DM 販促物のファーストシーンは、キャッチコピー。 出だしで巻き込め!以前の記事「販促物と演劇の作り方は似ていると思う」で販促物の「ラストシーン」から決めるということを書きました。そして、それは「ハッピーエンド」でなければならない。次にあなたが考えるのは「ファーストシーン」です。キャッチコピ... 2014.08.09 DMDMの作り方エクスマ思考販促ノウハウ
エクスマ思考 あなたのビジネスの物語、ハッピーエンドにしなきゃ。そのステップを書いてみた。 ラストシーンが重要なのだ!以前の記事「販促物と演劇の作り方は似ていると思う」で販促物の「ラストシーン」から決めるということを書きました。でもね「ラストシーンを最初に決めるんですよ」なんて言われても、販促物のラストシーンっていったい何だ?そう... 2014.08.08 エクスマ思考マーケティング販促ノウハウ
エクスマ思考 台風で中止になるかと思った沖縄セミナー 大好評で終了 自分はできない そう思い込まないこと昨日は、台風が来るという予想だったんですが、沖縄で無事にセミナーができました。とっても評判がよかった。よく言われることがあります。「沖縄の仕事があっていいですよね~」確かに沖縄はいいところです。沖縄の人は... 2014.08.07 エクスマ思考マーケティング
DMの作り方 販促物と演劇の作り方は似ていると思う 反応のいい販促物の作り方ってあるのか?「チラシを作らなきゃ」「ダイレクトメール書かなきゃ」「広告打たなきゃ」「店頭の黒板を書かなきゃ」「POPを作らなきゃ」販促予算もある。商品もある。あとはお客さんがグッとくる販促物を作るだけ。さあ、「どう... 2014.08.05 DMの作り方POPの書き方エクスマ思考チラシの作り方販促ノウハウ集客法
SNS活用 インフルエンサーより、普通の人の影響力。そう思う。 空中ブランコは手を離さないと次に移れない昨日、Facebookに投稿した記事が、思った以上に評判がよかったので大幅加筆して紹介します。すごい変革期になっている。新しいテクノロジーや新しい価値観、新しい考え方が世の中を変えている。それは幕末維... 2014.08.04 SNS活用エクスマ思考マーケティング今を読む
SNS活用 洪水のような情報の中から、自分に必要な情報をどう選ぶかが問題。 ニュースはもうスマホで十分?7月は忙しかった~8月はそうでもないから、少し休息をとろうと思っています。でも、仕事で沖縄にきていますけどね。8月の後半まで、あまり仕事を入れていないので、沖縄の仕事が終わったら、夏休みです。羽田空港はバカンスを... 2014.08.03 SNS活用エクスマ思考マーケティング
POP まったく売れない商品だったのに、売れた! 買う理由を教えてあげること小売店の場合、商品の価値を伝えるというのは、POPです。ポイント・オブ・パーチャス=購買時点広告。もっとカンタンに言うと「売場広告」ですね。POPはお客さまに買う理由を教えてあげる道具なんです。プライスカードとは、... 2014.08.02 POPエクスマ思考マーケティング
エクスマ思考 売れるコトバの法則 ターゲットに呼びかける 人間は自分に関心あることしか目にはいらないチラシやPOPなどの販促物のキャッチコピーに困ったら「ターゲットに呼びかける」という方法を考えてみましょう。あなたのお客さまに呼びかけてみる。そういうことです。どうしてターゲットに呼びかけるキャッチ... 2014.07.28 エクスマ思考マーケティング
POP あなたの中に眠っている、専門的な情報には価値がある 専門店のスタッフさんたちの発信を見ていて思った今週、イオン九州さんの仕事で、テナントに入っている専門店の店長さんやスタッフの方々に研修をしました。今年で3年目で九州各地でやっています。講義をしたあと、POPを書く研修をするんですね。何回も参... 2014.07.26 POPPOPの書き方エクスマ思考マーケティング
エクスマ思考 【終了】仙台エクスマセミナー 売れるコトバ 8月21日(木曜日)仙台でエクスマセミナーを開催します。【仙台エクスマセミナー 売れるコトバ】久しぶりに東北でのエクスマセミナーを実施します。今回は「エクスマの基本セミナー」と「売れるコトバセミナー」です。もう一度エクスマの基本を見直して、... 2014.07.25 エクスマ思考セミナー情報