スマホとSNSが普及が、個人間のコミュニケーションをメディアにした。

企業の情報より友達の情報を信用する

スマホとSNSが普及することで、企業は今までのマーケティングの概念を変える必要性が出てきています。

昨日のセミナーの興奮が冷めやらぬ朝を迎えました。
参加してくれた方々が、その様子をFacebookでシェアしてくれています。
すごい時代になったなって、あらためて実感です。

今日は名古屋でセミナーです。
新幹線に乗っています。
大阪は雨でした。
名古屋も雨かな。

さて、SNSのビジネス活用は売込みをしないってことです。
人柄が伝わる、面白い情報を発信することで共感や共鳴していもらい、好きになってもらう。
これが一番大切なことだと思う。

ソーシャルメディアが発達することで、企業の活動や考え方が見える時代になった。
だから嘘くさい発信は、共感されるどころか、敬遠されるって結果になる。
キムタクが日常的にカローラに乗っていない、なんてことは人々はみんな知っているのです。
ハマダガクが金太郎の格好で街を歩くわけないし、某女優が(この人けっこう好きですが)お父さんの退職記念にドアをリフォームするなんてこともない。
企業の発信にリアリティがない。
広告はダサいって思っている人がかなりいる。
それよりも、親しい友達の日常的な発信のほうが、リアリティがあって面白いのです。

あなたの友達が
「東京南青山のそば屋『しまだ』は大好きな店です。毎週必ず1回は行きます。週に3回くらいいくこともある。今週は2回目だ」
という投稿をしていたとします。
そしてその友達が美味しいモノ好きで、けっこういい店を知っているということをあなたは知っている。
もしかすると青山に行ったときにこのそば屋に行くかもしれません。
でも、これが有名なそば屋評論家(そんな人いるのか?)のコメントだと、そこには広告や宣伝が含まれているんじゃないか?
無意識にそう感じる人が増えているってこと。

奥ノ谷さん(短パン社長)の投稿で「しまだ」に行く人が増える

奥ノ谷さん(短パン社長)の投稿で「しまだ」に行く人が増える

関係性のある友達の情報が、企業が出す情報より信頼されるのです。
「クチコミ」ってこと。
ソーシャルメディアは、マーケティングの中でもパワーのあるクチコミのメディアだってこと。
だから、個人間のコミュニケーションが大きなメディア力を持っている。

SNSを利用して共感を作り出すこと

売り込んでも売れない、売込みが嫌われる時代です。
時間をかけて、共感を作り出していく、そうしなければ売れない時代なのです。

商品を売るためには「共感」を軸にシナリオを構築していくことが重要です。

★シナリオ★

【情報発信】

【個人を出してコミュニケーション】

【共感・信頼・好きになってもらう】

【購入・契約】

【顧客化・コミュニティ化】

【情報発信】

情報を発信して興味のある人を集めます。
お客さま、あるいは将来お客さまになる可能性がある人が関心のある情報です。
コンテンツが重要になります。
決して、あなたの商品や会社の情報ではないということ。
問題解決する情報。
あなたがプロとして発信できる情報。
お客さまが知りたいと思っているコトは何だろうと考えてみましょう。
そういう情報をブログ・Facebook・ツイッター、ウェブサイト、ニュースレターなどなどを使って発信します。
その時に大事なのは、個人を出すことです。
どうしてかというと、コンテンツは属人性が強いものだから。
要は「何を言っているか」よりも「誰が言っているのか」が重要だということ。
発信には、発信者の個人を出すこと。

【個人を出してコミュニケーション】

情報発信だけでなく、交流すること。
SNSではコメントを返したり、いいね!をしたり、リツイートをしたり、
そういうことをしているうちに、あなたの人柄が自然に伝わっていきます。
ここでも個人を出すことが大事になってくる。
関係性は顏の見えない企業より、個人のほうが作りやすいのです。
お客さまを巻き込んでリアルのイベントを企画するとかセミナーを開催するとか、旅行を企画するとか実際に会う機会を作れたらベストです。
情報を発信するだけでなく、コミュニケーションがとっても大事です。

【共感・信頼・好きになってもらう】

そういう交流をしているうちに、あなたのことを共感、信頼、好きになってくれます。
そういう状況になってはじめて、人々はあなたの商品を欲しいと思うのです。

【購入・契約】

そして、共感が生まれたり、好きになってもらうと購入してもらえます。
関係性ができあがると、商品やサービスのことを発信しても、売込みではなくなるのです。

【顧客化・コミュニティ化】

次は購入してくれたお客さまとの関係性をつくる段階です。
一度でも買ってくれたお客さまは、あなたが提供してくれた情報や商品に関心がある人です。
ソーシャルメディア、メールマガジン、ニュースレター、ダイレクトメールそういうツールを使って、関係性を保ち続けるのです。
そすうるとリピート購入をしてくれるお客さまも増えてきます。
そういう人たちを死ぬほど大切にしていく。
あなたのお客さまを「友達や仲間」にすることです。
こういうシナリオを立てて、行動していると、あなたを中心とした「コミュニティ」ができあがっていきます。
コミュニティができあがると、売るのは簡単になっていきます。
関係性が深ければ深いほど、あなたの商品は売れるようになる。

5年後10年後には数字として差が出る

商品を売る流れを、こんなふうに考えてみてください。
いきなり買ってもらうというのはなかなか難易度が高いし、セールスコストもかかります。
こういうシナリオを書いてやってみましょう。
今すぐ機能しなくても、こういう「意図」をもつのと、もたないのとでは将来の展開が大きくちがってきます。
それが5年後10年後に決定的になってくるのです。
ボクの塾生さんの知見のある企業は、こういうシナリオでコミュニケーションし、コミュニティを作り出している。
相当先を走っています。

でも、まだ大丈夫。
今からでも十分間に合います。

大阪から名古屋に向かう新幹線の中で考えていたのは、概ねそんなことだ。

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路生まれ。明治大学卒。著書「モノを売るな!体験を売れ!」で提唱したエクスペリエンス・マーケティング(通称エクスマ)の創始者。経営者、ビジネスリーダー向けに「エクスマ塾」を実施、塾生はすでに1000名を超えている。著書は、海外にも翻訳され30冊以上出版。座右の銘「遊ばざるもの、働くべからず」
☆ ☆ ☆ ☆ ☆

現在募集中のセミナーや講座

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

・2024エクスマ塾107期-109期募集中

AIの台頭、不安な社会、ますます世の中は予測不能な変化を迎えるでしょう。
エクスマを学んでいると、どんな時代になっても怖くない。
SNSビジネス活用 販促の基本 そして仲間。
あなたもエクスマ塾生になりましょう!
迷っているのはやりたい証拠!

今すぐ! ここから詳細を見てくださいね。

・3/21オンラインセミナー「AI時代のSNS活用法」

まだフォロワー数の増減を気にしてる?
まだバズることを目指してる?
今の時代、それは無駄なエネルギー。
あまり知られていないSNSのビジネス活用で最も大切なことは?
これを知っているかいないかで、大きく差がつくでしょう。
オンラインなので、参加しやすい。さらにアーカイブもあるので、スケジュールが合わなくても、後日ゆっくり見られる。

以下から、今すぐ参加表明を!

【3/21オンラインセミナー AI時代のSNS 活用】

・塾生限定「エクスマ学院」募集中

これから「超・個人の時代」になっていく。
あなたの「好きなこと」「得意なこと」を仕事に生かして、世の中や人々に貢献する時代。
それは「自分らしさ」で競争から抜け出すと言うこと。
完全なる「独自化」です。
そのために、教養やリベラルアーツを学ぶことです。
そうでなきゃ、AIに仕事を取って代わられるか、人々から選んでもらえなくなる。
今こそ教養を楽しんで学ぼう!

美術、音楽、歴史、AI、文学、哲学、宗教など、幅広い興味を持つための講座です。
5/21、6/18、7/23
9/17、10/22、11/19
毎回火曜日 13時から1730
【ここから詳細を見てください】

・3/22(金)エクスマ塾生限定セミナー「エレメントE」

映画をテーマに毎月やっているリアルセミナー
3月は「上質な感動体験をしよう」
現代社会は、感情を揺すぶられるような体験が少なくなっている。
これは感情の劣化につながってしまいます。
普段、自分じゃ選ばない映画たちを紹介して、解説する映画セミナーです。
ここから詳細をみてね。

【映画セミナーブログ】

・劇団 藤村組 旗揚げ公演「東京月光奇譚」

【日時】4月10日11日 19時から21時
【場所】上野不忍「BUZZCHIKA(バズチカ)」
東京上野のアートスペースで公演します。
このブログで詳細を!

・藤村正宏のメルマガ

「エクスマ マガジン」<無料>です。

【藤村正宏のメルマガの登録はこちらから】


・講演依頼

オンラインでもリアルでも講演の依頼は大歓迎です。
社内研修、業界団体、勉強会、なんでも気軽に依頼してくださいね。 

【講演依頼はここから】

・エクスマショップ

僕がデザインしたエクスマオリジナルアイテム、Tシャツやパーカーなどを売っています。ここだけでしか買えません。一度見に来てね。

【エクスマショップ】

SNS活用エクスマ思考マーケティング
藤村 正宏をフォローする
マーケティングコンサルタント藤村正宏ブログ
タイトルとURLをコピーしました