年を取れば取るほど学びが必要|エクスマレプリカンズコース最終合宿
年齢を重ねるほど、学ぶことが大事になってくる。さまざまな体験や知識を身につけていると、新しい環境に順応しにくくなったりします。また、新しいことを学ぶことが面倒になったりする。それが成長を抑えてしまいます。これがとても恐ろしいことなのです。「今に合わない常識に囚われる」から。年を取れば取るほど、僕たちは常識に囚われやすくなります。長い経験や知識でこれはこういうものだ。だからこうしなければならない。と思い込みがちです。でも常識って、時代と共に変わっていくものですよね。たとえば、昔は奴隷制度があった。奴隷がいるのが常識だったわけですよ。今、どこかの国で奴隷制度があったら、国際社会が許さないですよね。常識って、そんなものです。時代によって変わるわけです。現代社会は、日々情報が更新され、新しい環境になっています。「これはこういうものだ」という思い込みが、現実に合わなくなっていく速度も早い。常識が変わる速度も早くなっているってこと。だから年齢を重ねるたびに、学んで「自分は常識に囚われていないかな」って内省してみることが大事なのです。
2021.12.06
エクスマ塾エクスマ思考一般教養