藤村 正宏

エクスマ思考

異常気象ではなく、自然が変わろうとしている

真夏の東京で大きな雹が降った昨日、東京で大きな雹が降りました。 驚きでした。 九州北部の大雨の被害や、東京で真夏に雹が降ったことなどを見ると、異常気象と世間が言うのもうなずけます。 でもボクは異常気象ではなく、自然が変わろうとしているのだと...
SNS活用

未来は平等ではない|時代に合わせてアップデートしよう

未来は平等に分配されないボクの本は順調な売れ行きのようです。 みなさんが買ってくれてSNSでシェアしてくれているおかげです。 ありがとうございます。新版 安売りするな! 「価値」を売れ! <Amazon>自分の本を読んでいて、それで感じたこ...
エクスマ思考

無理をせず流れに乗るといいことが起きる

いい風が吹いています無理しないで、流れに乗ることが大切です。 焦らずに、逆らわずに、運命と受け入れ、それに乗ってみる。 きっとそういうことが、大事なんだろうと思う。日曜の午後いかがおすごしですか? ボクは朝方にベッドに入って、昼過ぎに起き出...
SNS活用

個人の力が増大する時代 仕事の概念や会社の概念が変わる

個人にファンがつく時代ボクの本が発売から2日目に3刷りの重版が決まりました。 これも皆さんがSNSでシェアしてくれたり、感想を発信してくれたおかげです。 本当にありがとうございます。新版 安売りするな! 「価値」を売れ! <Amazon>本...
エクスマ思考

【募集終了】エクスマ塾東京87期 9月からスタート

現在、塾を実施しています。新しく12名の仲間ができました。みんな楽しく活躍してくれるといいな。ーーーーーーーーーーーーーーーーーキャンセル待ち受付中ですキャンセル待ちになってしまいました。 エクスマ塾東京87期は12名満席になりました。 で...
エクスマ思考

批判や否定は価値を生まない|人柄が大事な時代

批判や否定からは楽しいものは生まれない夏の雲は好きです。 なんだかふわふわしたソフトクリームみたい。 子供の頃の夏休みの記憶に結びついていて、ノスタルジックな気持ちになります。 徐々に変化する雲を見ているだけで、楽しい時間が過ごせる。 どん...
エクスマ思考

サブカルチャー的な位置は価値|みんなと同じことをしないこと

ビートルズはサブカルチャーでいたかったのか?先日の東京の渋谷で実施したエクスマ出版セミナーのオープニングは、懐かしのビートルズの曲、「Help!」を使いました。 この曲が入っているアルバムはもちろん「Help!」です。 デビューして3年、1...
エクスマ思考

奴隷にならないために、遊びのような仕事をしよう

遊びのように仕事しよう「遊びのような仕事」って言うと、ふざけていると言われるかもしれません。遊びのような仕事っていうのは、仕事を楽しむってことです。 どんな仕事でも、自分で考えて仕事を面白くしたり、楽しくしたりする能力です。 そうですよね、...
エクスマ思考

心を安定させて感情を流すことが大事だな

花を見ると心が優しくなるここのところ、ベランダのスイレンの花が綺麗です。 花が好きだというのは、男性としては珍しいのかもしれませんが、子供の頃から花が好きです。 自分で蒔いた種が芽を出して、花を咲かせるのはとっても仕合わせな気持ちになります...
エクスマ思考

【大好評で終了!】8月9日エクスマセミナーin大阪

8月9日(水曜日)エクスマセミナーin大阪満員御礼! 大好評で終了しました。 ありがとうございました。当日の様子は参加者さんたちのブログをまとめてくれた石川直樹さん(イッシー)のエクスマフラッシュ 2017.8.9in大阪の記事で。ーーーー...