宇宙は調和に向かって大きな変化をしている
あけましておめでとうございます。
 令和2年、2020年が始まりました。
あなたはどんな新年を迎えましたか。
 きっと心穏やかに、希望に満ちて、新しい年迎えたことでしょう。
 ボクも穏やかでした。
 年末からの風邪がかなり回復したけれど、まだ本調子ではないので、温泉でのんびりさせていただいています。
 地球のエネルギーがたくさんの温泉は、心にも身体にも、元気になるな。

伊豆長岡温泉「富嶽はなぶさ」から元旦の富士山
今年はどんな一年になるのでしょう。
 まだまだ、世の中は大きく変化している。
 それは時代がそう変化しようとしているということだそうです。
 人ではなく、時代です。
 大きな変化というのはどういう変化かというと、「調和」です。
 今、まさに調和に向かっている真っ最中。
「そうは思えないな」、そんな声が聞こえてきますね。
 確かに、世界を見渡してみると、調和どころか、まだまだ各地での紛争は絶えません。
 さらにそれを加速するかのように、自国第一主義になっている国がどんどん出てきている。
 自己中心な人も多く見受けられるし、自己中心的な会社も見られる。
 一見、調和とは逆の方向に見えます。
 それは、調和する前に、変化に抗っている昔のパワーです。
 自然の調和をはかるために、宇宙の調和をはかるために、時代は調和する方向に動いているのです。
 無秩序に傾いている世界が秩序を保つために、大きく変化している。
だから今年はさらに「調和」の流れに乗っていきたいと思う。
 そんな生き方をしたい。
 そして多くの人の役に立ち、多くの人から支えられる、生きがいのある一年にしたいと、令和2年の最初の日に決意したのです。
あなたが輝いて、あなたとあなたの大切な人たちが、生きがいあふれる夢のある一年になりますように。
 心から祈っています。
今年もよろしくお願いします。
藤村 正宏
最新記事 by 藤村 正宏 (全て見る)
- SNS時代なんだから 違いを楽しむという生き方をしよう - 2025年11月4日
 - 心が動くままに生きる ──SNSを活用し尽くして豊かな仕事を - 2025年11月3日
 - 嫌いな仕事をしている時間は人生の浪費 ──好きな仕事に没頭できる人が圧倒的になれる - 2025年11月2日
 

