エクスぺリエンスマーケティング

SDGs

「資本主義の黄昏」どうして素晴らしい仕組みが機能しなくなったのか?

短期の目標を優先した結果、深刻な問題が発生しているのです。 結果的に地球環境と資源を破壊した。 社会に分断と格差を生じさせた。 そんなこんなことを続けているうちに。 「このまま資本主義がつき進んだらさぁ、さすがヤベんじゃねー」っていう世の中の風味になってきたわけです。 この課題を人類はどう解決していくのか? 人類は自分たちの欲望によって滅亡するのか? この文明的な生活を続けていくことは可能なのか? 今、まさにそれが問われている。 これは大企業だけじゃなく、中小企業も個人事業主も、ビジネスに携わっている人、一人一人が考えなければならないことなんだと思うのです。
エクスマ思考

キャンセル待ち受付中【エクスマ塾生限定】レプリカンズコース2期募集します もう面白がるしかない!

満席になりました。 現在、キャンセル待ち受付中です。 レプリカンズ2期を募集します レプリカンズ2期を募集します。 1期をやってみて、参加者さんが大きく変わったのを見て、とてもいいカリキュラムだと確信しました。 ともかく楽しいコース...
SNS活用

インターネットを使っている以上個人情報はある程度知られる|個人情報を隠すと危険な社会になる 

「Facebookは神さまがくれたプレゼント」って言ったのは、あの超大富豪の、斎藤ひとりさんです。(スタッフの橋本くんから聞きました) ある意味、それはFacebookの本質を言い当てていると思う。 たくさんの人とつながることができるし、遠く離れた人とでも交流ができる。 こんな便利な道具、無料で使えるんですよ。 使わない手はないですよね。 やる前から恐れたり、心配したり、しないことです。 せっかく神さまがくれたプレゼントなんだから、使いまくりましょう。 ビジネスにもたくさん活用できるのですから。 SNS時代って、プライベートもビジネスも隠せなくなりますね。そういう時代だっていうことです。 ただそれだけ。
SNS活用

ハイコンテクストな消費になっていくと思う

ハイコンテクストな消費をする人たちとつながることが大事 昨日まで、滋賀県のおごと温泉で「エクスマ的ソーシャルメディア活用セミナー初級編」をやっていました。 28名の参加者の方々が、すごい場を作ってくれました。 ありがとうございます。 本当...