
ファンがいたら商売はやっていける クールベが世界で初めての個展を開いた画家
世界初の個展、クールベの個展に勇気をもらったのが、当時の若い画家たちです。後に印象派グループに集まる若くて野心的な画家たちに、決定的な影響を与えたわけです。「クールベさん、かっけ〜!」ってところでしょう。あらゆる権威に反抗しても自分の表現を貫く姿。支持者(ファン)がいたら国に評価されなくても、絵を描いて裕福な生活ができるという「つながりの経済」。その流れが印象派を誕生させ、19年後に第一回の印象派展が開催されるのです。いつの時代も反逆児が世の中を変えてきたんだと思う。美術の歴史を知っているだけで、作品の鑑賞が100倍くらい面白くなる。経営者やビジネスリーダーは教養がとても大事です。そこから、ビジネスのヒントや気づきがたくさんあるから。