【終了しました】6/7(金) 塾生限定セミナー「エレメントE」コスパ・タイパばかり追い求めるな!道草するからビジネスは成果が出る!

コスパ・タイパばかり追求する人間はパフォーマンスが何も得られない

2日間、昨年度12月に終了したエクスマ塾の上位コース、動画の特訓コース『エクスマTikTokアカデミー』のフォローアップ合宿をやっていました。

そこで話したこと。

・世界と日本のSNS最新利用率
・今後のSNSの動向
・最新のInstagramアルゴリズム
・TikTokを検索で利用する人が増えている
・コンテンツはオリジナルを重視
・AIの新しいニュースは毎日更新されている

などなど・・・

そして動画と人柄のこと。
動画は人柄が最も出るツールだと思う。
その人が優しいってこともわかるし、誠実なことも伝わる。
なんとなく嘘を感じる時もあるし、薄っぺらい人だなぁって思うこともある。
そういう意味で、人柄が伝わってしまう。

人柄っていうのは、内面から出てくるもの。
その人が内側に何を持っているのか。
内面はその人の経験、知識、日々の思考が、形作るもの。
それが大きく影響する。

そして内面を豊かにするために、幅広くたくさんの事に興味を持つことが鍵。
特に自分の仕事以外のことに、どれだけ幅広く興味を持ち、その見識を増やしてるいくか?
仕事には一見役立ちそうもないこと。
たとえば文化や芸術や哲学などを学ぶ。
そういうことが、ものすごい重要だと思っている。

(詩に興味がある経営者ってどれくらいいるのだろうか)

特にこれからのAI時代。
AIが素晴らしいコンテンツを大量に生成するようになる。
そのコンテンツの洪水に埋もれて見られなくなる。
そうなるのが嫌なら、コスパとかタイパばかり気にしないで「道草」をする勇気を持ちましょう。
それがAIには表現できない、あなた独自の個性になるのです。
結果、選ばれるようになる。

今度の塾生限定リアルセミナー『エレメントE』のテーマは

「コスパ・タイパばかり追い求めるな!道草するからビジネスは成果が出る」

映画を紹介しながら参加者さんとトークしていきます。
エクスマ塾生のみなさん、映画セミナー、楽しくて深い内容です。
毎回参加してくれる塾生さんも、まだ参加したいことない塾生さんも、奮って参加してね!

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路生まれ。明治大学卒。著書「モノを売るな!体験を売れ!」で提唱したエクスペリエンス・マーケティング(通称エクスマ)の創始者。経営者、ビジネスリーダー向けに「エクスマ塾」を実施、塾生はすでに1000名を超えている。著書は、海外にも翻訳され30冊以上出版。座右の銘「遊ばざるもの、働くべからず」
☆ ☆ ☆ ☆ ☆

現在募集中のセミナーや講座

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

・【11/12(水)緊急募集!】 藤村流 AI活用セミナー  「AIを友達にしよう」仕事に活用するのは楽しんでから

AIは、難しい技術でも、冷たいロボットでもありません。
あなたの中に眠っている遊び心を引き出してくれる、新しい友達のような存在です。

たとえば・・・
文章が苦手な人が、AIと一緒に小説を書く。
絵が描けない人が、頭の中の風景を絵にしてみる。
旅の記憶を語るだけで、動画になる。
そんなふうにAIは、あなたの想像力を広げてくれます。

「セミナー➕コンサル」の少人数リアル開催です。
あなたが参加してくれたら嬉しいな。

11/12エクスマスタジオ、AI活用セミナー

・藤村正宏のメルマガ

「エクスマ マガジン」<無料>です。

【藤村正宏のメルマガの登録はこちらから】


・講演依頼

オンラインでもリアルでも講演の依頼は大歓迎です。
社内研修、業界団体、勉強会、なんでも気軽に依頼してくださいね。 

【講演依頼はここから】

・エクスマショップ

僕がデザインしたエクスマオリジナルアイテム、Tシャツやパーカーなどを売っています。ここだけでしか買えません。一度見に来てね。

【エクスマショップ】

エクスマ思考セミナー情報
藤村 正宏をフォローする
タイトルとURLをコピーしました