新しい消費やビジネスの仕組みが生まれている時代、創造力で羽ばたこう

SNS +スマートフォンでライフスタイルが激変

iPhoneができて11年目
Facebookができてから10年
世の中が大きく変わりました

通勤電車の中、家事の合間、待ち合わせ時間、などなど1日のうちに無数にある「スキマ時間」で、できることが大幅に増えました。いままでは単に無為に過ごすしかなかった時間に価値が宿ったのです。

人々は「スキマ時間」も有効に使うようになってきました。
その結果、ますます現代人は、忙しくなってしまったのです。
企業は人々の時間をいかに自分に向けてもらうかに必死です。
時間の奪い合いというような状況です。

さらにスマホと相性がいい、SNSという今までこの世に存在しなかった、画期的なものが出現して普及することで、個人の日常や企業活動、もっと言うと世界が変わりました。
国境を超え、人種を超え、Facebook王国やTwitter王国ともいえる、地図に描かれない国が登場したのです。
そして、この国は今も国民を増やし続けている。

普通の人が、いとも簡単に、自分の日常生活や考え方を発信できるようになりました。
そして、たくさんの人たちがつながり、コミュニケーションをし始めた。
そのつながりは加速度的に増え続け、毎日、増殖しています。

それにより、コミュニティが無数にできあがりました。
ひとりの人間が複数のコミュニティに参加するのは常識になった。
そして外からはそのコミュニティの中でのことは、あまりよくわからなくなっている。

たとえば、あるコミュニティの中だけで売れている商品やサービスがあったりする。
裏でSNSのつながりを中心とした、見えない経済圏ができているような感じです。

ビジネスの仕組みの多様化が起きている

今までの経済では、まだ売れるかどうかわからない製品を、資金を調達して大量に作り、それをマスメディアで告知して、たくさんの人に買ってもらう。
そんな、マスコミュニケーションの消費が主流でした。
店も個人も、その消費経済にぶら下がっていたわけです。
というか今もその傾向はあまり変わっていないし、それが当たり前だと思っている企業もたくさんあります。
でもね、そのやり方は競争も激しいし、リスクも高くなっている。
アパレル業界、百貨店業界、印刷業界、新聞業界、旅行代理店業界、銀行業界、既存のTV業界を見ていると、年々苦しくなっているのはわかります。

20世紀の初めから、ほとんど変わっていないその方式からいかに脱却するか。
今求められているのは、そういう考え方なのだと思う。

そんな中、インターネットやSNSのつながりを中心に、新しいビジネスの仕組みが増えている。
ビジネスの仕組みの多様化が起きているのです。

例えば、SNSやブログでたくさんの人とつながって、製品を作る前から注文を受け、買う人が決まってから製品を作る。
そのコミュニティのファンだけに、その人たちが欲しいものや必要なものを売る。
今までとは、全く逆の消費です。
狭い範囲で売っているから規模が期待できなかったやり方ですが、新しいテクノロジーができたことで、規模的にもマスに匹敵するくらいの数字になっている。
たくさんの人とつながることのできるSNSというツールができたことによって可能になったやり方です。

他にも、資金調達が個人でもできる方法、個人にカスタマイズした製品を1つから製造できる3Dプリンター、体験を共有できるVR.AR.MRの技術など、新しい技術が既存のやり方にとらわれることのないビジネスが、目に見えないところで進行しているのです。

今までのやり方や常識を、絶対と思わないことが大事です。
それが絶対と思っていると、今までの視点しか持てません。
それは現状維持で満足しているってこと。
今の時代、現状維持というのは後退しているのと同義語です。
固定された視点しか見られないと、大きなチャンスを逃してしまうことがある。
創造力という翼で、もっと自由な視点を持つことが大事な時代なのです。

創造力は編集力と言ってもいいかも

「創造力」というのは、美的な感覚や、世の中にないものをゼロから作りだす力ではありません。
何かと何かを組み合わせ新しい価値を見出す能力であったり、今あるものを違う意味合いで捉え、編集し、新たな価値を作る能力です。
だから誰もが持つことができるのです。

そのために、常識に縛られていないか、それを見詰めること。
そして、思考の枠や制限を取っ払い、妄想してみましょう。
たくさん情報を収集して、その情報を自分の仕事と組み合わせてみましょう。
意図的に、そんなことをやっているうちに、あなたの「創造力」は高まっていくのです。

多様な視点を持つためにエクスマを!

そんな視点をどう持ったらいいか。
それを知りたかったら、ぜひエクスマのセミナーや塾に来てください。
たくさんの人が、新しいビジネスの仕組みを見つけ、実施して、成功しています。

3月20日、東京の渋谷でエクスマセミナー

テーマは
「商品以外の独自の価値を発信」
ゲスト講師は、大河ドラマ税理士、山本やすぞうさんと、エクスマ的なSEO対策を実施しているWEB製作会社の役員、白藤沙織さん。

詳細はこのブログで!

【募集中】3月20日(火曜日) エクスマライブ in 東京


3月25日(日曜日)比布町エクスマセミナー

テーマは
「独自の価値を発信すると楽しく成功できる」
ゲスト講師は釧路の社長、嶋倉真人さん(タイソン)。
他、比布町がエクスマを活用してどう変わったか、などを話す予定です。

詳細はこのブログを見てください。

北海道比布町エクスマセミナー 3月25日(日曜日)

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路生まれ。明治大学卒。著書「モノを売るな!体験を売れ!」で提唱したエクスペリエンス・マーケティング(通称エクスマ)の創始者。経営者、ビジネスリーダー向けに「エクスマ塾」を実施、塾生はすでに1000名を超えている。著書は、海外にも翻訳され30冊以上出版。座右の銘「遊ばざるもの、働くべからず」
☆ ☆ ☆ ☆ ☆

現在募集中のセミナーや講座

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

・12/11(水) 14時リアル開催「エクスマトークセッション」

Instagramのビジネス活用法を個別アドバイスします!

Instagramは、アルゴリズム以上に大切な「ある要素」が存在するんです。
この重要なポイントを理解しないと、いくらアルゴリズムを攻略してもエネルギーを無駄にしてしまう。
ノウハウの罠に陥らないためには、どうすればいいのか。

そんな話をセミナー部分では詳しくお話する予定です。
Instagramを最大限に活かして、あなたのビジネスを輝かせるために、この12月のエクスマトークセッションにぜひ参加してくださいね。

・エクスマ塾 コンテンツリニューアル中

AIの台頭、不安な社会、ますます世の中は予測不能な変化を迎えるでしょう。
エクスマを学んでいると、どんな時代になっても怖くない。

 

・藤村正宏のメルマガ

「エクスマ マガジン」<無料>です。

【藤村正宏のメルマガの登録はこちらから】


・講演依頼

オンラインでもリアルでも講演の依頼は大歓迎です。
社内研修、業界団体、勉強会、なんでも気軽に依頼してくださいね。 

【講演依頼はここから】

・エクスマショップ

僕がデザインしたエクスマオリジナルアイテム、Tシャツやパーカーなどを売っています。ここだけでしか買えません。一度見に来てね。

【エクスマショップ】

SNS活用エクスマ思考今を読む
藤村 正宏をフォローする
タイトルとURLをコピーしました