歳になったら後輩を見守る年齢 もうすぐ59歳になる藤村正宏です。 こんにちは。 59歳といえばあと一年で『還暦』です。(当たり前だけど) 60歳になったら、もう若い人たちを見守る世代ですよね。 ボクもそうしようかなって思... 2017.09.19 エクスマ思考雑感
エクスマ思考 できないことで悩まないことが大事|流れに逆らわないで流れに乗ろう 流れに乗る 自然はボクたち人間の思惑には関係なく、確実に流れていきます。 春になったら、タンポポが咲き、梅雨時期には雨が降ります。 夏になったら、ひまわりが咲き、秋には木々が紅葉する。 流に逆らわず、流れに流されず、流れに乗るこ... 2017.09.03 エクスマ思考今を読む
エクスマ思考 「真理」とは何か?|夜明けを見たかったら、東を向いていなければならない ビジネスの成功も豊かな人生も本質を見詰めることが重要 毎朝、ボクのFacebookのページにアップしているコト。 けっこう読んでくれている人もいるようです。 テキストだけで、画像も入っていません。 でも、これ評判がいい。 ... 2017.08.29 エクスマ思考今を読む雑感
エクスマ思考 BMWはスペック以外の何かが違う ボクの過去記事BMWの広告 5年前の2012年に書いた、ボクのブログが最近また見られています。 『BMWの広告で見る、ブランドの作り方』というアメブロ時代の記事。 そのBMWの広告は、ある時リゾートホテルで何気なく見ていた、どこか... 2017.08.15 エクスマ思考マーケティング
エクスマ思考 穏やかな心になるために、今に感謝したい 穏やかな心になろう 昨日の夜、頭痛がしたので早めにベッドに入って本を読んでいたら、寝落ちした。 今朝早く起きて、涼しい夏の朝に色々と考えていました。 半袖と短パンでベランダに出て、花に水をあげたのですが、寒いくらいでした。 ... 2017.07.27 エクスマ思考今を読む