【満員御礼 終了】10/29~30 藤村正宏マーケティング合宿セミナー IN 沖縄

マーケティング合宿セミナー IN 沖縄 エクスマ的にソーシャルメディアと紙販促を活用するセミナー

【2014年9月20日午後1時30分に満員になりました、現在キャンセル待ち受付になります】

人々の行動やコミュニケーションが多様化している現代、あなたが伝えたいお客さまはどこにいるでしょうか?
当然のことですが、伝えたい人がいるところに発信しなければ、どんなにいい情報を発信していても、その情報は存在しないのと同じことなのです。

ブログやFacebook、Twitterや動画などを使って、お客さまとコミュニケーションすることが企業にとっても必須の時代です。

でも、なかなかうまく活用していない。
そもそもどうやってビジネスに活用したらいいかがわからない。
ソーシャルメディアは必要だと思っているけど、なんか気が重くて、一歩が踏み出せない。
今さら聞けないし、何から手をつけたらいいかわからない。

そういう人ってけっこう多いんじゃないでしょうか。
そんな声にお応えして、沖縄でソーシャルメディアを中心とした合宿のセミナーをやります。

沖縄で初めての合宿セミナー

沖縄で初めての合宿セミナー

エクスぺリエンス・マーケティングの考え方でソーシャルメディアとリアル販促を活用する方法のセミナーです。
ソーシャルメディアはブログ、Facebook、Twitter、動画などを中心に講義します。

10月29日午後1時から30日午後4時まで。
限定30名

沖縄 琉球温泉 瀬長島ホテル

ゲスト講師がすごい。
—————————-

奥ノ谷圭祐氏

奥ノ谷圭祐氏

Facebookの投稿で3日間で700万円の服が売れた、アパレルメーカーの社長。
奥ノ谷圭祐氏。
どうしたら、Facebookでそんなに売れるのか?
それはただFacebookで商品を紹介していれば売れるものじゃない。

その秘訣は、関係性を地道に作っていくこと。
それが一番重要なこと。
【短パン社長のブログ】
—————————-

橋本 亨 氏

橋本 亨 氏

薬屋さんとカフェというふたつの職業をもち、毎月のように沖縄やハワイに来て仕事を楽しんでいる、ソーシャルメディア時代の申し子のような社長。
橋本亨氏。

ソーシャルメディア時代は楽しく仕事をすることが可能になった。
以前はソーシャルメディアはやりたくなかった。
でも、今はソーシャルメディアがあることで仕事がうまく回るようになった。
ブログやSNSでどんな発信をしたら、楽しく仕事ができて、業績もアップするのか?
それは継続すること。
誰でも継続できる、そんなコツをお話ししてもらいます。
【橋本氏のブログ】
—————————-

末次康博 氏

末次康博 氏

東京出身で、コンサルタントという職業が成り立ちにくい沖縄で、もう10年以上活躍している、地域密着マーケティングコンサルタント。
末次康博氏。
リアルの販促物と動画をリンクさせることで、効果抜群になる。
末次氏が提唱している販促のやり方を紹介してもらいます。

【末次氏のホームページ】

—————————-

佐藤ゆかり 氏

佐藤ゆかり 氏

ソーシャルメディアの新しい情報を毎日隈なくウォッチしている、ソーシャルメディアアドバイサー。
佐藤ゆかり氏。
マーケティングツールとしてのTwitterの基本的な使い方、効果的な情報収集の方法を解説 してもらいます。
—————————-

合宿という環境では、講師と距離感が近くなるというのも、こういうセミナーのメリットです。
ぜひ、この機会をお見逃しなく。
参加者ひとりひとりに合った、ソーシャルメディアでの発信。
それをみんなで考える「グループワークショップ」も実施します。

Facebookの個人アカウントとTwitterの個人アカウントを持っていない人は、当日までにアカウント登録していてくださいね。
合宿費用は、温泉ホテル1泊3食の費用と消費税も含めて。
68000円です

今すぐ!
以下から参加表明を!

エクスマ事務局から確認メールが届きます。
その後、
振込していただいて、入金確認が終わって、正式参加になります。

名前*
会社名
メールアドレス
メールアドレス(確認)*
TEL*
座席確保人数*
備考※塾生はニックネームを記入してね
(例:エクスマ20期ダイスケ)

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路生まれ。明治大学卒。著書「モノを売るな!体験を売れ!」で提唱したエクスペリエンス・マーケティング(通称エクスマ)の創始者。経営者、ビジネスリーダー向けに「エクスマ塾」を実施、塾生はすでに1000名を超えている。著書は、海外にも翻訳され30冊以上出版。座右の銘「遊ばざるもの、働くべからず」
—————————————————————

現在募集中のセミナーや講座

————————————————————–

・2023年オンラインエクスマ塾

2023年エクスマ塾20周年になります。
ここまでやってこれたのも、皆さんの応援のおかげです。
・「モノを売るな!体験を売れ!」の基本
・差別化するな!「独自化」しょう!
・既存のおきゃくさまを大切にすること
などなど、20年前から本質は変わっていません。
でも、紙販促→インターネット→SNS活用と時代に合わせてカリキュラムは毎回進化しています。

現在106期、107 期を募集中。
20周年の記念の年に、あなたもエクスマ塾生になってください。

エクスマ塾ってどんなことやるの?
どんなことが得られるの?
そう思った方は以下から詳細をみてね

【募集中】2023年オンラインエクスマ塾

・【東京と大阪でリアル開催】エクスマ塾お試し体験トークセッション 「差別化ではなく、独自化する方法」

ここから詳細を見てね!

・【エクスマ塾生限定】エクスマTikTokアカデミー「ショート動画特訓塾」インスタリール、YouTubeショート、LIVE配信にも対応

ショート動画はまだブルーオーシャンです。
見ている人がすごく多いのに、発信している人はとても少ない。
自分に合ったコンセプトを発見したら、成功しやすくなる。
だから、早めにやった方がいい。

でも、ショート動画をビジネス視点で活用、発信するのは、独学ではかなり難しいのも事実。
そこで今回、エクスマ塾生さん向けに、TikTokとショート動画を特訓する講座を企画しました。

詳細はこのブログから見てください

 

・エクスマ初期3部作電子書籍で発売開始!

第一弾として2001年に発売された「『モノ』を売るな!『体験』を売れ!」が発売されています。以下から見てね。

『モノ』を売るな!『体験』を売れ!電子書籍

 


・講演依頼

オンラインでもリアルでも講演の依頼は大歓迎です。
社内研修、業界団体、勉強会、なんでも気軽に依頼してくださいね。 

【講演依頼はここから】

・エクスマショップ

僕がデザインしたエクスマオリジナルアイテム、Tシャツやパーカーなどを売っています。ここだけでしか買えません。一度見に来てね。

【エクスマショップ】

・藤村正宏のメルマガ

僕のエクスママガジン<無料>です。

【藤村正宏のメルマガの登録はこちらから】

僕のInstagramやTwitterをフォローしてくれたら嬉しいです!
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • tiktok
エクスマ思考セミナー情報
藤村 正宏をフォローする
マーケティングコンサルタント藤村正宏ブログ
タイトルとURLをコピーしました