エクスマ思考 アプローチしなければ売上は上がりません 一番カンタンな販促物どんな業態でも、お客さまにアプローチしなければ売上は上がりません。販売促進はやらなかったら、客が減っていくんです。あなたがどんなにいい商品を売っていても。どんなにいいサービスを提供していても。どんなにいい会社や店をやって... 2014.04.23 エクスマ思考マーケティング
エクスマ思考 商品には3種類ある 先週、Twitterでツイートしたら、とっても反応が良かったツイートです。---------------------------@exmascott商品には3種類あります。1:フロントエンド商品(集客のため)2:バックエンド商品 (利益がで... 2014.04.21 エクスマ思考マーケティング
SNS活用 コンテンツマーケティングの構造を恋愛で見てみる コンテンツマーケティングとはコンテンツマーケティングって言葉、知っていますか?数年前から、ネットの世界で言われはじめ、ここのところ随分定着しましたよね。この言葉はアメリカで話題になって、日本にも輸入されたものです。一応、コンテンツマーケティ... 2014.04.14 SNS活用エクスマ思考マーケティング今を読む
SNS活用 Facebookのコメントをしていたら、新規のお客さまができた おはようございます。今日は伊豆長岡温泉で『ソーシャルメディアリーダ塾』の2回目の合宿です。ますます、ビジネスにおいてブログやFacebook、Twitter、YouTubeなどの役割は大きくなってきていますよね。でもまだまだ、その本質を理解... 2014.04.10 SNS活用エクスマ思考マーケティング
エクスマ思考 USP(あなただけの独自性)探しの大切な3つのポイント これからの時代は、自分の強みや専門性を、世の中のために役立たせることが成功の考え方です。その強みをや価値を知っている企業と知らない企業がある。知らなければ売れませんよね。自分の独自の価値の発見のしかたを解説しています。差別化するな! 独自化... 2014.03.30 エクスマ思考マーケティング今を読む
エクスマ思考 焼き鳥に串がなかったら、美味しくないですよね 『ねぎま』に『ナンコツ』が好きかな。焼き鳥がたべたい。藤村正宏です。焼き鳥けっこう好きです。『たれ』と『塩』だったら、どっちかといえば塩派。焼き鳥は串に刺してある焼き鳥って不思議な食べ物だと思うのです。どうして串に刺してあるのか?串揚げや串... 2014.02.23 エクスマ思考マーケティング
POP どんなにいい商品・サービスで伝えなければ存在しない 伝えなければ、ないのと同じ。これは真理です。売上をあげたかったら、「わかりやすく」することが大事です。どんなにいい商品でも、その商品の良さだけだと、価値がないのです。わかりやすく伝えることで、お客さまの中に価値ができるということ。沖縄のホテ... 2014.02.23 POPPOPの書き方エクスマ思考マーケティング人気ブログ記事販促ノウハウ販促事例