【とってもウケて終了】10月16日(火)「遊ばざるもの、働くべからず」エクスマトークライブ in スタジオ

スタジオトークライブ エクスマの基本004

今日はありがとうございました。
とてもいいトークライブでした。
反応もよく、楽しい場になりました。
ま来てくださいね。(10月16日)

 

毎回大好評の、エクスマの基本を学ぶ「エクスマトークライブ」。
今月は10月16日(火曜日)に実施します。

毎月のエクスマセミナーとは違う内容です。
エクスマセミナーは最新の流れの中で、ビジネスを捉え、今の時代にどういう視点を持って行動したらいいかを話します。
今の時代に対応して成功している塾生さんをゲスト講師に招いて、懇親会も含めて約8時間のセミナーでうs。

「エクスマトークライブ」は、エクスマの基本的な考え方を学ぶことができる、普遍的な内容です。約3時間、基本的には、ボクが一人でお話します。

今までテーマは

【1】モノを売るな!体験を売れ! ーエクスマの基本
【2】差別化するな!独自化せよ!
【3】新版 高くても売れる!10の視点

4回目の今回のテーマ

【4】遊ばざるもの、働くべからず ー楽しく仕事をする視点

そういうテーマです。
楽しく売上をあげるヒント、お客様を巻き込んで楽しむヒントを得てください。
参加希望の方は以下から。

【10/16 エクスマトークライブ in エクスマスタジオ】参加フォーム

苦しく仕事をしても一日。
楽しく仕事をしても一日。
同じ一日を過ごすのなら、心穏やかに、明るく、楽しく過ごしたいですよね。

ビジネスパーソンは、人生の多くの時間を仕事に費やすのですから。
どうせなら仕事は楽しんだ方がいいですよね。

仕事が楽しくなると、色々な問題も解決します。
楽しいから前向きになる。
そうしたら仕事の質も上がる。
そして、過労死なんてなくなる。
趣味で過労死する人がいないのと同じです。

仕事を楽しくできないと思い込んでいる人もいるし、楽しく仕事をするなんて不謹慎だと思っている人も多い。
でもそれは「捉え方」の問題で、楽しく仕事したらダメという法律があるわけではありません。
捉え方、感じ方を変えることです。

ボクが若い頃、尊敬していた年上の女性に言われたこと。

たった一度の掛け替えのない人生です。
物を悪く見ないで、怒らないで、落ち込まないで、先の取り越し苦労をしないで、毎日を楽しく、夢を持って生きていってほしいのです。

これはボクの基本にあります。

仕事を楽しむには、どんな思考になればいいのか。
どんなことをしたらいいのか。
ボクが仕事をどう捉えているか。
そんな話をして、楽しく仕事をするコツを伝えていきます。

通常は塾生さん以外は入れないエクスマスタジオですが、塾生さん以外の方も参加可能です。

9/27のトークライブの参加者さん

 

前回参加してくれた方々のツィートを紹介しますね。(全員ではありませんが)

北海道の塾生 クレー

エリちゃん

アトム電気栃木駅前店店長

初めて参加してくれた、文ちゃん

初めて参加の「橋本」のツィート。
22歳で普通の会社員なのに、姫路から深夜バスでやってきてくれ、深夜バスで帰っていった若い女性。

一般の方対象です。(もちろん塾生さんも参加できます)
通常はエクスマ塾生しか入れない東京のエクスマスタジオで一般の人も参加できるトークライブです。

10月16日(火曜日)です。

午後2時から午後5時までの3時間。
少人数です。定員20名まで。
参加料は1万円です。
トーク終了後に懇親会もあります。
懇親会は別途4千円です。

せっかくの人生だから楽しく仕事をしたい方
現在の仕事に苦しんでいる方

自分のファンをつくりたいと思っている方
なんだか時代に乗り遅れているんじゃないかと感じている方
エクスマのこと知りたいけどエクスマセミナーはハードルが高いと思っている方
藤村正宏と仲良くなりたい方.ww

おひとりさまでも、気兼ねなく参加できます。
スタッフも参加者さんも、みんな優しい人たちばかりです。

迷っていないでいますぐ!以下から参加申し込みを!
迷っているのは、やりたい証拠!

【10/16 エクスマトークライブ in エクスマスタジオ】参加フォーム

 

今年予定されているエクスマセミナー


大阪:10月10日(水曜日)エクスマ的SNS活用セミナー

インスタグラムで高価なボディオイルや下着が売れているエステサロン。
Twitterで仕事が舞い込んでくる税理士事務所。
SNSで発信することで売上が上がるのです。
迷っていないで、いますぐ以下からチェック!
(詳細はこのブログから

東京:11月19日(月曜日)

2019年新春セミナーも日程が決定!

東京:1月16日(水曜日)
大阪:1月22日(火曜日)

スケジュールを空けておいてくださいね。

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路生まれ。明治大学卒。著書「モノを売るな!体験を売れ!」で提唱したエクスペリエンス・マーケティング(通称エクスマ)の創始者。経営者、ビジネスリーダー向けに「エクスマ塾」を実施、塾生はすでに1000名を超えている。著書は、海外にも翻訳され30冊以上出版。座右の銘「遊ばざるもの、働くべからず」
☆ ☆ ☆ ☆ ☆

現在募集中のセミナーや講座

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

.12月21日(木) 13時 塾生限定 映画セミナー「エレメントE」

エクスマ塾生の皆さん、慌ただしい年末だからこそ、心温まる映画をテーマにしたリアルセミナーに来てください。

このブログから詳細を見てね。
【あなたがいない世界を想像してみよう】

 

.2024年2月7日(水) 午後無料招待 エクスマ新春セミナー

東京の狛江でリアルのセミナーをやります。
大人数が参加できるホールです。
無料ですので、たくさんの人を誘ってきてください。
申し込み受付はもうすぐ始まります。予定を入れておいてくださいね。

・藤村正宏のメルマガ

「エクスマ マガジン」<無料>です。

【藤村正宏のメルマガの登録はこちらから】

 

 


・講演依頼

オンラインでもリアルでも講演の依頼は大歓迎です。
社内研修、業界団体、勉強会、なんでも気軽に依頼してくださいね。 

【講演依頼はここから】

・エクスマショップ

僕がデザインしたエクスマオリジナルアイテム、Tシャツやパーカーなどを売っています。ここだけでしか買えません。一度見に来てね。

【エクスマショップ】

僕のInstagramやTwitterをフォローしてくれたら嬉しいです!
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • tiktok
エクスマ思考セミナー情報
藤村 正宏をフォローする
マーケティングコンサルタント藤村正宏ブログ
タイトルとURLをコピーしました