あけましておめでとうございます 2023年は希望を持っていこう!

希望の光

あけましておめでとうございます。

2023年が始まりました。
今年こそ、良い年にしたい。
きっとみなさんも、そんな思いで新しい年を迎えたことでしょう。

2022年は混乱と混沌の一年でした。
ロシアがウクライナに武力侵攻して、世界の危機は一気に高まりました。
さらに気候変動や食糧危機。
課題が山積している状況です。
コロナ禍からのロシアのウクライナ侵攻。
そんな危機的出来事が、世界の分断と対立を増幅させました。

今年はどうなるのでしょう。
まずはウクライナの戦争が終わることが大事です。
戦争が続いているうちは、世界経済が正常に戻りません。
さらに大国間の関係が分断してしまう。
世界の仕合わせを考えるのなら、本来なら協調するべき大国が、さまざまなことで争っている。

このままこういう状況が続くと結構大変なことが待っているように思うのです。
もしかすると、社会が今まで以上に大きく変わるような予感がする。

直感的にね。

でもね、大丈夫!
その変化は悪い方向にいくように見えるかもしれないけど、結果的には「吉」に返るのです。
いずれ調和の取れた世界になるのに、必要なことだから。

だからあまり心配しなくてもいい。
僕たちはこのロクでもない世界で、希望を失わないことです。
どんな環境の変化が訪れようと、希望があれば大丈夫です。

今年は希望を持って、新しいステージに行きましょう!

今年もよろしくお願いします。

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路生まれ。明治大学卒。著書「モノを売るな!体験を売れ!」で提唱したエクスペリエンス・マーケティング(通称エクスマ)の創始者。経営者、ビジネスリーダー向けに「エクスマ塾」を実施、塾生はすでに1000名を超えている。著書は、海外にも翻訳され30冊以上出版。座右の銘「遊ばざるもの、働くべからず」
—————————————————————

現在募集中のセミナーや講座

————————————————————–

・10/23(月)14時 リアルセミナー『今こそエクスマの基本&今さら聞けないSNSビジネス活用』

このブログで詳細を確認。
【10/23エクスマトークセッション】

・【エクスマ塾生感謝祭】エクスマ塾20周年 EXMA-Quest in北海道

エクスマ塾が20周年です。ここまでやってこれたのは、支えてくれるエクスマ塾生さんたちのおかげ。
その感謝を直接伝えたくて、感謝祭を企画しました。
実費だけで参加できます。エクスマ塾生さん、お誘い合わせて、参加してください。

「エクスマ塾生感謝祭」のブログから詳細見てね

・藤村正宏のメルマガ

「エクスマ マガジン」<無料>です。

【藤村正宏のメルマガの登録はこちらから】

・エクスマ初期3部作電子書籍で発売開始!

第一弾として2001年に発売された「『モノ』を売るな!『体験』を売れ!」が発売されています。以下から見てね。

『モノ』を売るな!『体験』を売れ!電子書籍

 


・講演依頼

オンラインでもリアルでも講演の依頼は大歓迎です。
社内研修、業界団体、勉強会、なんでも気軽に依頼してくださいね。 

【講演依頼はここから】

・エクスマショップ

僕がデザインしたエクスマオリジナルアイテム、Tシャツやパーカーなどを売っています。ここだけでしか買えません。一度見に来てね。

【エクスマショップ】

僕のInstagramやTwitterをフォローしてくれたら嬉しいです!
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • tiktok
エクスマ思考雑感
藤村 正宏をフォローする
マーケティングコンサルタント藤村正宏ブログ
タイトルとURLをコピーしました